遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

天文館むじゃきの口コミ一覧(10ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

91 - 100件 (全1,658件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • でっかい!

    5.0
    • 友達同士

    鹿児島といえばシロクマということで、行ってみました^ ^
    表で、ハンディサイズのシロクマかき氷が売っていますが、全然ハンディじゃありません、でかいです笑
    大きいけれど、甘くて美味しいので、するっと食べられます!
    天文館のあたりにありますので、観光で回るときは、一度のぞいてみて欲しいところです!
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年9月17日

    やまさん

    やまさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 時間を選べばほとんど並ばない

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    おやつどきは並びそうなので、2時頃訪問したらすぐ入店できました。サイズが大きいそうなので、普通サイズのソフト白熊を1つ注文して2人でいただきました。何も言わなくてもスプーンを2本持ってきてくれました。
    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年9月11日

    ゆきこんこんさん

    お宿ツウ ゆきこんこんさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • しろくまの有名店!

    5.0
    • 家族

    ここのを食べるまではあんまりしろくまは好きではなかったのですが、一瞬で虜になりました!
    テイクアウトもでき、ミニサイズでも十分に満足できる量でした。
    とても美味しかったです!
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年9月8日

    美穂さん

    グルメツウ 美穂さん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • お腹いっぱいに…

    4.0
    • 一人

    しろくまのレギュラーサイズを注文しましたが、量が多くお腹いっぱいになってしまいました。。フルーツや寒天、餡の入ったロールケーキのようなお菓子、豆も入っていて飽きない美味しさです。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年9月4日

    いのすけさん

    いのすけさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 本場でシロクマを食べました。

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    家族で本場のシロクマを食べるためにこの店に寄りました!
    氷がふわふわでとてもおいしかったです。フルーツやゼリー、豆みたいので飾ってありました。
    SとMがあって、Mは二人で分けて食べられます。
    娘が苺味のS、私と夫が普通のMを食べました。
    本場でシロクマを食べられてよかったです。
    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年9月1日
    ちびゆぅさんの天文館むじゃきへの投稿写真1

    ちびゆぅさん

    ちびゆぅさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • ボリューム

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:1.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    行列に並んでやっとの思いで食べることが出来ました。こおりがフワフワでとってもおいしかったです。並んだ甲斐がありました。
    • 行った時期:2018年7月31日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月25日
    かおりんさんの天文館むじゃきへの投稿写真1

    かおりんさん

    山梨ツウ かおりんさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 白熊だけは

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    天文館行くならむじゃきに行かなきゃと訪れました。一階がかなり混んでいたのとお昼時でお腹が空いていたので二階のレストランで食事と白熊を食べる事に。席が奥の方だったからか?一向にお水も来ないし注文を声出して手を挙げても全然来ない…挙句に後から来たグループに先に注文と水持って行くし…何だかんだこの時点でかなりガッカリ…注文した黒豚カツのオムライスはカツかなり硬いし…最後にまた頼んでいたデザート来るのもかなりかかったけども、白熊だけは本当に美味しかった!他の嫌なこと差し引きても美味しかったので次は一階の喫茶か入り口のテイクアウトで白熊食べようと思います。
    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年8月25日

    ミリオンさん

    ミリオンさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 白熊セットも良い

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    G3アーケード出口セブンイレブン前です。通りは狭いので路上駐車はNG(向いが交番)。1階のむじゃきではお決まりの氷白熊が観光客を喜ばせますがビル内の2階4階も良い。白熊+豚丼セット、白熊+黒豚とんかつセットなど鹿児島が味わえます。県外の方はぜひ足を延ばしてみてください。
    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年8月21日

    やまさんさん

    岩手ツウ やまさんさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 子どもも喜ぶ

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    初めて本場白熊ををいただきました。食事とセットのため小サイズだったのですが、子どもと二人で食べるにはちょうど良いサイズでした。甘ーい練乳味のかき氷は絶品。スタンダードの白熊にしましたが種類は豊富で他の味も食べてみたくなりました。またここの白熊が食べたいです。もちろん鹿児島の郷土料理のお膳も美味しかったです。
    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月17日

    とととさん

    とととさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • はじめて食べました!

