遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

函館山

函館山
函館山
夕日が沈んだ時_函館山

夕日が沈んだ時

夜の函館夜景!_函館山

夜の函館夜景!

函館山は夜景だけでなく、日の入りも見れます。_函館山

函館山は夜景だけでなく、日の入りも見れます。

薄暮過ぎの街並み_函館山

薄暮過ぎの街並み

函館山
函館山
雨の後で空がすんで奇麗でした_函館山

雨の後で空がすんで奇麗でした

函館山からの夜景_函館山

函館山からの夜景

  • 函館山
  • 函館山
  • 夕日が沈んだ時_函館山
  • 夜の函館夜景!_函館山
  • 函館山は夜景だけでなく、日の入りも見れます。_函館山
  • 薄暮過ぎの街並み_函館山
  • 函館山
  • 函館山
  • 雨の後で空がすんで奇麗でした_函館山
  • 函館山からの夜景_函館山
  • 評価分布

    満足
    56%
    やや満足
    35%
    普通
    7%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.4

    友達

    4.4

    シニア

    4.4

    一人旅

    4.4

函館山について

函館の観光スポットとして有名な函館山は、北海道函館市の市街地西端にあり、展望台からは函館市内の夜景が一望できます。
また、600種の植物が繁茂し、渡り鳥の休息地としても有名。
山頂まではロープウェイや一般道(車、バスなど)から気軽に登ることができ、カップルや家族連れにも人気のスポットです。
年間を通して、函館山から見える海や街並み、自然を楽しみながら、歩いて登ることもでき、山頂展望台まで1時間ほどで着きます。
徒歩で上ってロープウェイで下山することもできるので、気軽に展望台まで行けるのも嬉しいポイントです。
※車でのアクセスは冬季通行止めあり。また、夏季の混雑時間帯(17〜22時)も通行禁止。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 見学:通年
所在地 〒040-0001  北海道函館市函館山 MAP
交通アクセス (1)函館駅前から市電で十字街か宝来町で下車。 山麓駅から山頂駅までロープウェイをご利用頂けます。 また、函館駅から函館山山頂まで函館バスもご利用頂けます。 尚、マイカーをご利用の場合、夜景の時間帯に通行止めとなりますのでご注意下さい。

函館山周辺のおすすめ観光スポット

  • 雷ちゃんさんの五稜郭タワーへの投稿写真1

    函館山からの目安距離
    約5.8km

    五稜郭タワー

    函館市五稜郭町/展望台・展望施設

    • 王道
    4.2 3,139件

    あいにくの曇り空でしたが、タワーに登り 外界を見ると下には五角形の五稜郭が見えます。 写真...by プリン食べたいさん

  • マックさんの函館山展望台への投稿写真1

    函館山からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    函館山展望台

    函館市五稜郭町/展望台・展望施設

    • 王道
    4.4 1,204件

    混雑を避け15時台のロープウェイで早目に行きました。日没前の1時間以上前から撮影場所を確保し...by シリウスさん

  • まあ君さんの五稜郭公園への投稿写真1

    函館山からの目安距離
    約6.1km

    五稜郭公園

    函館市五稜郭町/公園・庭園

    • 王道
    4.2 1,350件

    天気も良く最高の観光でした。入口の藤棚の良い香りが歓迎してくれているようでした。桜の木が公...by こんちゃんさん

  • なべ太郎さんの函館への投稿写真1

    函館山からの目安距離
    約2.7km (徒歩約34分)

    函館

    函館市五稜郭町/町並み

    • 王道
    4.4 966件

    駅前の朝市は海鮮が豊富で行列ができているお店が多数ありました。雲丹いくら帆立を食べました。...by ヨッコさん

函館山のクチコミ

  • 絶景でしたが、寒かった

    4.0

    家族

    日中から晴天で最高の函館山からの景色を観ることが出来ると思い出かけましたが、寒さにはビックリしました。真冬の格好で良かった。景色は最高でした。感動しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月21日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年5月24日

    こんちゃんさん

    こんちゃんさん

    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 夜景、最高〜でした!

    5.0

    家族

    初めて行きましたが…さすがにGWでしたので、外国の方や観光客の方も多く、すごい人でした!
    ゴンドラの場所取りが壮絶でビックリしましたが、夜景は感動を遙かに超えました〜!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月15日

    ゆっちさん

    ゆっちさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 絶対行くべく100万ドルの夜景

    5.0

    家族

    GWなので、ロープウエイはあきらめて、安上がりの直行バスで行きました。正解でした。満員のバスですが、運転手さんの優しく温かい人柄に感激。お年寄りにもおススメです。夜景は30分ほどで日没を楽しめました。但し、混みすぎて撮影場所が確保できず残念、

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月5日

    パパさん

    パパさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

函館山の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 函館山(ハコダテヤマ)
所在地 〒040-0001 北海道函館市函館山
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)函館駅前から市電で十字街か宝来町で下車。 山麓駅から山頂駅までロープウェイをご利用頂けます。 また、函館駅から函館山山頂まで函館バスもご利用頂けます。 尚、マイカーをご利用の場合、夜景の時間帯に通行止めとなりますのでご注意下さい。
営業期間 見学:通年
駐車場 ロープウェイ山頂付近の駐車場 1時間:¥200、以後30分毎に¥100 ※尚、変更の場合もございますので、予めご確認ください。
その他情報 標高 :334m
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0138-22-6799
最近の編集者
ユニゾインエクスプレス函館駅前
2021年5月13日
東急ステイ函館朝市 灯の湯(あかりのゆ)
2021年1月14日
日本観光振興協会
新規作成

