遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

益子陶芸美術館

3.7 口コミ74)
  • 王道
エリア
ジャンル全て見る

益子陶芸美術館

焼き物_益子陶芸美術館

焼き物

陶芸メッセ・益子_益子陶芸美術館

陶芸メッセ・益子

益子焼に関するものが集まった施設です_益子陶芸美術館

益子焼に関するものが集まった施設です

園内_益子陶芸美術館

園内

窯元もあります_益子陶芸美術館

窯元もあります

園内_益子陶芸美術館

園内

益子陶芸美術館
益子陶芸美術館
益子陶芸美術館
益子陶芸美術館
  • 焼き物_益子陶芸美術館
  • 陶芸メッセ・益子_益子陶芸美術館
  • 益子焼に関するものが集まった施設です_益子陶芸美術館
  • 園内_益子陶芸美術館
  • 窯元もあります_益子陶芸美術館
  • 園内_益子陶芸美術館
  • 益子陶芸美術館
  • 益子陶芸美術館
  • 益子陶芸美術館
  • 益子陶芸美術館
  • 評価分布

    満足
    15%
    やや満足
    53%
    普通
    31%
    やや不満
    0%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.8

    友達

    3.8

    シニア

    3.8

    一人旅

    3.8

益子陶芸美術館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館:2月〜10月 9:30〜17:00 入館は閉館30分前まで
開館:11月〜1月 9:30〜16:00 入館は閉館30分前まで
休館日:月曜日  月曜日が祝日の場合は翌日休館、年末年始 ※展示替えによる臨時休館あり
所在地 〒321-4217  栃木県芳賀郡益子町益子3021 MAP
0285-72-7555
交通アクセス (1)車:(1)常磐道友部JCT経由、北関東道桜川筑西ICから約20分  (2)東北道栃木都賀JCT経由、北関東道真岡ICから約25分
(2)電車・バス:(1)真岡鐵道益子駅から徒歩で20分  (2)真岡鐵道益子駅から関東バスで3分(陶芸メッセ入り口下車)  (3)秋葉原駅より茨城交通高速バス「関東やきものライナー」 笠間・益子行き(約2時間50分)陶芸メッセ入口下車徒歩2分

益子陶芸美術館周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    陶芸の森 長谷川陶苑の写真1

    益子陶芸美術館からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    陶芸の森 長谷川陶苑

    益子町(芳賀郡)益子/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.5 107件

    初めての陶芸体験!初ろくろ! 何ヶ所かある中でなんとなくで長谷川さんを選びましたが、結果満...by *sae*さん

  • 坊ちゃんさんのつかもとへの投稿写真1

    益子陶芸美術館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    つかもと

    益子町(芳賀郡)益子/その他ショッピング

    • 王道
    3.9 79件

    多種多様な焼きものが揃っている。 陶芸家ごとにコーナーが分かれているので、見比べながらお気...by izutoさん

  • ネット予約OK
    【そば道場】タカクノカモソバ益子陶芸村店の写真1

    益子陶芸美術館からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    【そば道場】タカクノカモソバ益子陶芸村店

    益子町(芳賀郡)益子/うどん・そば打ち

    5.0 14件

    店主さんが面白いジョークを交えながらも、丁寧に蕎麦の打ち方を教えてくれました。蕎麦粉を挽く...by ちはるさん

  • ネット予約OK
    manekiさんの益子焼窯元共販センターへの投稿写真1

    益子陶芸美術館からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    益子焼窯元共販センター

    益子町(芳賀郡)益子/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    3.9 179件

    80代の両親と10歳の孫を連れて親子4世代での体験となりました。 最初に説明を頂いて、みんなで...by ふかちゃんさん

益子陶芸美術館のクチコミ

  • 益子焼の美しさをじっくり楽しめます

    4.0

    一人

    真岡鐵道・益子駅から東へしばらく歩いた先にあります。
    濱田庄司氏など益子を代表する陶芸家の作った壺や焼き物など作品を多数展示していて、益子焼の美しさをじっくり楽しむのにちょうどよかったです。
    (現代の陶芸作品を集めた企画展も見どころです)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年4月
    • 投稿日:2019年6月29日

