遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

中棚温泉の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全14件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • レトロな造りとリンゴ風呂

    5.0
    • 友達同士
    12月末の平日昼過ぎ、他には誰も居なかったので貸切状態でした。
    脱衣所から内湯の造りが個性的で面白い造りになっています。
    内湯にはリンゴが浮かんでました。その奥には露天風呂。
    なんだかお風呂に果物とかが浮いているとテンションめっちゃ上がります。
    昔ながらの造りで、人も混んでないので大変ゆっくりできました^^
    • 行った時期:2017年12月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年2月26日
    勝二さんの中棚温泉への投稿写真1
    • 勝二さんの中棚温泉への投稿写真2

    勝二さん

    グルメツウ 勝二さん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 身体にやさしい料理とおもてなし

    4.0
    • カップル・夫婦
    スタッフの方々の丁寧な案内がとても良かったです。
    夕食の一品一品どれも美味しく頂きました。注文した自家製梅ジュース100%すごく美味しかったです。食事の量も丁度よかったです。朝食も一日元気になる麦ごはんととろろなど身体にいいものばかりで大満足でした。ありがとうございました。
    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年9月14日

    キャンディさん

    キャンディさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • りんご風呂が名物

    5.0
    • カップル・夫婦
    リンゴ風呂が名物で、あの島崎藤村も愛したといわれる由緒ある宿。リンゴ風呂に向かうまでの道のりは少し寒かったですが、それもまた風情があると感じました。リンゴ風呂はすごくよかったのですが、それ以外にも、暖炉のある居間での読書など、素晴らしい時間を過ごすことができました。
    • 行った時期:2013年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年11月30日

    まっさんさん

    東京ツウ まっさんさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 夏の中棚荘

    5.0
    • 一人
     日帰り入浴で昼前に立ち寄りました。風呂の清掃が終わるまで、涼しげな玄関脇の外テーブルで待つ。外テーブルに夏を感じさせる、かき氷と生ビールのサンプルが載っています。入浴前なので生ビールを飲むのを我慢する。
     今回も日帰り入浴客の一番目になり、誰もいない湯屋に入ることができました。夏の晴れた天気と風に揺れる雑木林の葉擦れの音を聞きながら、露天風呂に入ることができて満足です。
    • 行った時期:2016年8月28日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年9月4日
    ふじみのニッカボッカーズさんの中棚温泉への投稿写真1

    ふじみのニッカボッカーズさん

    温泉ツウ ふじみのニッカボッカーズさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 「リンゴ風呂」が有名

    4.0
    • 一人
    小諸市にある温泉旅館「中棚荘」です。久々の訪問です。
    内湯浴槽にリンゴを浮かせる「リンゴ風呂」が有名と雑誌などのメディアに取り上げられてます。
    とはいうものの東北人からすれば、青森の温泉や山形の温泉ではリンゴ風呂は当たり前というか、普通に大量に浮かべてますよ。
    浴室は木造湯小屋風な造りで木材が多く用いられています。
    浴槽は縦長の石造り、湯船中央には丸太が配置してあって10人サイズを二つに分けてあります。
    手前側浴槽は湯口があり、奥側浴槽はリンゴが浮かべられていました。円柱状石製湯口から湯の投入あり、更に浴槽内で吸い込みと吐き出しが作動しており半循環の湯使い。
    湯口では無色透明で弱くタマゴ臭、弱甘味を感じます。
    溢れ出しもそこそこあって、循環してますがあまりそれを感じさせないものがあります。
    湯表面には白っぽい湯華が浮いており湯面を漂っていました。ツルツル浴感が特徴の湯です。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月16日

    あばれうまさん

    温泉ツウ あばれうまさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • リンゴ湯の時期は雰囲気あります。

    5.0
    • カップル・夫婦
    男女別に内湯と露天風呂が造られています。
    脱衣スペースから木材をふんだんに使用した内湯と露天風呂が一直線に見渡せる、とても雰囲気のいい造りとなっています。
    内湯ですが、6〜7人サイズの長方形浴槽がひとつあり、丸い円形湯口より無色透明やや熱めの湯が滔々と流し込まれています。この円形湯口ではタマゴ臭も少々香る湯です。浴槽内で適温、細かな泡付もありヌルツルとした肌触りがします。
    露天風呂は3人サイズと4〜5人サイズに仕切られた石風呂で、周囲は樹木に囲まれ雰囲気いいです。
    • 行った時期:2012年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年7月14日

    あばれうまさん

    温泉ツウ あばれうまさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 落ち着いた佇まい

    4.0
    • カップル・夫婦
    小諸市内にある温泉ですが、たまに温泉博士に掲載されていて、午後からはいれます。中には内湯、りんご湯、露天があり、木でできた落ち着いた佇まいがすきですね。
    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月7日

