遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 八ッ場ふるさと館

パン屋が併設されていて、辺りにいい香りが漂っています。_道の駅 八ッ場ふるさと館

パン屋が併設されていて、辺りにいい香りが漂っています。

店内でも特産品が売られています。_道の駅 八ッ場ふるさと館

店内でも特産品が売られています。

道の駅 八ッ場ふるさと館
展望台からの眺め。_道の駅 八ッ場ふるさと館

展望台からの眺め。

眺望抜群の足湯。_道の駅 八ッ場ふるさと館

眺望抜群の足湯。

駐車場も広いですね。_道の駅 八ッ場ふるさと館

駐車場も広いですね。

八ッ場ふるさと館_道の駅 八ッ場ふるさと館

八ッ場ふるさと館

天気と景色も良く一枚撮りました!_道の駅 八ッ場ふるさと館

天気と景色も良く一枚撮りました!

足湯からパノラマを望める。_道の駅 八ッ場ふるさと館

足湯からパノラマを望める。

道の駅・八ッ場ふるさと館の入り口・看板。_道の駅 八ッ場ふるさと館

道の駅・八ッ場ふるさと館の入り口・看板。

  • パン屋が併設されていて、辺りにいい香りが漂っています。_道の駅 八ッ場ふるさと館
  • 店内でも特産品が売られています。_道の駅 八ッ場ふるさと館
  • 道の駅 八ッ場ふるさと館
  • 展望台からの眺め。_道の駅 八ッ場ふるさと館
  • 眺望抜群の足湯。_道の駅 八ッ場ふるさと館
  • 駐車場も広いですね。_道の駅 八ッ場ふるさと館
  • 八ッ場ふるさと館_道の駅 八ッ場ふるさと館
  • 天気と景色も良く一枚撮りました!_道の駅 八ッ場ふるさと館
  • 足湯からパノラマを望める。_道の駅 八ッ場ふるさと館
  • 道の駅・八ッ場ふるさと館の入り口・看板。_道の駅 八ッ場ふるさと館
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    49%
    普通
    15%
    やや不満
    2%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.0

    友達

    4.2

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.1

道の駅 八ッ場ふるさと館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:八ッ場市場(農産物直売所) 8:30〜18:00 ※冬期 8:30〜17:00 / 八ッ場食堂  9:30〜17:30 ※冬期 9:30〜16:45 / Yショップ(コンビニエンスストア) 7:00〜19:00 / 情報休憩コーナー  9:00〜18:00 ※冬期 9:00〜17:00 / 足湯  6:00〜21:00
所在地 〒377-1307  群馬県吾妻郡長野原町大字林1567-4 MAP
0279-83-8088
交通アクセス (1)関越自動車道渋川伊香保ICから車で50分

道の駅 八ッ場ふるさと館周辺のおすすめ観光スポット

  • 海野長門守の墓の写真1

    道の駅 八ッ場ふるさと館からの目安距離
    約7.0km

    海野長門守の墓

    長野原町(吾妻郡)羽根尾/文化史跡・遺跡

    3.8 5件

    海野長門守は吾妻郡長野原城主であり、岩櫃城の斎藤越前守の重臣でした。波乱万丈の人生で歴史の...by むっちさん

  • 仏像さんの鬼押出し園への投稿写真1

    道の駅 八ッ場ふるさと館からの目安距離
    約18.0km

    鬼押出し園

    長野原町(吾妻郡)北軽井沢/テーマパーク・レジャーランド

    • 王道
    4.0 372件

    初めて伺いました。良い散歩コースです。暑かったので表裏参道の簡単コース?歩きました。浅間山...by ヒメリンさん

  • かなさんの久保農園生産直売所 北軽井沢店への投稿写真1

    道の駅 八ッ場ふるさと館からの目安距離
    約12.6km

    久保農園生産直売所 北軽井沢店

    長野原町(吾妻郡)北軽井沢/特産物(味覚)