    まさどさん

    まさどさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 22

  • 陶芸好きにはたまらない

    5.0

    家族

    益子焼を中心とする陶芸品の美術館です。入館料は600円ですが敷地内には濱田庄司氏が益子に移住して最初に住んだ旧宅と登り窯が移築されていて無料で見学出来ます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月6日

    しげ奥様さん

    しげ奥様さん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 20

  • 濱田が生前愛用した登り窯なども復元されています。

    4.0

    その他

    人間国宝の濱田庄司や島岡達三の作品などを展示するほか、一年を通しさまざまな企画展を開催しています。 また、敷地内には「濱田庄司邸」を移築しています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月2日

    ぐろぐろさん

    ぐろぐろさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 18

益子陶芸美術館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 益子陶芸美術館(マシコトウゲイビジュツカン)
所在地 〒321-4217 栃木県芳賀郡益子町益子3021
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)車:(1)常磐道友部JCT経由、北関東道桜川筑西ICから約20分  (2)東北道栃木都賀JCT経由、北関東道真岡ICから約25分
(2)電車・バス:(1)真岡鐵道益子駅から徒歩で20分  (2)真岡鐵道益子駅から関東バスで3分(陶芸メッセ入り口下車)  (3)秋葉原駅より茨城交通高速バス「関東やきものライナー」 笠間・益子行き(約2時間50分)陶芸メッセ入口下車徒歩2分
営業期間 開館:2月〜10月 9:30〜17:00 入館は閉館30分前まで
開館:11月〜1月 9:30〜16:00 入館は閉館30分前まで
休館日:月曜日  月曜日が祝日の場合は翌日休館、年末年始 ※展示替えによる臨時休館あり
料金 その他:一般(高校生以上):600円(550円) 小・中学生:300円(250円) 65歳以上(要証明):300円  ※( )内料金は20名以上の団体
バリアフリー設備 車椅子貸出:〇
飲食施設 サロン:ドリンク(コーヒー、紅茶、ジュース等):400円〜 ケーキ・アイスクリーム:350円  ケーキセット:600円
駐車場 無料 ※ただし、5月、11月の陶器市陶器市期間中は500円(普通車)
子供向け施設 美術館周辺には芝生の広場(無料)があり、お子様連れでもゆっくり過ごせます
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0285-72-7555
ホームページ http://www.mashiko-museum.jp/
最近の編集者
施設関係者
2020年7月10日
施設関係者
2020年2月17日
日本観光振興協会
新規作成

益子陶芸美術館に関するよくある質問

  • 益子陶芸美術館の営業時間/期間は?
    • 開館:2月〜10月 9:30〜17:00 入館は閉館30分前まで
    • 開館:11月〜1月 9:30〜16:00 入館は閉館30分前まで
    • 休館日:月曜日  月曜日が祝日の場合は翌日休館、年末年始 ※展示替えによる臨時休館あり
  • 益子陶芸美術館の交通アクセスは?
    • (1)車:(1)常磐道友部JCT経由、北関東道桜川筑西ICから約20分  (2)東北道栃木都賀JCT経由、北関東道真岡ICから約25分
    • (2)電車・バス:(1)真岡鐵道益子駅から徒歩で20分  (2)真岡鐵道益子駅から関東バスで3分(陶芸メッセ入り口下車)  (3)秋葉原駅より茨城交通高速バス「関東やきものライナー」 笠間・益子行き(約2時間50分)陶芸メッセ入口下車徒歩2分
  • 益子陶芸美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 益子陶芸美術館の年齢層は?
    • 益子陶芸美術館の年齢層は30代が最も多いです。

益子陶芸美術館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 18%
  • 1〜2時間 73%
  • 2〜3時間 9%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 10%
  • やや空き 30%
  • 普通 60%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 5%
  • 20代 9%
  • 30代 31%
  • 40代 27%
  • 50代以上 27%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 22%
  • 2人 70%
  • 3〜5人 7%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • t.oさんの益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子への投稿写真1

