遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

碓氷第三橋梁(めがね橋)

「めがね橋」やっぱりイイ眺めですわぁ!(5/5)_碓氷第三橋梁(めがね橋)

「めがね橋」やっぱりイイ眺めですわぁ!(5/5)

碓氷第三橋梁(めがね橋)
此れは「めがね橋」の手前ですわぁ!此れもなかなか、イイですよねぇ!(4/5)_碓氷第三橋梁(めがね橋)

此れは「めがね橋」の手前ですわぁ!此れもなかなか、イイですよねぇ!(4/5)

「めがね橋」案内板が、いつの間にか設置されたわぁ!(1/5)_碓氷第三橋梁(めがね橋)

「めがね橋」案内板が、いつの間にか設置されたわぁ!(1/5)

駐車場から歩いて近づいた場所_碓氷第三橋梁(めがね橋)

駐車場から歩いて近づいた場所

紅葉の頃は、トンネル内からの眺めが絵画のようで綺麗です。_碓氷第三橋梁(めがね橋)

紅葉の頃は、トンネル内からの眺めが絵画のようで綺麗です。

めがね橋上部からパチリ_碓氷第三橋梁(めがね橋)

めがね橋上部からパチリ

碓氷第三橋梁(めがね橋)
峠道はいつも空いていて、気持ち良く、ノンビリ走れますねぇ!(3/5)_碓氷第三橋梁(めがね橋)

峠道はいつも空いていて、気持ち良く、ノンビリ走れますねぇ!(3/5)

見ごたえあり。駅からはちょうどいいハイキングコース。電車の本数が少ないので、帰りは要注意。_碓氷第三橋梁(めがね橋)

見ごたえあり。駅からはちょうどいいハイキングコース。電車の本数が少ないので、帰りは要注意。

  • 「めがね橋」やっぱりイイ眺めですわぁ!(5/5)_碓氷第三橋梁(めがね橋)
  • 碓氷第三橋梁(めがね橋)
  • 此れは「めがね橋」の手前ですわぁ!此れもなかなか、イイですよねぇ!(4/5)_碓氷第三橋梁(めがね橋)
  • 「めがね橋」案内板が、いつの間にか設置されたわぁ!(1/5)_碓氷第三橋梁(めがね橋)
  • 駐車場から歩いて近づいた場所_碓氷第三橋梁(めがね橋)
  • 紅葉の頃は、トンネル内からの眺めが絵画のようで綺麗です。_碓氷第三橋梁(めがね橋)
  • めがね橋上部からパチリ_碓氷第三橋梁(めがね橋)
  • 碓氷第三橋梁(めがね橋)
  • 峠道はいつも空いていて、気持ち良く、ノンビリ走れますねぇ!(3/5)_碓氷第三橋梁(めがね橋)
  • 見ごたえあり。駅からはちょうどいいハイキングコース。電車の本数が少ないので、帰りは要注意。_碓氷第三橋梁(めがね橋)
  • 評価分布

    満足
    40%
    やや満足
    49%
    普通
    11%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.3

    カップル

    4.3

    友達

    4.2

    シニア

    4.4

    一人旅

    4.1

碓氷第三橋梁(めがね橋)について

明治25年(1892年)完成。芸術と技術が融合した美しいレンガのアーチ橋です。
この形を採用したのは日本ではめがね橋が最初で、高さ31m 長さ91m と我が国最大のものです。使用されたレンガは200万個を超えます。この4連の雄大なアーチ橋は通称「めがね橋」として、多くの人に親しまれています。
橋梁は、第2橋梁から第6橋梁までの5基が残っており、すべてが煉瓦造りで、国重要文化財に指定されています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 見学:めがね橋やアプトの道は終日開放されていますが、アプトの道トンネル内照明点灯時間は7:00〜18:00までです
見学:めがね橋のすぐ後ろに、橋の上まで登る道があります
所在地 〒379-0307  群馬県安中市松井田町坂本 MAP

碓氷第三橋梁(めがね橋)周辺のおすすめ観光スポット

  • Todaysさんのアプトの道への投稿写真1

    碓氷第三橋梁(めがね橋)からの目安距離
    約4.2km

    アプトの道

    安中市松井田町坂本/観光コース

    • 王道
    4.2 81件

    横川駅から看板があり、すぐにコースに入れますが、元々電車が通っていた場所のためか、遊歩道に...by ああああさん

  • かっちさんの天然温泉 峠の湯への投稿写真1

    碓氷第三橋梁(めがね橋)からの目安距離
    約1.8km (徒歩約24分)

