遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鶴ヶ城(若松城)

会津・鶴ヶ城_鶴ヶ城(若松城)

会津・鶴ヶ城

会津・鶴ヶ城_鶴ヶ城(若松城)

会津・鶴ヶ城

会津・鶴ヶ城_鶴ヶ城(若松城)

会津・鶴ヶ城

福島県・会津若松・鶴ヶ城_鶴ヶ城(若松城)

福島県・会津若松・鶴ヶ城

天守閣より
_鶴ヶ城(若松城)

天守閣より

会津・鶴ヶ城_鶴ヶ城(若松城)

会津・鶴ヶ城

城の天守閣からの庭
_鶴ヶ城(若松城)

城の天守閣からの庭

福島県・会津若松・鶴ヶ城_鶴ヶ城(若松城)

福島県・会津若松・鶴ヶ城

C57
_鶴ヶ城(若松城)

C57

麟閣_鶴ヶ城(若松城)

麟閣

  • 会津・鶴ヶ城_鶴ヶ城(若松城)
  • 会津・鶴ヶ城_鶴ヶ城(若松城)
  • 会津・鶴ヶ城_鶴ヶ城(若松城)
  • 福島県・会津若松・鶴ヶ城_鶴ヶ城(若松城)
  • 天守閣より
_鶴ヶ城(若松城)
  • 会津・鶴ヶ城_鶴ヶ城(若松城)
  • 城の天守閣からの庭
_鶴ヶ城(若松城)
  • 福島県・会津若松・鶴ヶ城_鶴ヶ城(若松城)
  • C57
_鶴ヶ城(若松城)
  • 麟閣_鶴ヶ城(若松城)
  • 評価分布

    満足
    39%
    やや満足
    47%
    普通
    11%
    やや不満
    3%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.2

    友達

    4.2

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.2

鶴ヶ城(若松城)について

戊辰戦争では籠城約1か月の激しい攻防に耐え、難攻不落の名城として知られています。明治政府の命令で一度取り壊されたが、昭和40年に再建、平成23年には、天守閣の屋根を幕末当時の赤瓦によみがえらせました。
平成27年再建50周年を迎える鶴ヶ城は全国でも稀な赤瓦の天守閣として有名です。

R4.11~R5.3頃まで天守閣の長寿命化のため天守閣入場不可。
干飯櫓・南走長屋・鉄門内では、デジタルアート「鶴ヶ城 光の歴史絵巻」開催中!

R5.1.1には「鶴ヶ城 光の歴史絵巻」ご入場の方、先着3,000名様に縁起めしべらを進呈します。
一年の福をしとりましよう!
※今年は天守閣工事のため、元旦恒例の「夜間特別開館」は実施しません。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:8:30〜17:00 入城は16:30まで
所在地 〒965-0873  福島県会津若松市追手町1-1 MAP
0242-27-4005
交通アクセス (1)会津若松駅からバスで10分

鶴ヶ城(若松城)周辺のおすすめ観光スポット

  • きょんさんの若松城天守閣への投稿写真1

    鶴ヶ城(若松城)からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    若松城天守閣

    会津若松市追手町/博物館

    • 王道
    4.2 264件

    場内に入り天守までの道のりに若松上の歴史やゆかりの深い人物が紹介展示され勉強になりました。...by あーちゃんさん

  • miffyさんの鶴ヶ城公園への投稿写真1

    鶴ヶ城(若松城)からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    鶴ヶ城公園

    会津若松市追手町/公園・庭園

    • 王道
    4.2 104件

    歴史上語り継がれる会津の戦争。色々感慨深いお城です。 子供に幕末の歴史を知ってもらいたいと...by エミリーさん

  • ネット予約OK
    りんさんの茶室麟閣への投稿写真1

    鶴ヶ城(若松城)からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    茶室麟閣

    会津若松市追手町/日本文化

    • 王道
    3.5 29件

    茶道体験のワークショップに参加させていただきました。普段は入ることのできない茶室に上がり、...by ぽこぽんさん

  • トシローさんの会津葵シルクロード文明館への投稿写真1

    鶴ヶ城(若松城)からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    会津葵シルクロード文明館

    会津若松市追手町/その他名所

    3.7 7件

    鶴ヶ城の北出丸口の重厚な煉瓦造りの建物がシルクロード文明館です。何故ここにシルクロード文明...by トシローさん

鶴ヶ城(若松城)のクチコミ

  • 中も綺麗になってました。

    5.0

    一人

    久しぶりに行きましたが、綺麗に歴史もわかりやすくなっていました。オール階段なので足腰丈夫じゃないとダメですが、同じチケットで茶室にも入れましたし、よかったです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月16日

    おかめさん

    おかめさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 展望層からの眺めは最高

    5.0

    カップル・夫婦

    中に入ってじっくり見学をさせていただきました。歴史を学びながら、楽しかったです。展望層からお眺めは最高でした。ところどころにスタッフ方たちオススメのフォトスポットがあるのもとてもよかったです。おかげさまでいい写真が沢山撮れました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月8日

    ココぷーさん

    ココぷーさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 展示がみやすくわかりやすい

    5.0

    家族

    歴史的な展示物は多くはなかったが、工夫された展示がみやすかった。城内の広場からも城を眺められるエリアが設置されており、時間があればのんびり過ごしたいくらい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月21日