函館山に関するよくある質問

  • 函館山の営業時間/期間は?
    • 見学:通年
  • 函館山の交通アクセスは?
    • (1)函館駅前から市電で十字街か宝来町で下車。 山麓駅から山頂駅までロープウェイをご利用頂けます。 また、函館駅から函館山山頂まで函館バスもご利用頂けます。 尚、マイカーをご利用の場合、夜景の時間帯に通行止めとなりますのでご注意下さい。
  • 函館山周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 函館山の年齢層は?
    • 函館山の年齢層は30代が最も多いです。
  • 函館山の子供の年齢は何歳が多い?
    • 函館山の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

函館山の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 37%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 10%
  • 3時間以上 4%
混雑状況
  • 空いている 8%
  • やや空き 9%
  • 普通 21%
  • やや混雑 33%
  • 混雑 29%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 19%
  • 30代 31%
  • 40代 25%
  • 50代以上 23%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 12%
  • 2人 63%
  • 3〜5人 22%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 9%
  • 2〜3歳 15%
  • 4〜6歳 16%
  • 7〜12歳 29%
  • 13歳以上 31%

あわせて行きたいおすすめの自然景観・絶景

  • sumiさんの大沼公園散策路への投稿写真1

    大沼公園散策路

    • 王道
    4.1 469件

    大沼公園によるととても懐かしく感じて必ず大沼団子を買います。味が三色あるのですが、2色づつ...by ヨシさん

  • カワさんの立待岬(北海道八雲町)への投稿写真1

    立待岬(北海道八雲町)

    • 王道
    4.0 350件

    外国人観光客が少なく、ゆっくりと観光出来、景色も最高。 ポツンとあるお店で食べた焼きホタテ...by まるちゃんさん

  • わかぶーさんの恵山岬への投稿写真1

    恵山岬

    • 王道
    4.0 92件

    海の塩気のある匂いと緑の自然から出るナチュラルな匂い、さらに花のフローラルな匂いが丁度良い...by やまちゃんさん

  • masatoさんの恵山への投稿写真1

    恵山

    • 王道
    4.0 122件

    高山植物を見ながら1時間ほどで山頂に着きます。霧雨で景色はあまり見えませんでしたが、硫黄の...by しのっちさん

函館山周辺でおすすめのグルメ

  • u-minさんのハセガワストアー 五稜郭店への投稿写真1

    函館山からの目安距離
    約5.5km

    ハセガワストアー 五稜郭店

    函館市五稜郭町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 14件

    函館に行ったら是非食べてみたかったハセストのやきとり弁当。北海道でやきとりといえば鶏肉では...by ブイさん

  • じゅんさんの六花亭 五稜郭店への投稿写真1

    函館山からの目安距離
    約5.9km

    六花亭 五稜郭店

    函館市五稜郭町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.4 32件

    カフェに行きました。結構混んでいて、30分ぐらい待ちました。待っている間、お菓子を見ました。...by floraさん

  • 函館山からの目安距離
    約5.6km

    ティータイム嵯峨

    函館市五稜郭町/カフェ

    4.0 2件

    函館に一人旅で行った際に、五稜郭見物をする前に五稜郭の前にあるこの喫茶店で、嵯峨定食を食べ...by miyosikoさん

  • くまったさんさんのグルメ回転寿司 函太郎 五稜郭公園店への投稿写真1

    函館山からの目安距離
    約6.1km

    グルメ回転寿司 函太郎 五稜郭公園店

    函館市五稜郭町/寿司

    • ご当地
    4.2 39件

    今回の定年退職記念の北海道への旅の締めくくりとして選んだのがこのお店です。本店へは一度行き...by ソフトな乗り鉄たか 60歳さん

函館山周辺で開催されるイベント

  • 五稜郭公園の藤の写真1

    函館山からの目安距離
    約6.0km

    五稜郭公園の藤

    函館市五稜郭町

    2024年05月25日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    五稜郭公園(特別史跡五稜郭跡)には藤棚があり、例年5月下旬になると淡紫色と白色の可憐な花房...

  • 2024函館マラソンの写真1

    函館山からの目安距離
    約4.6km

    2024函館マラソン

    函館市千代台町

    2024年06月30日

    0.0 0件

    北海道の初夏の風物詩「函館マラソン」が開催されます。フルマラソンは、競技時間が5時間50分に...

  • 函館新聞社第25回函館港花火大会の写真1

    函館山からの目安距離
    約1.9km (徒歩約25分)

    函館新聞社第25回函館港花火大会

    函館市大手町

    2024年07月14日

    0.0 0件

    2024年は海の日制定記念「星空の映画館」をテーマに、函館港の地の利を活かしたワイドスターマイ...

  • 函館山からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    函館港まつり協賛 道新花火大会

    函館市大手町

    2024年08月01日

    0.0 0件

    函館港まつりの初日を飾る花火大会が、函館港一帯で開催されます。6部構成のプログラムで、ワイ...

函館山周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.