遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

登別温泉の口コミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全1,244件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ゴールデンウィークでは寒かった

    3.0
    • 家族
    寒くて、天気も悪かったので、街を散策できなかったので、次回には探索したい。温泉は硫黄だった。楽しい温泉です。
    • 行った時期:2022年5月
    • 投稿日:2022年5月12日

    ジャック01さん

    北海道ツウ ジャック01さん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 癒やし

    5.0
    • カップル・夫婦
    登別温泉の日帰り  さぎり湯さん
    硫黄の香りがしっかりするちょっと熱めのお湯とサウナに水風呂と泡風呂  外気浴は出来ないけど、すごく気持ちがいい!
    大満足!
    • 行った時期:2022年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年4月12日

    かんさん

    温泉ツウ かんさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 守り神の鬼が管理する湯は最高!

    5.0
    • 友達同士
    様々な地域の温泉に行きましたが、ここの湯は最高です。湯の花の塊が浴槽の底にゴロゴロと沈んでいて、直接、触れることも出来、天然泥パックも出来ます。肌のきめが細かくなりました。昔から謂れのある登別の鬼が湯加減を管理しているから湯が最高なのでしょうね。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2022年4月12日

    lionghwaさん

    お宿ツウ lionghwaさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?3はい
  • 硫黄の臭い

    5.0
    • カップル・夫婦
    登別温泉の地獄谷に行きました
    景色が最高!!硫黄の臭いはキツいです…
    素晴らしい!!テレビでは、見ましたが実際に行かないと良さが分からないと思います。
    • 行った時期:2021年10月
    • 投稿日:2022年3月14日

    ゆりさん

    ゆりさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 硫黄泉

    4.0
    • その他
    硫黄温泉好きにはたまらない場所だと思います。
    何回か来てますが、街は昔に比べると元気が無くなってるのが寂しところです。
    • 行った時期:2022年1月
    • 投稿日:2022年2月6日

    しろしろさん

    お宿ツウ しろしろさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 恋人と旅行

    5.0
    • カップル・夫婦
    最高のロケーションと泉質に肩や背中の痛みも落ち着きました。
    彼女ともお互いの両親を連れて必ずまた行こうと決めました。
    • 行った時期:2021年12月
    • 投稿日:2021年12月26日

    こーちゃんさん

    こーちゃんさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 道民の人が羨ましい

    5.0
    • 家族
    初めての登別温泉。ハードスケジュールを組んでしまったので、サクッと入れてお湯を楽しめるさぎり湯さんに。シャンプーやドライヤーが有料なのが残念ですが、お湯は今まで入ってきた中で、恐山、乳頭温泉、松之山温泉の中にまたお気に入りが増えました。
    • 行った時期:2021年11月
    • 投稿日:2021年11月23日

    ヨッシーさん

    ヨッシーさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 北海道で一番温泉らしい温泉です

    5.0
    • 家族
    泉質も素晴らしく、宿泊施設もリーズナブルから高級な施設まで選択肢が多いのも魅力だと思います。温泉街も北海道で唯一にぎやかで散策するのも楽しいと思います。交通のアクセスも良く思い立ったら行ってみよう程度の距離でとても訪問しやすいと思います、地獄谷は本州からのお客様をお連れすると皆様感激されます。また行きたい温泉スポットNO.1だと思います。コロナ禍で温泉街の方々も大変でしょうが、皆さん頑張って盛り上げてください。
    • 行った時期:2021年11月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年11月14日

    ナナちゃんさん

    北海道ツウ ナナちゃんさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?4はい
  • 湯元さぎり湯

    5.0
    • カップル・夫婦
    二度目の訪問
    特に目の湯は白濁の濁りがつよく、温度も温めでゆっくり浸かれてサイコー
    登別温泉に来たなら必ず行くべし
    • 行った時期:2021年11月
    • 投稿日:2021年11月8日

    ランスさん

    温泉ツウ ランスさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 日帰りで、ゆっくり楽しんだ登別。

    5.0
    • 友達同士
    日帰り入浴が出来るホテルも数多くありますが、登別温泉街にある、銭湯温泉「さぎり湯」へ行きました。泥温泉なので、泥を手にして体に付けて優しくマッサージすると、お肌ツルツルでした。温泉向かいのお蕎麦屋さんも美味しかったです。
    • 行った時期:2021年8月
    • 投稿日:2021年9月28日

    エレガンス・ハニーさん

    お宿ツウ エレガンス・ハニーさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?6はい

登別温泉の口コミ・写真を投稿する

登別温泉周辺でおすすめのグルメ

  • もんちゃんさんの花鐘亭 はなやへの投稿写真1

    登別温泉からの目安距離
    約570m (徒歩約8分)

    花鐘亭 はなや

    登別市登別温泉町/その他軽食・グルメ

    4.5 7件

    登別温泉入口に位置する旅館で、料理がめちゃくちゃ旨い。夕食は和食で刺身がとても美味しい。朝...by グアム大好きさん

  • 登別温泉からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    いせくら

    登別市登別温泉町/その他軽食・グルメ

    4.2 4件

    ジンギスカンとザンギを食べました。下ごしらえが素晴らしく、とても食べやすかったです。ここは...by ケンさん

  • 登別温泉からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    そば処 福庵

    登別市登別温泉町/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    バスターミナルの案内場で、今行けば待たずに入れると言われ、のんびり歩き到着。丁度奥のカウン...by まごめさん

  • yosshyさんの温泉市場への投稿写真1

    登別温泉からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    温泉市場

    登別市登別温泉町/スイーツ・ケーキ

    3.6 13件

    登別温泉バス停から地獄谷に登る坂道の途中、閻魔堂の左隣に店を構えるグルメスポット。ユニーク...by トシローさん

登別温泉周辺で開催されるイベント

  • 地獄の谷の鬼花火の写真1

    登別温泉からの目安距離
    約730m (徒歩約10分)

    地獄の谷の鬼花火

    登別市登別温泉町

    2024年06月01日〜2024年10月31日

    0.0 0件

    鬼花火伝説が語り継がれる、登別地獄谷に棲む湯鬼神(ゆきじん)たちが、銅鑼、太鼓の音とともに...

  • 鬼火の路、幻想と神秘の谷の写真1

    登別温泉からの目安距離
    約730m (徒歩約10分)

    鬼火の路、幻想と神秘の谷

    登別市登別温泉町

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    地獄谷入口や地獄谷展望台をはじめ、遊歩道が揺らめく灯りで照らされる中、夜の散策が楽しめます...

  • むろらん港まつり納涼花火大会の写真1

    登別温泉からの目安距離
    約23.2km

    むろらん港まつり納涼花火大会

    室蘭市入江町

    2024年07月26日

    0.0 0件

    昭和22年(1947年)に始まり室蘭最大の祭りとして知られる「むろらん港まつり」で、納涼花火大会...

  • 洞爺湖ロングラン花火大会の写真1

    登別温泉からの目安距離
    約27.7km

    洞爺湖ロングラン花火大会

    洞爺湖町(虻田郡)洞爺湖温泉

    2024年04月28日〜2024年10月31日

    0.0 0件

    ゴールデンウィークから晩秋までの毎夜、約450発の花火が湖を彩る「洞爺湖ロングラン花火大会」...

登別温泉周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.