1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 宮城の観光
  4. 白石・蔵王の観光

白石・蔵王の観光スポット

宮城県白石市にある武家屋敷通りではかつての武家屋敷を目の当たりにすることができるため、観光スポットとしてもおすすめ。蔵王町の滝見台展望台からは澄川渓谷や不動滝を一望することができ、美しい景観を堪能することができるだろう。奥州の覇者と呼ばれた独眼竜伊達政宗公が創建したと言われる飛不動尊もおすすめの名所のため、一度は旅行時に訪れて頂きたいスポットだ。

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全581件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    蔵王のお宿 旬樹庵 さんさ亭の写真1
    • 蔵王のお宿 旬樹庵 さんさ亭の写真2
    • 蔵王のお宿 旬樹庵 さんさ亭の写真3
    • 蔵王のお宿 旬樹庵 さんさ亭の写真4

    1 蔵王のお宿 旬樹庵 さんさ亭

    蔵王町(刈田郡)/日帰り温泉

    ポイント2%
    3.6 口コミ8件

    平日のお昼に訪れました。 他にいたお客さんは二人。ほぼ貸切で、気持ちよく入れました。 受付の方は優し...by アッガイさん

    蔵王の麓にある「蔵王のお宿 旬樹庵 さんさ亭」。仙台からは車で60分の高原リゾート。大浴場と露天風呂は男女それぞれ1つずつあり、自慢の温泉を大きな湯船でたっぷり味わえます...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • イッツパパさんの諏訪神社(宮城県角田市)の投稿写真1
    • アクセルゼンカイさんの諏訪神社(宮城県角田市)の投稿写真1
    • イッツパパさんの諏訪神社(宮城県角田市)の投稿写真2
    • 芽衣さんの諏訪神社(宮城県角田市)の投稿写真1

    2 諏訪神社(宮城県角田市)

    角田市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ198件

    勝負の神様!秋保温泉から約、車で15分くらい走った所! 日頃、勝負事が大事な、仕事の為、いつも、宮城秋...by まあさんさん

    伊具の総鎮守として全国でも珍しい古式にのっとりその年の豊凶を占う「筒粥神事(つつがゆしんじ)」が1月15日の暁(あかつき)参りに厳粛に行われています。 天正18年(1590年)...

  • いーづさんの愛宕神社(宮城県蔵王町)の投稿写真1

    3 愛宕神社(宮城県蔵王町)

    蔵王町(刈田郡)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ164件

    歴史を感じられる建物でとても癒されます。自然の中にあってとでゆっくりと参拝できます。おすすめですね。by kyoko0806さん

    火迦具士神を祀る。境内は古墳と言われている。

  • ひぃこさんの白山神社(宮城県蔵王町)の投稿写真1
    • いーづさんの白山神社(宮城県蔵王町)の投稿写真1
    • 白山神社(宮城県蔵王町)の写真1

    4 白山神社(宮城県蔵王町)

    蔵王町(刈田郡)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ164件

    建物の、飾りぼりがすごかったです 古い建物ですが、手入れがされている感じが良かった 参道もきれいに手...by いくちゃんさん

    伊達家臣 秋保頼重(あきうよりしげ)によって再建された、由緒ある神社。菊理姫を祀る。生産の神、農業の神として信仰されている。最大の見どころ、参道杉並木で、大きく育った杉の...

  • スピンコさんのお釜(噴火口)の投稿写真2
    • マックさんのお釜(噴火口)の投稿写真1
    • マックさんのお釜(噴火口)の投稿写真4
    • マックさんのお釜(噴火口)の投稿写真9

    5 お釜(噴火口)

    蔵王町(刈田郡)/湖沼

    • 王道
    4.3 口コミ893件

    晴れていれば とっても綺麗なエメラル グリーン 真夏でも風が強く 涼しい 半袖 1枚で行くのは危ないby マリリンさん

    蔵王馬の背と五色岳の中間、1,600mにある円形火口湖。水深25m。五色に変化するので五色沼ともいう酸性湖です。

  • 岳さんの御釜の投稿写真2
    • さかにゃんさんの御釜の投稿写真1
    • ひなたさんの御釜の投稿写真3
    • はなさんさんの御釜の投稿写真1

    6 御釜

    川崎町(柴田郡)/湖沼

    • 王道
    4.2 口コミ640件

    お釜周辺にはまだ残雪があり 夏とは別の雰囲気でした。 風は強かったですがそれほど寒くなく 久しぶりに...by くりこさん

    蔵王連峰の象徴ともいうべき火口湖。今もなお硫黄物を噴出している。太陽光線で様々に色が変わる。緯度経度(北緯38度07分31.4秒、東経140度26分57.6秒)

