1. 旅行ガイド
  2. 東北の旅行
  3. 山形の旅行

山形の旅行ガイド

山形県は、全てのエリアに温泉が点在している日本有数の温泉王国として名が知られている。中でも最上高湯とも呼ばれる蔵王温泉は、奥羽三高湯の一つに数えられている。山形市内を進んでいくと山形城跡や、明治・大正時代の建物が点在しており、歴史を感じることができる。歴史的建造物あふれる山形県を旅行に訪れた際には、さくらんぼをはじめとする四季折々の果物を堪能したい。土にも食にも恵まれた山形県は癒しを求める旅行に最適だ。


観光エリアごとの見どころ

いま山形でおすすめのジャンルランキング

  1. 1ラフティング
  2. 2さくらんぼ狩り
  3. 3ぶどう狩り
  4. 4いちご狩り
  5. 5桃狩り

山形の話題のスポット

  • 道の駅 米沢

    米沢・置賜/道の駅・サービスエリア

    4.4

    白布峠越えを計画していましたが、当日は風が強く断念して道駅米沢さんに伺いました。店内には山... by おいしいみずさん

  • 道の駅 いいで

    米沢・置賜/道の駅・サービスエリア

    4.1

    休憩でよりました。あけがらし購入しようと思っていましたが完売でした残念です。地酒のふうさん... by おいしいみずさん

  • ガスト南陽店

    米沢・置賜/その他軽食・グルメ

    4.0

    友人との待ち合わせにガストを指定されました。早く着いてしまいましたが朝早い移動だったので朝... by K-NAKAさん

  • 羽黒山五重塔

    酒田・鶴岡/歴史的建造物

    4.5

    とても清潔に管理されていて、山道とはいえ、歩きやすかったです。階段を下ると小さなお社がいく... by ゆきさん

山形で開催される注目のイベント

  • 長井あやめまつりの写真1

    長井あやめまつり

    米沢・置賜

    2024年06月10日〜2024年07月07日

    3.3haに数百種の花菖蒲が咲く長井市のあやめ公園は、日本有数のあやめの名所として知られます。...

  • 酒田の花火2024「光、笑顔、満開」の写真1

    酒田の花火2024「光、笑顔、満開」

    酒田・鶴岡

    2024年08月03日

    「酒田の花火」は、1929年に、酒田港が第2種重要港湾に指定されたことを記念して始められた歴史...

  • 山形花笠まつりの写真1

    山形花笠まつり

    山形・蔵王・天童・上山

    2024年08月05日〜07日

    「ヤッショ、マカショ」の威勢のいい掛け声とともに花笠音頭にあわせて、花笠を頭上にかざしたり...

  • 山形大花火大会の写真1

    山形大花火大会

    山形・蔵王・天童・上山

    2024年08月14日

    1979年から引き継がれてきた「山形大花火大会」が、2024年で45回目を迎え、“Family”をテーマに...

山形のおすすめホテル

山形の温泉地

  • 蔵王温泉

    蔵王温泉の写真

    蔵王温泉は、高湯温泉、最上高湯とも呼ばれ、白布(山形県)、信夫(福島県)...

  • かみのやま温泉

    かみのやま温泉の写真

    上山は会津の東山、庄内の湯野浜と並び、「奥羽三楽郷」と称えられる温泉地。...

  • 湯野浜温泉

    日本海に面してホテルや旅館が約20軒ほど建ち並ぶ温泉街。眺望と日本海の新鮮...

  • 小野川温泉

    約1200年前に小野小町が発見したといわれる歴史ある温泉。泉質は、高温の...

  • 赤湯温泉

    「赤湯」の由来は、今から900年前、八幡太郎義家の弟義綱が、渾々と湧き出す...

  • 肘折温泉

    開湯1200年と長い歴史と伝統を受け継ぎ、湯治場の雰囲気を残す温泉地。広大な...

(C) Recruit Co., Ltd.