1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 青森の観光
  4. 青森の観光
  5. 青森市の観光
  6. 青森県観光物産館アスパム

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

青森県観光物産館アスパム

青森県の観光、物産、郷土芸能などを総合的に紹介する情報発信基地。地上15階、高さ76メートルの正三角形の建物で、お土産品は県内最大級の取り揃えです。_青森県観光物産館アスパム

青森県の観光、物産、郷土芸能などを総合的に紹介する情報発信基地。地上15階、高さ76メートルの正三角形の建物で、お土産品は県内最大級の取り揃えです。

日本最大360°3D映像シアターは大迫力!_青森県観光物産館アスパム

日本最大360°3D映像シアターは大迫力!

地上51mの高さから、 360度ぐるり眺望できます。_青森県観光物産館アスパム

地上51mの高さから、 360度ぐるり眺望できます。

2025年に青森港の開港400年を記念して、ステンドグラス風ねぶた絵を設置しました。_青森県観光物産館アスパム

2025年に青森港の開港400年を記念して、ステンドグラス風ねぶた絵を設置しました。

13階展望台からの景色_青森県観光物産館アスパム

13階展望台からの景色

アスパム2階のねぶた_青森県観光物産館アスパム

アスパム2階のねぶた

津軽三味線の演奏も聞けますよっ〓_青森県観光物産館アスパム

津軽三味線の演奏も聞けますよっ〓

夜のアスパム_青森県観光物産館アスパム

夜のアスパム

夜空に青森をイメージした建物のグリーンが綺麗です。_青森県観光物産館アスパム

夜空に青森をイメージした建物のグリーンが綺麗です。

ねぷた_青森県観光物産館アスパム

ねぷた

  • 青森県の観光、物産、郷土芸能などを総合的に紹介する情報発信基地。地上15階、高さ76メートルの正三角形の建物で、お土産品は県内最大級の取り揃えです。_青森県観光物産館アスパム
  • 日本最大360°3D映像シアターは大迫力!_青森県観光物産館アスパム
  • 地上51mの高さから、 360度ぐるり眺望できます。_青森県観光物産館アスパム
  • 2025年に青森港の開港400年を記念して、ステンドグラス風ねぶた絵を設置しました。_青森県観光物産館アスパム
  • 13階展望台からの景色_青森県観光物産館アスパム
  • アスパム2階のねぶた_青森県観光物産館アスパム
  • 津軽三味線の演奏も聞けますよっ〓_青森県観光物産館アスパム
  • 夜のアスパム_青森県観光物産館アスパム
  • 夜空に青森をイメージした建物のグリーンが綺麗です。_青森県観光物産館アスパム
  • ねぷた_青森県観光物産館アスパム
  • 評価分布

    満足
    23%
    やや満足
    49%
    普通
    23%
    やや不満
    3%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.8

    カップル

    3.9

    友達

    4.0

    シニア

    3.9

    一人旅

    3.8

青森県観光物産館アスパムについて

青森県の観光と物産の拠点施設。青森市街や下北・津軽・夏泊の各半島、陸奥湾や八甲田の山々を一望できる展望台のほか、日本最大の360度3D映像シアター「青い森ホール」、県内最大級の品揃えを誇るお土産コーナーがあります。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9:00〜19:00(4月〜12月)※施設により異なる
営業:9:00〜18:00(11月〜3月)※施設により異なる
休業:12/31、ほか臨時休館日あり(年2日程度)
所在地 〒030-0803  青森県青森市安方一丁目1番地40号 MAP
交通アクセス (1)青森駅東口から徒歩8分

青森県観光物産館アスパムの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 38%
  • 1〜2時間 52%
  • 2〜3時間 7%
  • 3時間以上 3%
混雑状況
  • 空いている 23%
  • やや空き 20%
  • 普通 30%
  • やや混雑 21%
  • 混雑 5%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 13%
  • 30代 34%
  • 40代 26%
  • 50代以上 27%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 34%
  • 2人 45%
  • 3〜5人 19%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 16%
  • 2〜3歳 12%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 25%
  • 13歳以上 21%

青森県観光物産館アスパムのクチコミ

  • 館内の催し物をチェックして

    4.0

    一人

     アスパムは、観光物産館とのことで買い物が主になるかと思うのですが、催し物の中には『津軽三味線』のライブ演奏があるなど下調べをして行くと一層楽しめるのではないでしょうか。因みに、訪れた際の津軽三味線の演奏者は全国大会で優勝された方でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月13日

    hiro−nさん

    hiro−nさん

    • 男性/70代
  • アップルパイ全種類買うべし

    5.0

    カップル・夫婦

    迷わず全種類のアップルパイを買います。
    青森県のお土産全てそろいます。
    オススメはリンゴ、十三湖のシジミ汁はマストで。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月
    • 投稿日:2024年2月12日

    アルゼ柳谷さん

    アルゼ柳谷さん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • アップルパイが最高!