    しんしゅうさん

    グルメツウ しんしゅうさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 中棚温泉

    5.0
    • 一人
    懐古園のすぐ横にある緑に囲まれた温泉です。島崎藤村ゆかりの温泉だそうです。私は車で行きましたが、駅から近いので、電車旅の方にも良いと思います。硫黄の香りはほとんどない若干とろみのあるお湯です。
    • 行った時期:2016年5月27日
    • 投稿日:2016年6月4日
    hakさんの中棚温泉への投稿写真1

    hakさん

    温泉ツウ hakさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 日帰り入浴と昼食で2倍の楽しみ

    5.0
    • 一人
     日帰り入浴と「はりこし亭」での昼食を楽しみに、野沢温泉や湯田中・渋温泉の帰りに寄らせてもらっています。
     今回も日帰り入浴客の1番手になり、貸切状態です。前回よりも内湯が明るくすっきりしていると感じるのは、湯船の縁が丸太から平らな石板に替わったことによると思います。冬の名物として、りんごが湯に浮かんで彩りが良い。
     晴れ間が見える露天風呂に入っていると昼のチャイムが聞こえる。芽吹く前の雑木林に鳥の鳴き声と、遠くに見える千曲川で雰囲気は最高です。
     宿の玄関前から見える新館の屋根より高い満開の桜のような木があり、宿の人に梅の花と教えてもらいました。早咲きの梅が散り始め、遅咲きの梅がこれから咲きそうです。中棚荘は梅屋敷であることに気づきました。
    • 行った時期:2016年3月19日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年3月20日
    ふじみのニッカボッカーズさんの中棚温泉への投稿写真1

    ふじみのニッカボッカーズさん

    温泉ツウ ふじみのニッカボッカーズさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • レトロな雰囲気が素敵な宿

    4.0
    • 一人
    「物見湯産手形」利用の日帰り入浴に行きました。
    駐車場から庭を通って、裏口から階段を上がってロビーに行きました。
    建物は古そうですが、綺麗に手入れされていて、レトロな雰囲気が素敵でした。
    石段の渡り廊下を上がって、お風呂へ行きます。脱衣場と内湯には仕切りは無く、露天風呂は木々に囲まれて解放感たっぷりでした。
    • 行った時期:2015年6月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年3月14日
    ゆみぶさんの中棚温泉への投稿写真1

    ゆみぶさん

    長野ツウ ゆみぶさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

中棚温泉の口コミ・写真を投稿する

中棚温泉周辺でおすすめのグルメ

  • ponyさんのはりこし亭への投稿写真1

    中棚温泉からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    はりこし亭

    小諸市乙/居酒屋

    4.7 4件

    団体利用で夜に伺いました。 入り口には提灯がともっており素敵な古民家でわくわくしました。 ...by きらりんさん

  • ゆみぶさんの中棚荘への投稿写真1

    中棚温泉からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    中棚荘

    小諸市乙/郷土料理

    4.3 10件

    老舗の温泉宿で島崎藤村の作品の千曲川旅情の歌にも登場するようです。レトロな情緒が溢れている...by ヒロさん

  • 中棚温泉からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    中棚荘別邸 はりこし亭

    小諸市乙/郷土料理

    5.0 1件

    中棚荘に隣接する食事処です。立派な古民家で出される蕎麦は自家農園製らしく蕎麦の香り豊かです...by はらっぱさん

  • 恵子ちゃんさんの草笛への投稿写真1

    中棚温泉からの目安距離
    約650m (徒歩約9分)

    草笛

    小諸市古城/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 161件

    草笛さんは信州のお蕎麦チェーン店。蕎麦好きにはたまらないお店。天ぷらも地域ならではのネタ。...by やまさんさん

中棚温泉周辺で開催されるイベント

  • 軽井沢 若葉まつりの写真1

    中棚温泉からの目安距離
    約19.7km

    軽井沢 若葉まつり

    軽井沢町(北佐久郡)長倉

    2024年04月22日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    新緑の季節を迎えた軽井沢で、今年も「若葉まつり」が開催されます。乗馬体験や野鳥観察をはじめ...

  • 荒船パノラマキャンプフィールド 内山牧場つつじ園の写真1

    中棚温泉からの目安距離
    約19.5km

    荒船パノラマキャンプフィールド 内山牧場つつじ園

    佐久市内山

    2024年05月25日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    荒船パノラマキャンプフィールドにある3haの内山牧場つつじ園では、例年5月下旬から6月上旬にか...

  • 湯の丸高原レンゲツツジの写真1

    中棚温泉からの目安距離
    約11.7km

    湯の丸高原レンゲツツジ

    東御市新張

    2024年06月10日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    長野県との県境近くにあり、登山・スキーなど各種レジャーが楽しめる湯の丸高原では、例年6月か...

  • 第50回信州・御代田 龍神まつりの写真1

    中棚温泉からの目安距離
    約6.5km

    第50回信州・御代田 龍神まつり

    御代田町(北佐久郡)塩野

    2024年07月27日

    0.0 0件

    真楽寺大沼池に伝わる甲賀三郎龍伝説にちなんだまつりで、全長45mの龍神「三郎」と、全長30mの「...

中棚温泉周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.