  • 坊ちゃんさんのしばた千桜橋の投稿写真1
    • ゆかさんのしばた千桜橋の投稿写真1
    • ゆまさーまんさんのしばた千桜橋の投稿写真1
    • なっちさんのしばた千桜橋の投稿写真1

    7 しばた千桜橋

    柴田町(柴田郡)/展望台・展望施設

    • 王道
    3.9 口コミ65件

    今回は時間がなかったので渡らずに樅の木付近から眺めたのみです。見上げた樅の木もまた別の見方があるのか...by キムタカさん

     平成27年3月にプレオープンし、スロープが完成し平成28年4月にグランドオープンした歩道橋です。  白石川と船岡城址公園を結ぶこのしばた千桜橋は、桜の季節になると昼夜を...

  • けいこさんの国営みちのく杜の湖畔公園の投稿写真1
    • マーミーさんの国営みちのく杜の湖畔公園の投稿写真3
    • りーたんさんの国営みちのく杜の湖畔公園の投稿写真1
    • えすさんの国営みちのく杜の湖畔公園の投稿写真1

    8 国営みちのく杜の湖畔公園

    川崎町(柴田郡)/公園・庭園

    • 王道
    4.3 口コミ436件

    あいにくのお天気でしたが、その分人も少なめでゆっくり散策、鑑賞が出来ました。桜の季節だったら、もう一...by たかさん

    東北唯一の国営公園です。蔵王山麓の裾野、釜房湖畔に位置し、南東北の主要都市である仙台市、山形市、福島市を20〜50km圏内におく、豊かな水と緑に囲まれた公園です。東北地方の風土...

  • 名無しさんの宮城蔵王キツネ村の投稿写真1
    • せれぶさんの宮城蔵王キツネ村の投稿写真1
    • たびこさんの宮城蔵王キツネ村の投稿写真1
    • 名無しさんの宮城蔵王キツネ村の投稿写真4

    9 宮城蔵王キツネ村

    白石市/動物カフェ

    • 王道
    3.1 口コミ38件

    辛辣な口コミもあり、訪問するか当日朝まで本気で迷いましたが、結論としては行ってみて大満足でした! 確...by にゃーくんさん

    珍しいキツネ専門のキツネと身近に触れ合える動物園です。広大なキツネの飼育場に人間が入っていく形ですので、場合によってはキツネにかまれたりすることがあります。その辺りは自己...

  • マックさんの遠刈田温泉の投稿写真6
    • マックさんの遠刈田温泉の投稿写真7
    • マックさんの遠刈田温泉の投稿写真2
    • 梅緒さんの遠刈田温泉の投稿写真1

    10 遠刈田温泉

    蔵王町(刈田郡)/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.2 口コミ343件

    泉質も良く低料金で入浴出来き温泉は少し濁り湯で泉質も良く大満足でした。入り口の足湯は調整中でした。駐...by 蘭丸さん

    開湯400余年の歴史を持つ高原の中の温泉。2つの共同浴場を中心に、情緒あふれる温泉街が広がり、食べ歩きをしながらぶらりと街歩きをするのがオススメ。蔵王エコーラインや御釜へ...

  • いま宮城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • miさんの蔵王エコーラインの投稿写真1
    • みきさんの蔵王エコーラインの投稿写真1
    • ウメっちさんの蔵王エコーラインの投稿写真1
    • ババ君さんの蔵王エコーラインの投稿写真1

    11 蔵王エコーライン

    蔵王町(刈田郡)/その他名所

    • 王道
    4.0 口コミ157件

    エコーライン刈田峠から蔵王ハイライン有料道路で蔵王山頂へ。御釜散策を楽しみました。by よっちんさん

    遠刈田温泉から山形県の坊平高原までを結ぶ全長26kmの山岳観光道路。ここの魅力はなんといっても雄大な自然、季節ごとに美しく姿を変える蔵王の景色を眼下に見ながら、爽快なドライブ...