    天然温泉 峠の湯

    安中市松井田町坂本/日帰り温泉

    4.6 5件

    埼玉から軽井沢のドライブの帰りによく入りに行きます。 比較的空いていて、ゆっくり入れます。...by さわちゃんさん

  • emioさんの霧積温泉への投稿写真1

    碓氷第三橋梁(めがね橋)からの目安距離
    約5.8km

    霧積温泉

    安中市松井田町坂本/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.0 25件

    金湯館さんには宿泊でたびたびお世話になっています。 正真正銘、山奥にひっそりと佇む秘湯の宿...by hijikigokeさん

  • KAZZさんの旧熊ノ平駅への投稿写真1

    碓氷第三橋梁(めがね橋)からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    旧熊ノ平駅

    安中市松井田町坂本/文化史跡・遺跡

    4.0 14件

    1893年、信越本線の横川-軽井沢間が開通した際、給水給炭所として設置されたのが始まりで、1906...by YTE東京駐在さん

碓氷第三橋梁(めがね橋)のクチコミ

  • 「めがね橋」の名で知られる碓氷峠の代表的建造物

    4.0

    カップル・夫婦

    碓氷川に架かる煉瓦造りの4連アーチ橋。1891年に着工し、僅か2年後の1893年に竣工したそうです。設計者は、鉄道作業局技師長としてイギリスから日本に招聘されたイギリス人技師のパウナル。明治時代初期の橋梁を数多く手がけたそうです。それにしても、現代のような大型土木機械がない時代に、このような険しい場所によく造ったものだと感嘆を禁じ得ません。その後、1963年に新線が建設され、アプト式鉄道が廃止されるまで使用されていたそうです。1993年には「碓氷峠鉄道施設」として、他の 4つの橋梁等とともに重要文化財に指定され、2007年、ユネスコの世界遺産への登録を目指し、暫定リスト入りをしています。駐車場は少し離れた国道沿いにあり、国道から橋上に登る階段も整備されています。橋の上には、横川駅から旧熊ノ平駅までの旧線跡を整備した遊歩道「アプトの道」が通っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年1月2日

    他3枚の写真をみる

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 世界遺産になり損ねた橋梁

    4.0

    カップル・夫婦

    橋脚にたくさんの落書きが彫られていて、世界遺産の候補のいい所まで行っていたのに、落選したそうです。酷いですね。
    アプトの道を巡るツアーで歩いている方もいました。私たちは、短時間だけ寄るツアーだったので、トンネル前まで行って引っ返しました。残念。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月19日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年10月1日

    hotaruさん

    hotaruさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • アプトの道を歩いて、めがね橋も踏破

    5.0

    家族

    小学5年生の孫も一緒にアプトの道を歩きました。鉄路のトンネルも10箇所あり、丁度その中間にめがね橋があります。下から見たことがありましたが、上を歩けたのは貴重な体験でした。終点の熊の平までは上り坂ですが、トンネルのお蔭で真夏の暑さも緩和され
    森林浴が満喫できました。遊歩道も整備され歩きやすく、途中でウリボウが横切るのにも出会えました。お勧めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月4日

    アールさん

    アールさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

碓氷第三橋梁(めがね橋)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 碓氷第三橋梁(めがね橋)(ウスイダイサンキョウリョウ(メガネバシ))
所在地 〒379-0307 群馬県安中市松井田町坂本
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
営業期間 見学:めがね橋やアプトの道は終日開放されていますが、アプトの道トンネル内照明点灯時間は7:00〜18:00までです
見学:めがね橋のすぐ後ろに、橋の上まで登る道があります
その他 文化財:国指定重要文化財
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ:1(駐車場には、多目的トイレがございます。)
駐車場 無料(普通車22台 大型バス4台)
その他情報 建築年代1 :明治中期(1892)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
027-382-7622
ホームページ https://www.city.annaka.lg.jp/kanko_spot/megane.html
最近の編集者
じゃらん
2015年5月18日
日本観光振興協会
新規作成

碓氷第三橋梁(めがね橋)に関するよくある質問

  • 碓氷第三橋梁(めがね橋)の営業時間/期間は?
    • 見学:めがね橋やアプトの道は終日開放されていますが、アプトの道トンネル内照明点灯時間は7:00〜18:00までです
    • 見学:めがね橋のすぐ後ろに、橋の上まで登る道があります
  • 碓氷第三橋梁(めがね橋)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 碓氷第三橋梁(めがね橋)の年齢層は?
    • 碓氷第三橋梁(めがね橋)の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 碓氷第三橋梁(めがね橋)の子供の年齢は何歳が多い?
    • 碓氷第三橋梁(めがね橋)の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。