    益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子

    • 王道
    3.7 57件

    益子焼の作品がたくさん収蔵されている美術館で、展示の仕方も見やすくて、益子焼に興味があった...by アリスさん

  • stray sheepさんの那珂川町馬頭広重美術館への投稿写真1

    那珂川町馬頭広重美術館

    4.4 14件

    隈研吾さんデザインの美術館。木のデザインが大好きなのでとても良かった。シンプルな中に和を感...by みぃさん

  • つかもと美術記念館

    3.3 3件

    益子焼が展示されている美術館で、入館料300円で見ることができました。興味があまりなくても見...by りょくさん

  • さむらい刀剣博物館の写真1

    さむらい刀剣博物館

    3.3 3件

    刀の数がたくさんあるので、見応えがありました。どの刀もきれいでつい見入ってしまい、時間をた...by りょくさん

益子陶芸美術館周辺でおすすめのグルメ

  • はじめさんの益子館 里山リゾートホテルへの投稿写真1

    益子陶芸美術館からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    益子館 里山リゾートホテル

    益子町(芳賀郡)益子/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    親族で九州から旅行しました、気遣いが気持ち良い宿で美人の湯があります。ジャズ好きの女将さん...by ふらんくりんさん

  • 超達人さんのとんかつちとせへの投稿写真1

    益子陶芸美術館からの目安距離
    約750m (徒歩約10分)

    とんかつちとせ

    益子町(芳賀郡)益子/居酒屋

    3.8 7件

    栃木夢ポークを、170度のラードであげる。甘めのソースにすりごまつける。ロースカツ定食1200円...by すけーんさん

  • JAMU LOUNGEの写真1

    JAMU LOUNGE

    益子町(芳賀郡)益子/その他各国料理

    4.5 2件

    eお食事をしましたr=*^-^*x前日からとても楽しみにして訪れました。p(*^-^)dこれは想像以上に...by さんぼうさん

  • 茶力 経ヶ坂の写真1

    益子陶芸美術館からの目安距離
    約1.5km (徒歩約20分)

    茶力 経ヶ坂

    益子町(芳賀郡)益子/日本料理・懐石

    4.5 2件

    eここで食事しましたrヽ(=´▽`=)ノn暑い日の夜にお邪魔しました。d。o@(^-^)@o。mどの料理を食べて...by さんぼうさん

益子陶芸美術館周辺で開催されるイベント

  • 益子祇園祭の写真1

    益子陶芸美術館からの目安距離
    約850m (徒歩約11分)

    益子祇園祭

    益子町(芳賀郡)益子

    2024年07月23日〜25日

    0.0 0件

    必勝祈願で有名な鹿島神社の境内末社、八坂神社の祇園祭は、毎年7月23日から25日に開催されます...

  • 益子あじさいまつりの写真1

    益子陶芸美術館からの目安距離
    約850m (徒歩約11分)

    益子あじさいまつり

    益子町(芳賀郡)益子

    2024年06月24日〜2024年07月25日

    0.0 0件

    勝負・必勝のご利益で有名な鹿島神社、その近隣の太平神社では、例年6月下旬になると、色鮮やか...

  • 真岡市夏祭大花火大会の写真1

    益子陶芸美術館からの目安距離
    約8.5km

    真岡市夏祭大花火大会

    真岡市荒町

    2024年07月27日

    0.0 0件

    華麗な神輿渡御で有名な「真岡の夏まつり」を飾る大花火大会が、2024年は“真岡市70年〜未来へつ...

  • 真岡の夏まつりの写真1

    益子陶芸美術館からの目安距離
    約8.6km

    真岡の夏まつり

    真岡市荒町

    2024年07月26日〜28日

    0.0 0件

    神輿や屋台の市内渡御や、勇壮な神輿の川渡御が見どころとなっている「真岡の夏まつり」が3日間...

益子陶芸美術館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.