  • ネット予約OK
    夢いちごの郷 半澤いちご農園の写真1
    • 夢いちごの郷 半澤いちご農園の写真2
    • 夢いちごの郷 半澤いちご農園の写真3
    • 食パンまんさんの夢いちごの郷 半澤いちご農園の投稿写真2

    12 夢いちごの郷 半澤いちご農園

    山元町(亘理郡)/いちご狩り

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • シニア
    ポイント2%
    4.6 口コミ159件

    ゴールデンウィーク最終日に伺いました。大人3人と2才児の4人で行きましたがレーンを2つ用意していただい...by あずさん

  • 梨風さんの蔵王酪農センターチーズ工場の投稿写真1
    • キヨさんの蔵王酪農センターチーズ工場の投稿写真1
    • 花菜さんの蔵王酪農センターチーズ工場の投稿写真1
    • じゅんさんの蔵王酪農センターチーズ工場の投稿写真1

    13 蔵王酪農センターチーズ工場

    蔵王町(刈田郡)/産業観光施設

    • 王道
    4.1 口コミ169件

    遠刈田温泉に行ったら,必ずここに立ち寄ります。クリームチーズの種類が豊富なので,全種類買ってしまいま...by 俊ちゃんママさん

    牛乳を使ってのチーズやバター、ソーセージ、アイスクリームづくりを体験することができます。

  • ひげはんさんの飛不動尊の投稿写真1
    • 夢邪鬼さんの飛不動尊の投稿写真1
    • 飛不動尊の写真1
    • 飛不動尊の写真2

    14 飛不動尊

    白石市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.5 口コミ27件

    本堂の周りは気に囲まれていて静かなところですが神聖な気持ちになります。地元の方が主にお参りされるとこ...by ゆうやんさん

    伊達政宗が天正19年(1591)に創建したと伝えられ、文禄3年(1594)4月の不動堂焼失の際に、御本尊は堂後の岩窟に飛び込んで無事であったといわれ、以来飛不動として尊崇...

  • まりもさんの大雄寺(宮城県亘理町)の投稿写真1
    • 大雄寺(宮城県亘理町)の写真1
    • 大雄寺(宮城県亘理町)の写真2
    • 大雄寺(宮城県亘理町)の写真3

    15 大雄寺(宮城県亘理町)

    亘理町(亘理郡)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 口コミ26件

    伊達家にゆかりの多い建物です。 亘理町指定文化財に指定されており、歴史的にも貴重な建物で、歴史好きに...by つきさん

    慶長9年(1604)、初代亘理領主伊達成実が雄山寺の名で創建し、父実元の位牌を陽林寺から移して菩提寺とした。のちに大雄寺と改称。境内には歴代当主と夫人の墓所があり、本堂に...

  • ストライプス サップツアーの写真1
    • ストライプス サップツアーの写真2
    • ストライプス サップツアーの写真3
    • ストライプス サップツアーの写真4

    16 ストライプス サップツアー

    村田町(柴田郡)/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    5.0 口コミ6件

    梅雨の時期真っ只中の予約。貸切でした。 午前暑くsup直前に冷えた日は霧が出るそうです。 どうせ濡れる...by CHERRYさん

  • 大塚古墳(宮城県亘理町)の写真1

    17 大塚古墳(宮城県亘理町)

    亘理町(亘理郡)/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.5 口コミ27件

    思った以上に大きな古墳だったので驚きました。こんなところにという場所にありますが自分なりにじっくり見...by ゆうやんさん

    5世紀ごろに造られたと考えられている円墳。水田の中にぽつんと一つだけあり、この周辺では古くから「だんこ山」とよばれ親しまれてきた。円筒埴輪の破片が出土している。

  • はっちさんの蔵王ハートランドの投稿写真1
    • Qmatsuyaさんの蔵王ハートランドの投稿写真2
    • モエレさんの蔵王ハートランドの投稿写真1
    • junさんの蔵王ハートランドの投稿写真3

    18 蔵王ハートランド

    蔵王町(刈田郡)/牧場・酪農体験

    • 王道
    4.0 口コミ216件

    柵越しに動物を見るものだと思っていたのですが、放し飼いやつながれたヤギ・羊に近づき普通に触れる牧場で...by カオリさん

    東京ドーム20個分の広大な観光牧場で、羊、馬、ロバ等が飼育されている。体験館ではチーズやバター、ソーセージづくり体験が楽しめる。

  • ちかさんの蔵王酪農センターの投稿写真1
    • じゅんちゃんさんの蔵王酪農センターの投稿写真1
    • ウメっちさんの蔵王酪農センターの投稿写真1
    • いちごさんの蔵王酪農センターの投稿写真1