碓氷第三橋梁(めがね橋)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 69%
  • 1〜2時間 26%
  • 2〜3時間 2%
  • 3時間以上 4%
混雑状況
  • 空いている 32%
  • やや空き 22%
  • 普通 31%
  • やや混雑 13%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 9%
  • 30代 33%
  • 40代 23%
  • 50代以上 34%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 19%
  • 2人 61%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 5%
  • 2〜3歳 20%
  • 4〜6歳 27%
  • 7〜12歳 29%
  • 13歳以上 18%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • 雷ちゃんさんの富岡製糸場への投稿写真1

    富岡製糸場

    • 王道
    3.8 918件

    最寄りのJRの駅から歩くには少し距離がありますが、近場でもタクシーは嫌な顔をせず行ってくれま...by Uuさん

  • じんちゃんさんの見晴台への投稿写真1

    見晴台

    • 王道
    3.9 182件

    駐車場から、ちょっと歩いただけで見晴台に着きます。 歩いて行くと急に視界が開け、絶景が楽し...by ツバメさん

  • みなちゃんさんの道の駅 ららん藤岡への投稿写真1

    道の駅 ららん藤岡

    • 王道
    4.2 383件

    藤岡インターに隣接しているので、群馬に住む学生時代の友人との待ち合わせに利用しました。大き...by キヨさん

  • かっちゃんさんの道の駅 上野への投稿写真1

    道の駅 上野

    • 王道
    3.8 69件

    噂によると、道の駅第一号はこの上野らしい。トイレも売店も飲食スペースも清潔にされていました...by mikeさん

碓氷第三橋梁(めがね橋)周辺でおすすめのグルメ

  • 玉屋ドライブインの写真1

    碓氷第三橋梁(めがね橋)からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    玉屋ドライブイン

    安中市松井田町坂本/居酒屋

    -.- (0件)
  • 碓氷 峠の茶屋の写真1

    碓氷第三橋梁(めがね橋)からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    碓氷 峠の茶屋

    安中市松井田町坂本/居酒屋

    -.- (0件)
  • 碓氷第三橋梁(めがね橋)からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    サンランドゴルフクラブ東軽井沢レストラン

    安中市松井田町坂本/洋食全般

    -.- (0件)
  • 碓氷第三橋梁(めがね橋)からの目安距離
    約780m (徒歩約10分)

    コーヒーハウス、ミニミニ

    安中市松井田町坂本/カフェ

    -.- (0件)

碓氷第三橋梁(めがね橋)周辺で開催されるイベント

  • アイリスの丘 ジャーマンアイリスの見頃の写真1

    碓氷第三橋梁(めがね橋)からの目安距離
    約12.9km

    アイリスの丘 ジャーマンアイリスの見頃

    安中市中後閑

    2024年05月01日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    アイリスの丘約3haの園内に、約1000種10万株ものジャーマンアイリスが咲き誇り、紫やピンク、黄...

  • アイリスの丘 ヘメロカリス園オープンの写真1

    碓氷第三橋梁(めがね橋)からの目安距離
    約12.9km

    アイリスの丘 ヘメロカリス園オープン

    安中市中後閑

    2024年06月22日〜2024年07月21日

    0.0 0件

    アイリスの丘で、例年5月に見頃を迎えるジャーマンアイリスに続き、6月下旬からはユリ科のヘメロ...

  • 大名庭園のホタル観賞会の写真1

    碓氷第三橋梁(めがね橋)からの目安距離
    約24.1km

    大名庭園のホタル観賞会

    甘楽町(甘楽郡)小幡

    2024年05月31日〜2024年06月08日

    0.0 0件

    国指定名勝、楽山園が、初夏の夜に特別開園され、ホタル観賞会が開催されます。池泉回遊式庭園の...

  • 大塩湖のアジサイの写真1

    碓氷第三橋梁(めがね橋)からの目安距離
    約22.0km

    大塩湖のアジサイ

    富岡市岡本

    2024年06月01日〜30日

    0.0 0件

    大塩ダムのダム湖である大塩湖では、春には湖畔に1000本のサクラやツツジ、秋には紅葉など、さま...

碓氷第三橋梁(めがね橋)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.