    4.1 6件

    直売所は、色々な野菜が格安で売ってます。 特に白菜の大きさはすごいです。 手作りのハンバー...by ゆうたさん

  • ネット予約OK
    みつさんの浅間酒造観光センターへの投稿写真1

    道の駅 八ッ場ふるさと館からの目安距離
    約3.8km

    浅間酒造観光センター

    長野原町(吾妻郡)長野原/日本酒作り・醸造体験

    3.9 16件

    外の売店の甘酒が、お酒の香りがふわっとしておいしい。 お土産をまとめて買ったら、この売店の...by ぽんさん

道の駅 八ッ場ふるさと館のクチコミ

  • ソフトクリームと花豆の甘納豆がおすすめです!

    5.0

    家族

    草津に向かう途中で立ち寄りました。暑かったので、着いてすぐソフトクリーム(牛乳ソフト)を買っちゃったのですが、お店で買い物するともらえる道の駅オリジナルダムカードを見せると割引になったんですって!でもとても美味しかったので割引じゃなくても満足です。
    景色もよくて、とても気持ちよかったです。パン屋さんもあり、足湯もありました。地元のお土産や、おいしそうなお野菜、植木もうってました。お土産に買った、花豆の甘納豆もとてもおいしかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年5月28日

    ゆうちゃんさん

    ゆうちゃんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • お土産買ってダムカードをもらってからソフトクリームを買おう!50円割引になりますよ

    5.0

    家族

    通りすがりによりました。暑かったので、真っ先にソフトクリームをかってしまいましたが、お店で買い物してもらえる道の駅オリジナルダムカードを見せると50円割引になるとのことでした。うーん残念!
    道の駅限定の花豆甘納豆が美味しいです!お豆が好きな方ならおすすめします。草津に向かう道で寄ったので、他には買いませんでしたが、お野菜や、焼きたてパンなども売っているようでした。景色がとてもきれいなので、記念撮影にもおすすめします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月27日

    ゆうちゃんさん

    ゆうちゃんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 八ッ場ダムや各温泉町へのドライブの拠点

    5.0

    カップル・夫婦

     この道の駅は規模はそれほど大きくありませんが八ッ場ダムやダム湖等の眺望がよく、更に足湯もありドライブ途中の憩いの場所と言えます。食事が出来るのは当然ですが、地元の野菜も安く提供されており、お勧めの道の駅です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月14日

    えてさん

    えてさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

道の駅 八ッ場ふるさと館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅 八ッ場ふるさと館(ミチノエキヤンバフルサトカン)
所在地 〒377-1307 群馬県吾妻郡長野原町大字林1567-4
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)関越自動車道渋川伊香保ICから車で50分
営業期間 営業時間:八ッ場市場(農産物直売所) 8:30〜18:00 ※冬期 8:30〜17:00 / 八ッ場食堂  9:30〜17:30 ※冬期 9:30〜16:45 / Yショップ(コンビニエンスストア) 7:00〜19:00 / 情報休憩コーナー  9:00〜18:00 ※冬期 9:00〜17:00 / 足湯  6:00〜21:00
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0279-83-8088
ホームページ http://yambamichinoeki.com/
最近の編集者
じゃらん
2018年3月26日
sklfhさん
2016年6月10日
日本観光振興協会
新規作成

道の駅 八ッ場ふるさと館に関するよくある質問

  • 道の駅 八ッ場ふるさと館の営業時間/期間は?
    • 営業時間:八ッ場市場(農産物直売所) 8:30〜18:00 ※冬期 8:30〜17:00 / 八ッ場食堂  9:30〜17:30 ※冬期 9:30〜16:45 / Yショップ(コンビニエンスストア) 7:00〜19:00 / 情報休憩コーナー  9:00〜18:00 ※冬期 9:00〜17:00 / 足湯  6:00〜21:00
  • 道の駅 八ッ場ふるさと館の交通アクセスは?
    • (1)関越自動車道渋川伊香保ICから車で50分
  • 道の駅 八ッ場ふるさと館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 道の駅 八ッ場ふるさと館の年齢層は?
    • 道の駅 八ッ場ふるさと館の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 道の駅 八ッ場ふるさと館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 道の駅 八ッ場ふるさと館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