    19 蔵王酪農センター

    蔵王町(刈田郡)/その他ショッピング

    • 王道
    • 子連れ
    4.1 口コミ113件

    バラがきれいで、色々な種類の花が咲いていました。記念撮影に映えます(^^♪ チーズなどの土産屋さんもあ...by みぽみぽさん

  • にゃんこさんの白石城の投稿写真1
    • みはるさんの白石城の投稿写真1
    • k2ugさんの白石城の投稿写真2
    • 未明花さんの白石城の投稿写真2

    20 白石城

    白石市/城郭

    • 王道
    4.0 口コミ366件

    真田幸村とつながりのあるお城とは全く知らず、お城の中にある解説を読みながら興奮しちゃいました。知らな...by 大将さん

    白石城は白石市の中心部にあった平山城で、復元工事では、史実に忠実に、城廓として機能した文政6年再建後の最晩年の構造による三階櫓(天守閣)、大手門として本丸の一部を復元。建...

  • いま宮城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    21 日吉神社(宮城県蔵王町)

    蔵王町(刈田郡)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 口コミ41件

    静かな雰囲気でゆっくりしっとりお参りすることができました。家内安全にご利益があるということですのでご...by ゆうやんさん

    大山久比命を祀る。

  • 大光院(宮城県柴田町)の写真1

    22 大光院(宮城県柴田町)

    柴田町(柴田郡)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 口コミ31件

    とても品のある建物で自然に囲まれていいところだなと思いました。貴重なものも保管されている寺院でもあり...by ゆうやんさん

    県重文の汗かき阿弥陀(鉄仏4躯)と両界曼茶羅図を蔵す。

  • ネット予約OK
    ICHIGO WORLDの写真1
    • ICHIGO WORLDの写真2
    • ICHIGO WORLDの写真3
    • ICHIGO WORLDの写真4

    23 ICHIGO WORLD

    山元町(亘理郡)/いちご狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.0 口コミ170件

     初めてのいちご狩りでした。大型連休中の利用で、しかも11時の予約だったため、いちごが残っているか多少...by Teruさん

    太陽がさんさんと降り注ぐ、東北一のイチゴの産地・宮城県山元町。 その中でも、東京の一流百貨店で高い評価を受けているイチゴたちのハウスを大開放して、 イチゴ狩りを実施中です! ...

  • ネット予約OK
    山元いちご農園の写真1
    • 山元いちご農園の写真2
    • 山元いちご農園の写真3
    • 山元いちご農園の写真4

    24 山元いちご農園

    山元町(亘理郡)/いちご狩り

    • 王道
    ポイント2%
    3.7 口コミ61件

    3種類のいちごがありましたが、特に、赤くて大粒のとちおとめをたくさん食べました。甘くて程よく酸味があ...by すのうふらわぁさん

    ※ じゃらん経由でいちご狩りを予約されたお客様は、並ばずにいちご狩り をお楽しみいただけます。他のお客様がすでに並んでいる場合、列の先頭 までお越しください。 東北一の...

  • ネット予約OK
    新東北笹谷渓流つりの写真1
    • 新東北笹谷渓流つりの写真2
    • 新東北笹谷渓流つりの写真3
    • 新東北笹谷渓流つりの写真4

    25 新東北笹谷渓流つり

    川崎町(柴田郡)/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    • 王道
    ポイント2%
    4.0 口コミ27件

    去年に続いて2回目の訪問でした。 前回は大物が釣れたのですが今回は大物は釣れず数も思った程つれません...by こてつさん

    自然を活かした渓流で、広い釣り場でのびのびと釣りができます。 釣りの後は、バーベキューハウスにて炭火で魚を焼いて堪能、 持ち込み自由ですので、お好きな肉や食材を一緒にみん...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK
    陶芸工房 花いかだの写真1
    • 陶芸工房 花いかだの写真2
    • 陶芸工房 花いかだの写真3
    • 陶芸工房 花いかだの写真4

    26 陶芸工房 花いかだ

    柴田町(柴田郡)/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • 友達
    • シニア
    • 一人旅
    ポイント2%
    4.8 口コミ361件