    5.0

    一人

    弘前や青森市内のアップルパイを色々食べ比べましたが、アスパムさんのハートのアップルパイが大好きです。
    林檎を煮詰めていないのでシャキシャキ感と上品な甘さ、シナモンを加えていないので林檎そのものの美味しさを味わえます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月
    • 投稿日:2023年12月24日

    りえりえさん

    りえりえさん

    • 女性/60代

青森県観光物産館アスパムの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 青森県観光物産館アスパム(アオモリケンカンコウブッサンカンアスパム)
所在地 〒030-0803 青森県青森市安方一丁目1番地40号

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)青森駅東口から徒歩8分
営業期間 営業:9:00〜19:00(4月〜12月)※施設により異なる
営業:9:00〜18:00(11月〜3月)※施設により異なる
休業:12/31、ほか臨時休館日あり(年2日程度)
駐車場 専用駐車場あり(有料) 100台
24時間営業(アスパム休館日除く)
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○
車椅子対応トイレ:○(1個所)
車椅子対応スロープ:○
車いす貸出:5台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.aomori-kanko.or.jp/aspam/
施設コード 02201cc3340045291

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

青森県観光物産館アスパムに関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの伝統文化・日本文化

青森県観光物産館アスパム周辺のおすすめ観光スポット

  • マックさんのねぶたの家 ワ・ラッセへの投稿写真1

    青森県観光物産館アスパムからの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    ねぶたの家 ワ・ラッセ

    青森市安方/産業観光施設

    • 王道
    4.2 930件

    ねぶた祭りの時期にはなかなか行けないので、訪れました。 迫力があり、キレイ、また実演体験シ...by ひろみさん

  • 青森県観光物産館アスパムからの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    アオモリボウル

    青森市安方/スポーツリゾート施設

    5.0 1件

    アオモリボウルは青森市にあるボーリング場です。休みの日は人が多く訪れるのでとてもおすすめで...by ゆきさん

  • さとうさんの善知鳥神社への投稿写真1

    青森県観光物産館アスパムからの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    善知鳥神社

    青森市安方/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 85件

    青森駅周辺では珍しい神社で、調べてみると棟方志功が子供の頃に遊んでいたということもあり、棟...by キムタカさん

  • ひかるさんのエネルギー館 あしたをおもう森への投稿写真1

    青森県観光物産館アスパムからの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    エネルギー館 あしたをおもう森

    青森市安方/博物館

    3.7 7件

    下北半島にある原発関連のPR施設はほとんど行ったのですが、アスパムにこの施設があるのは知りま...by ひかるさん

青森県観光物産館アスパム周辺でおすすめのグルメ

  • ラウンジ センチュリー アスパム店の写真1

    青森県観光物産館アスパムからの目安距離
    約3m (徒歩約1分)

    ラウンジ センチュリー アスパム店

    青森市安方/ラーメン

    3.0 3件
  • ミルク丸さんのSweets Factory pampamへの投稿写真1

    青森県観光物産館アスパムからの目安距離
    約0m (徒歩約0分)

    Sweets Factory pampam

    青森市安方/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.1 24件

    観光物産館アスパムの一階にあるアップルパイのお店です。美味しそうな匂いがしたので、 一個か...by higuさん

  • ミルク丸さんのマル海ラーメンへの投稿写真1

    青森県観光物産館アスパムからの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    マル海ラーメン

    青森市安方/ラーメン

    • ご当地
    4.0 18件

    代表的な青森の醤油らーめんです。メニューもこのラーメンの大、中しかありません。煮干し出汁の...by キヨさん

  • 青森県観光物産館アスパムからの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    とんこつらーめん虎の家

    青森市安方/ラーメン

    3.6 3件

    青森県青森市にあるラーメン屋さんです。とてもおいしいダシで、スープも全部飲み干しました。麺...by へしさん

青森県観光物産館アスパム周辺で開催されるイベント

  • 青森ねぶた祭協賛 青森花火大会の写真1

    青森県観光物産館アスパムからの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    青森ねぶた祭協賛 青森花火大会

    青森市安方

    2024年08月07日

    0.0 0件

    “ねぶたと花火の競演”をテーマに、ねぶた祭のフィナーレを飾る「青森花火大会」が、青い海公園...

  • ラヂヲ体操と朝マルシェの写真1

    青森県観光物産館アスパムからの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    ラヂヲ体操と朝マルシェ

    青森市安方

    2024年07月20日〜2024年08月17日

    0.0 0件

    海辺にある青森市文化観光交流施設「ねぶたの家 ワ・ラッセ」西の広場で、「ラヂヲ体操と朝マル...

  • 青森ねぶた祭の写真1

    青森県観光物産館アスパムからの目安距離
    約890m (徒歩約12分)

    青森ねぶた祭

    青森市中央

    2024年08月02日〜07日

    0.0 0件

    日本の火祭りとして世界的にも有名な青森ねぶた祭は、「ねぶた」という人形の灯籠、踊り手である...

  • 田代高原のレンゲツツジの写真1

    青森県観光物産館アスパムからの目安距離
    約23.9km

    田代高原のレンゲツツジ

    青森市駒込

    2024年06月10日〜16日

    0.0 0件

    八甲田山の東に位置する広大な田代高原では、例年6月中旬になると、レンゲツツジが咲き揃います...

青森県観光物産館アスパム周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.