    このクチコミは参考になりましたか? 1

鶴ヶ城(若松城)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 鶴ヶ城(若松城)(ツルガジョウ(ワカマツジョウ))
所在地 〒965-0873 福島県会津若松市追手町1-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)会津若松駅からバスで10分
営業期間 公開:8:30〜17:00 入城は16:30まで
料金 大人:大人:410円 高校生以上410円/団体(30名以上) 360円
子供:子供:150円 小中学生150円/団体(30名以上) 135円
その他:その他:520円 麟閣共通入場券
バリアフリー設備 障がい者用P:○
車椅子貸出:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応トイレ:○
盲導犬の受け入れ:○
その他情報 その他 :築城年代/昭和
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0242-27-4005
予約先 0242-27-4005
ホームページ http://www.tsurugajo.com/
最近の編集者
じゃらん
2014年11月27日
日本観光振興協会
新規作成

鶴ヶ城(若松城)に関するよくある質問

  • 鶴ヶ城(若松城)の営業時間/期間は?
    • 公開:8:30〜17:00 入城は16:30まで
  • 鶴ヶ城(若松城)の交通アクセスは?
    • (1)会津若松駅からバスで10分
  • 鶴ヶ城(若松城)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 鶴ヶ城(若松城)の年齢層は?
    • 鶴ヶ城(若松城)の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 鶴ヶ城(若松城)の子供の年齢は何歳が多い?
    • 鶴ヶ城(若松城)の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。

鶴ヶ城(若松城)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 19%
  • 1〜2時間 65%
  • 2〜3時間 13%
  • 3時間以上 3%
混雑状況
  • 空いている 17%
  • やや空き 19%
  • 普通 32%
  • やや混雑 26%
  • 混雑 7%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 15%
  • 30代 27%
  • 40代 28%
  • 50代以上 31%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 20%
  • 2人 56%
  • 3〜5人 21%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 10%
  • 2〜3歳 15%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 27%
  • 13歳以上 27%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • ネット予約OK
    会津さざえ堂の写真1

    会津さざえ堂

    • 王道
    4.1 700件

    中に入る事ができ、螺旋状に上れるようになっています。しかし、上りと下りはすれ違うことは無く...by MIKOさん

  • michiruさんの飯盛山(福島県会津若松市)への投稿写真1

    飯盛山(福島県会津若松市)

    • 王道
    4.0 744件

    無料駐車場と記載があったので、市営かな?と思い入りました。 どこからともなくおじさんがやっ...by yuさん

  • hirokonaさんの七日町通りへの投稿写真1

    七日町通り

    • 王道
    3.9 436件

    七日町通りを散策していて、下駄屋が目に入り、会津桐製の下駄を手に入れられ大満足だった。あと...by まっちゃんさん

  • hydeさんの新宮城跡への投稿写真1

    新宮城跡

    • 王道
    3.5 36件

    ホテルから歩いて散策しにこちらに。 それほど険しく無いのかなと思っていたら、意外としっかり...by PESさん

鶴ヶ城(若松城)周辺でおすすめのグルメ

  • まつりさんの鶴ヶ城会館への投稿写真1

    鶴ヶ城(若松城)からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    鶴ヶ城会館

    会津若松市追手町/寿司

    • ご当地
    4.0 21件

    蒸し立てのあわ饅頭はとても柔らかくもちもちしていて美味しいのはもちろん、茶饅頭もオススメ ...by あっちゃんさん

  • れおんさんの本丸茶屋への投稿写真1

    鶴ヶ城(若松城)からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    本丸茶屋

    会津若松市追手町/その他軽食・グルメ

    3.3 3件

    一通り鶴ヶ城内を見回った後、北出丸方面に抜けていくとお土産屋さんやカフェの並びの最初の位置...by 7DICEさん

  • sakiさんの鶴ケ城会館への投稿写真1

    鶴ヶ城(若松城)からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    鶴ケ城会館

    会津若松市追手町/その他軽食・グルメ

    4.0 3件

    前回飯盛山の方の小池菓子舗にて粟まんじゅうを買ったのですが、まぁうまい。マジでうまい。ここ...by 7DICEさん

  • なべきちさんの茶室麟閣への投稿写真1

    鶴ヶ城(若松城)からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    茶室麟閣

    会津若松市追手町/スイーツ・ケーキ

    3.0 3件

    鶴ヶ城の離れにある、千利休のこどもが作ったとされる茶室です。 室内からは鶴ヶ城方面も見える...by なべきちさん

鶴ヶ城(若松城)周辺で開催されるイベント

  • 大戸岳山開きの写真1

    鶴ヶ城(若松城)からの目安距離
    約13.6km

    大戸岳山開き

    会津若松市大戸町大字高川

    2024年06月08日

    0.0 0件

    会津若松市最高峰の大戸岳(1416m)が山開きを迎えます。闇川ルートの大戸岳登山者専用駐車場で...

  • お湯かけまつりの写真1

    鶴ヶ城(若松城)からの目安距離
    約3.1km

    お湯かけまつり

    会津若松市東山町大字湯本

    2024年08月10日

    0.0 0件

    神輿が威勢よく温泉街を練り歩き、温泉宿の利用客が、若衆と芸妓衆に頭から温泉の湯をかけるとい...

  • お日市の写真1

    鶴ヶ城(若松城)からの目安距離
    約1.5km (徒歩約20分)

    お日市

    会津若松市駅前町

    2024年07月01日〜2024年09月08日

    0.0 0件

    会津若松市の各町の産土神をはじめ、神社や仏閣で「お日市」が開催されます。7月1日の「おんばさ...

  • 東山盆踊りの写真1

    鶴ヶ城(若松城)からの目安距離
    約3.1km

    東山盆踊り

    会津若松市東山町大字湯本

    2024年08月01日〜04日

    0.0 0件

    東山温泉の夏の風物詩で、湯川の清流の上に組まれた大きな櫓の周りを、地元民や観光客が民謡「会...

鶴ヶ城(若松城)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.