    お蕎麦も天ぷらも湯葉もおいしいです。 行く前にTELすると並ばずに入れます。 こんにゃくとカモは好みが...by やったんさん

    【陶芸工房花いかだ 令和4年4月1日リニューアルオープン!】 陶芸教室生徒さん大募集中です! 〈電動ろくろ通い放題コース 税込 6,600円/月〉ではお客様のご都合のよろしい時間...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • まさとんちんさんの共同浴場神の湯の投稿写真1
      • hiroさんの共同浴場神の湯の投稿写真1
      • にょろどんさんの共同浴場神の湯の投稿写真1
      • ハルさんの共同浴場神の湯の投稿写真1

      27 共同浴場神の湯

      蔵王町(刈田郡)/その他風呂・スパ・サロン

      • 王道
      4.1 口コミ127件

      年5回程は利用してますねぇー。 気持ちいい湯ですわ。 裏の駐車場内で、時期により、フルーツ販売してま...by ラッキーさん

      青森ヒバを使用し、木目の美しさと心落ち着く森の香りが漂い、いやしの空間を堪能できます。無料の足湯も併設。

    • ホリさんの蔵王山頂レストハウスの投稿写真1
      • 桂さんの蔵王山頂レストハウスの投稿写真1
      • あいちゃんさんの蔵王山頂レストハウスの投稿写真1
      • ger531さんの蔵王山頂レストハウスの投稿写真1

      28 蔵王山頂レストハウス

      川崎町(柴田郡)/その他観光施設

      3.8 口コミ15件

      山形側からの登山で刈田岳まで約90分くらいの丁度休憩に便利な場所にあります。御釜見物と刈田嶺神社参拝...by のりゆきさん

      1階の無料休憩所に映像装置を設置し、観光情報を提供。お土産店及び飲食ブースあり。2階レストランは240名収容可。

    • マックさんの鎌先温泉の投稿写真20
      • マックさんの鎌先温泉の投稿写真4
      • マックさんの鎌先温泉の投稿写真3
      • bijouxさんの鎌先温泉の投稿写真1

      29 鎌先温泉

      白石市/健康ランド・スーパー銭湯

      • 王道
      4.0 口コミ116件

      透き通った温泉で、硫黄臭などのにおいもしない温泉です。 スッキリする感じのする温泉で、体に染みこんで...by マイBOOさん

      蔵王連峰を背にした素朴な温泉、古くから外傷によく効く奥羽の薬湯として知られる。南蔵王不忘山頂から一直線に下った谷底に湧き、俗塵を避けての保養・療養には格好の場。自炊のでき...

    • ネット予約OK
      夢いちごの郷 菅野いちご園の写真1
      • ココさんの夢いちごの郷 菅野いちご園の投稿写真1
      • yuさんの夢いちごの郷 菅野いちご園の投稿写真1
      • 食パンまんさんの夢いちごの郷 菅野いちご園の投稿写真1

