遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

奥蓼科温泉の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全12件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 旅館の対応に感謝

    5.0
    • カップル・夫婦
    4月10日宿泊の予定が季節外れの突然の大雪で旅館に行くとこができず。しかし、旅館の方の誠意で宿泊代は免除していただきました。辰野館のお湯は大変楽しみにしていましたので、日を改めて、是非またお伺いしたいと思ってます。今回は、旅館の方には申し訳ありませんでした。またありがとうございました。
    • 行った時期:2019年4月10日
    • 投稿日:2019年4月11日

    山ちゃんさん

    山ちゃんさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 渋辰野館さん

    5.0
    • 一人
    数年前に知り、年に2回くらいは日帰りで通っている温泉です。
    歴史ある景観の建物で、玄関のタヌキの置物が良い味が出ています。
    入浴料は1500円とちょっと高めですが、信玄の薬湯と言われる温泉に入る事ができます。源泉20度の酸性の硫黄泉と源泉を加温したにごり湯の交互浴になっています。
    源泉に2.3分つかり、加温したお湯に入る時、何とも言えない気持ちの良さがあります!これを何度も繰り返すと本当に疲れが取れます。源泉は細かな湯花がたくさん舞っており、硫黄の湯花が浴槽の床に溜まっています。
    夏は夏季限定の森の温泉があり、こちらも源泉と加温したものとの交互浴となっています。
    泉質も酸性の硫黄の冷泉というのは珍しく温泉好きの方はぜひ一度は行かれてみると良いかもです!
    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年1月10日
    まさとんちんさんの奥蓼科温泉への投稿写真1
    • まさとんちんさんの奥蓼科温泉への投稿写真2
    • まさとんちんさんの奥蓼科温泉への投稿写真3

    まさとんちんさん

    温泉ツウ まさとんちんさん 男性/20代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 渋御殿湯が良かったです

    5.0
    • カップル・夫婦
    渋温泉街から少し離れた山間に抱かれた温泉宿です。秘湯と言う感じで山登りコースの出入口です。源泉の温度は低く加温していますがとてもムードのある温泉でした。
    • 行った時期:2017年8月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年8月17日

    しまちゃんさん

    しまちゃんさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 渋御殿湯は秘湯です

    4.0
    • カップル・夫婦
    登山口が近くにあるので、登山帰りに温泉に来た人が多かったです。私も日帰りで温泉に入りました。少し狭いですが温泉も濃くてよかったです。
    びっくりしたのはなんとシカがいました。この辺りはよくいるらしいです。
    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年1月17日

    りんさん

    グルメツウ りんさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • いいお湯です。

    5.0
    • その他
    ツアーで、横谷渓谷にある横谷温泉旅館に宿泊した。お湯は鉄分を含んだ薄茶色で、体に良さそうないいお湯でした。
    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2016年10月19日

    カメチャンさん

    徳島ツウ カメチャンさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 渋御殿湯

    5.0
    • 家族
    奥蓼科温泉の一番奥にある渋御殿湯。辰野館までは太かった道路も車一台分の細さになり、ドキドキしながら行きました。
    ホームページの写真を見て古さは覚悟して行ったのですが、改装されたのか浴室は意外とキレイでした。
    ここの温泉は冷泉そのままで、温かいお風呂は湧き水の沸かし湯です。温泉の浴槽は小さめでしたが、硫黄の香りたっぷりで湯の華がたくさん沈殿していて、これぞ濁り湯!というものを堪能できました。
    • 行った時期:2016年6月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年6月22日

    ジジさん

    ジジさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 御射鹿池

    4.0
    • 友達同士
    Very nice spot, best time to photograph it is during early afternoon before sunset, as it gets to sunset, you won't be able to see much color on the tree, each season feels different, the access to the side of the pond has been closed up and not allowed to pass.

    We stayed at Meiji Onsen right beside the pond, the price was a bit high, food is great, room and onsen facility is 7/10, very clean but needs to share all facilities with other customers. The hotel is only 2min drive away from this spot.
    • 行った時期:2015年11月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年12月15日
    teriyaki82さんの奥蓼科温泉への投稿写真1

    teriyaki82さん

    teriyaki82さん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 古風な温泉が最高でした。

    4.0
    • 家族
     たまたま行ったのですが、蓼科の奥のまた奥、道がだんだん細く、荒くなり、もういけないのかなあとい不安に思っているとぱっと目の前に古風なホテルが目の前にあらわれます。これが渋御殿場温泉のホテルで、私たちは、お風呂にだけ入りました。少し、硫黄のにおいもあり、大正時代からの温泉だというだけあって、古い、歴史を感じさせる温泉でした。身体も良く温まりました。ここ、秘境で秘湯と知らなかったのですが、よかったです。近くにも、明治温泉など露天の古い風呂があり、もっと調べていけば良かったと思いますが、次もぜひ行きたい場所です。
    • 行った時期:2011年9月21日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年9月22日

    チョコちゃんさん

    お宿ツウ チョコちゃんさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • がちゃむっくさんの奥蓼科温泉のクチコミ

    4.0
    •  
    奥蓼科温泉の渋御殿湯から登山入口の池です。
    紅葉がたまらなく綺麗でした。
    • 行った時期:2011年10月22日
    • 投稿日:2011年10月24日
    がちゃむっくさんの奥蓼科温泉への投稿写真1

    がちゃむっくさん

    がちゃむっくさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • なるさんの奥蓼科温泉のクチコミ

    4.0
    •  
    渋 辰野館に立ち寄り湯をしてきました。
    建物もお風呂も歴史がしっかり刻まれているという感じでした。
    お湯は、白濁していて、硫黄の香りが漂い、病に効きそうな感じです。
    • 行った時期:2010年8月29日
    • 投稿日:2010年9月1日

    なるさん

    なるさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

奥蓼科温泉の口コミ・写真を投稿する

奥蓼科温泉周辺でおすすめのグルメ

  • 奥蓼科温泉からの目安距離
    約14.5km

    そば茶屋ちのベルビア店

    茅野市ちの/うどん・そば

    4.0 1件

    出張帰りに、特急を待っている間に同僚と飲むために立ち寄った。蕎麦がメインではあったが、酒の...by くまたんさん

  • 奥蓼科温泉からの目安距離
    約15.0km

    ミスタードーナツ茅野ショップ

    茅野市ちの/スイーツ・ケーキ

    4.6 5件

    ドーナツは種類が豊富で美味しかった。カフェオレのホットはお代わりできて嬉しいです。ドーナツ...by ヤスさん

  • スーパーダイニングバー SPADAの写真1

    スーパーダイニングバー SPADA

    茅野市ちの/その他各国料理

    4.5 4件

    c食事をしましたb。o@(^-^)@o。r開店前から並んで訪問しました。e(*^-^)c一口食べると、すると、ま...by tomoyaさん

  • 奥蓼科温泉からの目安距離
    約14.5km

    かんてん茶房きれい

    茅野市ちの/居酒屋

    4.0 1件

    地元名産の寒天を使ったヘルシーな料理が多いです。 サラダにも寒天が入っていたりドレッシング...by そらりむさん

奥蓼科温泉周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.