    4.0
    • カップル・夫婦

    はじめての鹿児島旅行。ガイドブックにぜひ行くべきお店と紹介されていたので、夕食後に立ち寄りました。
    何人か並んでいたのですが、お店で食べるのと外で売っているハンディはフルーツの量が違うだけという事だったので、ハンディを外で食べました。ふわふわ氷に練乳のソースが合わさって美味しかったです♪次回はお店の中で、フルーツたくさんの白熊を食べたいです。
    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 投稿日:2018年8月16日

    kaoruさん

    kaoruさん 女性

    この口コミは参考になりましたか?0はい

天文館むじゃきの口コミ・写真を投稿する

天文館むじゃき周辺のおすすめ観光スポット

  • トシローさんの鹿児島市観光案内所(天文館)への投稿写真1

    天文館むじゃきからの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    鹿児島市観光案内所(天文館)

    鹿児島市千日町/観光案内所

    5.0 1件

    鹿児島市の繁華街、天文館のセンテラス内に在る真新しい観光案内所。鹿児島市内には多くの観光案...by トシローさん

  • ネット予約OK
    桜島フェリーの写真1

    天文館むじゃきからの目安距離
    約4.2km

    桜島フェリー

    鹿児島市桜島横山町/クルーズ・クルージング

    • 王道
    4.2 1,149件

    格安料金(\200)、24Hr運行で桜島を間近で見れるため、利用する価値大です。 鹿児島からの行き...by 宗さんさん

  • やすやすさんの叫びの肖像への投稿写真1

    天文館むじゃきからの目安距離
    約4.6km

    叫びの肖像

    鹿児島市桜島赤水町/観光コース

    • 王道
    4.1 288件

    叫びの肖像自体は大迫力で素晴らしいが、ここの展望台にはこの記念碑がぽつんとあるだけ・・あと...by kazuさん

  • ネット予約OK
    仙巌園の写真1

    天文館むじゃきからの目安距離
    約4.0km

    仙巌園

    鹿児島市吉野町/忍者・侍・武士体験

    • 王道
    4.3 1,253件

    今回妻とは初めて 自分は小学校以来2度目の訪問です 昔の子供の頃の凄いなーと思った印象と40...by ラパンさん

天文館むじゃき周辺で開催されるイベント

  • 平川動物公園 花しょうぶまつりの写真1

    天文館むじゃきからの目安距離
    約14.8km

    平川動物公園 花しょうぶまつり

    鹿児島市平川町

    2024年05月25日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    鹿児島市平川動物公園に咲く多数のハナショウブを眺めながら、本格的なお茶を楽しめる野点(茶会...

  • 島津家の七夕飾りの写真1

    天文館むじゃきからの目安距離
    約3.7km

    島津家の七夕飾り

    鹿児島市吉野町

    2024年07月07日〜10日

    0.0 0件

    明治時代、島津家の年中行事として行われていた「七夕飾り」が再現されます。当時用いられたのと...

  • 照國神社 六月燈の写真1

    天文館むじゃきからの目安距離
    約780m (徒歩約10分)

    照國神社 六月燈

    鹿児島市照国町

    2024年07月15日〜16日

    0.0 0件

    鹿児島では、7月に入ると神社やお寺で夏の風物詩となっている六月燈が、県内各地で始まります。...

  • 青少年のための科学の祭典 鹿児島2024の写真1

    天文館むじゃきからの目安距離
    約2.9km (徒歩約36分)

    青少年のための科学の祭典 鹿児島2024

    鹿児島市鴨池

    2024年07月27日〜28日

    0.0 0件

    「青少年のための科学の祭典」と題し、鹿児島市立科学館では、夏休みに科学のおもしろさが満喫で...

天文館むじゃき周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.