      30 夢いちごの郷 菅野いちご園

      山元町(亘理郡)/いちご狩り

      • 王道
      ポイント2%
      4.0 口コミ24件

      とっても甘くて新鮮ないちごを時間内にめいいっぱい食べることができました!お店の方も感じがよく、素敵な...by yuさん

    いま白石・蔵王でおすすめのジャンルランキング

    1. 1いちご狩り

    白石・蔵王の遊び・体験スポット

    • ネット予約OK
      陶芸工房 花いかだの写真1

      陶芸工房 花いかだ

      柴田町(柴田郡)/陶芸教室・陶芸体験

      • 王道
      ポイント2%
      4.8 361件

      お蕎麦も天ぷらも湯葉もおいしいです。 行く前にTELすると並ばずに入れます。 こんにゃくとカ...by やったんさん

    • ネット予約OK
      新東北笹谷渓流つりの写真1

      新東北笹谷渓流つり

      川崎町(柴田郡)/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

      • 王道
      ポイント2%
      4.0 27件

      去年に続いて2回目の訪問でした。 前回は大物が釣れたのですが今回は大物は釣れず数も思った程...by こてつさん

    • ネット予約OK
      なないろアウトドアの写真1

      なないろアウトドア

      白石市/沢登り(シャワークライミング)、サップ・SUP(スタンドアップパドル)、その他雪・スノースポーツ

      ポイント2%
      5.0 13件

      家族6人初めてシャワークライミングを体験しました。 小学3年、5年、中2、高2の4人の子供たちも...by さなぽぽさん

    • ネット予約OK
      陶芸教室&ギャラリー 蔵王焼 万風窯の写真1

      陶芸教室&ギャラリー 蔵王焼 万風窯

      蔵王町(刈田郡)/陶芸教室・陶芸体験

      • 王道
      ポイント2%
      4.7 41件

      とても楽しい思い出ができました。初めてでも分かりやすく一緒にやりながら教えて頂き作りたいも...by ヨシさん

    白石・蔵王のおすすめご当地グルメスポット

    • Kikoさんの森の芽吹き たまご舎 蔵王本店の投稿写真1

      森の芽吹き たまご舎 蔵王本店

      蔵王町(刈田郡)/スイーツ・ケーキ

      • ご当地
      4.2 239件

      バームクーヘンとケーキが美味しかった。種類も多くて楽しい。卵料理の方は食べていないけど、卵...by SuperNOVAさん

    • ヨッシーさんの蔵王酪農センター(蔵王チーズ工場)の投稿写真1

      蔵王酪農センター(蔵王チーズ工場)

      蔵王町(刈田郡)/スイーツ・ケーキ

      • ご当地
      4.4 35件

      チーズを使ったお菓子を購入できる場所になっていますよ。お土産として喜ばれるものばかりですよ...by すえっこさん

    • にょろどんさんの白石うーめんやまぶき亭の投稿写真1

      白石うーめんやまぶき亭

      白石市/郷土料理

      • ご当地
      4.3 60件

      季節限定になりますが、タラの芽とコシアブラの天ぷらもあります。一般的な天ぷらもいいですが、...by kateさん

    • カワさんのマクドナルドの投稿写真1

      マクドナルド

      大河原町(柴田郡)/その他軽食・グルメ

      3.7 100件

      久しぶりにビックマックを食べたした。なぜか以前より旨い!パテの大きさ変えた?ピクルス2個確...by mickさん

    白石・蔵王で開催される注目のイベント

    • とおがった大道芸の写真1

      とおがった大道芸

      蔵王町(刈田郡)

      2024年6月1日〜2日

      0.0 0件

      遠刈田温泉街のメインストリートである蔵王通り商店街を舞台に、6月恒例行事「とおがった大道芸...

    • みやぎ川崎支倉常長まつりの写真1

      みやぎ川崎支倉常長まつり

      川崎町(柴田郡)

      2024年6月2日

      0.0 0件

      川崎町で育った偉人・支倉常長(1571〜1622年)の功績をたたえ、「みやぎ川崎支倉常長まつり」が...

    • 国営みちのく杜の湖畔公園 初夏の花フェスタ2024の写真1

      国営みちのく杜の湖畔公園 初夏の花フェスタ2024

      川崎町(柴田郡)

      2024年5月18日〜6月9日<5月25日〜6月9日に変更となりました>

      0.0 0件

      初夏のみちのく公園では、残雪の蔵王連峰を背景とする花畑に、約150万本の赤やピンクのシャーレ...

    • 第7回やまもとひまわり祭りの写真1

      第7回やまもとひまわり祭り

      山元町(亘理郡)

      2024年7月下旬〜8月上旬

      0.0 0件

      山元町内の畑で、宮城県内最大規模となる約280万本のヒマワリが咲き誇る「やまもとひまわり祭り...

    白石・蔵王のおすすめホテル

    白石・蔵王の温泉地

    • 遠刈田温泉

      開湯400年の歴史ある温泉。昔から足腰の病に効くと言われ、現在の源泉数は8...

    • 青根温泉

      開湯450年。伊達藩ゆかりの由緒正しい名湯・青根温泉。標高500mに湧く...

    • 鎌先温泉

      開湯600年。「奥羽の薬湯」と言われる濃厚な名湯は、鉄分を多く含む褐色「に...

    • 小原温泉

      開湯800年。古くから「目に効く」「神経に効く」と言われる名湯で、湯治客...

    白石・蔵王の旅行記

      • 夫婦
      • 2人

      「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...

      49612 1334 0
    • ひとり バイクで日本一周

      2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
      • 一人
      • 1人

      夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

      172391 750 7
    • 2016年夏休み 東北旅行

      2016/8/13(土) 〜 2016/8/18(木)
      • 家族(子連れ)
      • 3人〜5人

      夏休みの家族旅行で東北一周(5泊6日)しました。山形・宮城・秋田・青森・岩手の5県を車を利用して各県の...

      31599 467 3
    (C) Recruit Co., Ltd.