道の駅 八ッ場ふるさと館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 65%
  • 1〜2時間 31%
  • 2〜3時間 3%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 12%
  • やや空き 15%
  • 普通 31%
  • やや混雑 31%
  • 混雑 12%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 3%
  • 30代 25%
  • 40代 26%
  • 50代以上 45%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 10%
  • 2人 70%
  • 3〜5人 19%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 9%
  • 2〜3歳 23%
  • 4〜6歳 23%
  • 7〜12歳 9%
  • 13歳以上 36%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • のほほん気分さんの大笹への投稿写真1

    大笹

    • 王道
    3.6 50件

    大笹は歴史を感じられる建物をみれます。 昔の栄えた宿場町を想像しながら眺めると切ない気持ち...by れいさん

  • 雪乃さんの万座ハイウェーへの投稿写真1

    万座ハイウェー

    • 王道
    3.3 212件

    冬場はこの道のみ万座まで行けます。3月半ばですが路面はほぼほぼ真っ白い雪道です。パウダース...by ばいえるんさん

  • あきぼうさんの八ッ場ダムへの投稿写真1

    八ッ場ダム

    4.3 6件

    草津からの帰り道たまたま見つけたダム放流中の電工掲示板。行こう行こう!とよりました。駐車場...by ゆうちゃんさん

  • ゆみぶさんの湯の丸高原のレンゲツツジへの投稿写真1

    湯の丸高原のレンゲツツジ

    4.1 10件

    ツツジ祭の時期には往復800円でリフトに乗れますので、老若男女問わず、気軽にツツジの群生地...by edokkoさん

道の駅 八ッ場ふるさと館周辺でおすすめのグルメ

  • 道の駅 八ッ場ふるさと館からの目安距離
    約7.3km

    レストラン野苺

    長野原町(吾妻郡)羽根尾/洋食全般

    -.- (0件)
  • ナコさんの浅間酒造観光センターへの投稿写真1

    道の駅 八ッ場ふるさと館からの目安距離
    約3.8km

    浅間酒造観光センター

    長野原町(吾妻郡)長野原/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 183件

    お酒の他に地場の 様々なお土産を販売している観光センターさん。 停めやすい駐車場と店内もと...by 60代のスノーボードおじさんさん

  • ひろまなちゃんさんの和食処広瀬への投稿写真1

    道の駅 八ッ場ふるさと館からの目安距離
    約12.6km

    和食処広瀬

    長野原町(吾妻郡)北軽井沢/日本料理・懐石

    4.1 18件

    宿泊施設では食事無しプランを選択したため、ネットで検索した割には、休業中のとこばかり。車で...by チーフさん

  • ひろまなちゃんさんの金井ホルモンへの投稿写真1

    道の駅 八ッ場ふるさと館からの目安距離
    約6.4km

    金井ホルモン

    長野原町(吾妻郡)大津/その他軽食・グルメ

    4.0 12件

    いつも賑わっています。一人前の量が多く質もすっごくいいお肉でとても柔らかくどれも最高でした...by ミナさん

道の駅 八ッ場ふるさと館周辺で開催されるイベント

  • 第16回嬬恋高原キャベツマラソンの写真1

    道の駅 八ッ場ふるさと館からの目安距離
    約19.6km

    第16回嬬恋高原キャベツマラソン

    嬬恋村(吾妻郡)干俣

    2024年06月30日

    0.0 0件

    標高700〜1400mに位置する日本一のキャベツの産地として知られる嬬恋村で、「嬬恋高原キャベツマ...

道の駅 八ッ場ふるさと館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.