遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

二本木の湯の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全28件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • また、訪れたくなる温泉

    4.0
    • 一人
    3ヶ月ぶりに再び二本木の湯を訪れたました。今回も炭酸の泡を感じながら気持ちよく入浴できました。休憩室も広くごろんと横になって体を休めるにはありがたいです。ただ、いつも感じるのは行くまでの道が狭い!今まで車に行き合ったことは殆どないのですが、もし大きな車に行き合ったら怖いかなと思うところがあります。
    • 行った時期:2022年9月7日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年10月16日

    よっこさん

    よっこさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 体がぽかぽか!

    4.0
    • 一人
    木曽に行くたび気になっていた炭酸泉。19号木曾大橋の信号から開田高原に向かってしばらく行くと看板があります。狭めの道をこれまたしばらく行くと二本松の湯。お風呂は昔ながらの湯という感じでこじんまりしていましたが、炭酸の泡が気持ち良かった!ただ、私は肌が弱いのでヒリヒリして体に沁みる感じがありました。でも、お風呂を出てからずっと体がぽかぽかしていました。機会があればまた行こうかな〜。
    • 行った時期:2022年6月25日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年6月30日

    よっこさん

    よっこさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 魅力的な炭酸泉(^^)v

    5.0
    • カップル・夫婦
    以前から気になっていた炭酸泉でした。山道にひょっこり現れます、地元の方らしき人が数名みえた感じで脱衣場の入り口にコイン式ロッカーが有るので貴重品は自己管理で入れる感じです。脱衣場は棚に篭が有るだけです。湯船は小振りで2m×3m位の浴槽で細かい泡が眼でも見えます、入ると炭酸の泡がびっしり体を被う感じです。出て暫くたってもポカポカでした。休憩室は畳の広間があって皆さんゴロゴロされてました。お店の方も感じか良くリピ確定です。
    • 行った時期:2019年3月25日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年4月2日
    かぉりんさんの二本木の湯への投稿写真1
    • かぉりんさんの二本木の湯への投稿写真2

    かぉりんさん

    お宿ツウ かぉりんさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?12はい
  • 有名な炭酸泉

    4.0
    • カップル・夫婦
    炭酸泉で有名でしたので、休日の夕方に訪問しました。
    内湯のみで、浴槽が狭く芋洗い状態でした。
    今度は空いている時に行ってみたいです。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2019年3月17日

    ひかるさん

    温泉ツウ ひかるさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • ぽかぽかが長続き

    4.0
    • カップル・夫婦
    パッと見は規模小さめで地味ですがとても炭酸がいっぱいのいいお湯でした
    加温だそうですが、結構熱めで小さい子には熱いかもしれません(日によって違うかも)
    スキー帰りの夕方に寄りましたが夜まで冷えを感じません
    お昼だと食事もやっているみたいです
    • 行った時期:2019年2月22日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月3日

    ともぶたさん

    ともぶたさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • すごい炭酸泉!

    4.0
    • 友達同士
     炭酸泉で入ると体中に泡がくっつく。露天がないのが残念だが泉質がよく本当に気持ちいい。畳の休憩室もありゆっくりできます。上がってからも体はホッカホカでした。
    • 行った時期:2018年6月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2018年6月20日

    はせさん

    大阪ツウ はせさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • ツルツル

    5.0
    • 友達同士
    温泉の水質が良くて、ツルツルスベスベになりましたよ!ぜひぜひ行ってみてください。良かったですよー!!
    • 行った時期:2018年1月
    • 投稿日:2018年5月11日

    しょくもつさん

    グルメツウ しょくもつさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 間違いなく名泉

    5.0
    • 家族
    旅行帰りに立ち寄りました。
    湯船に浸かれば全身に天然の炭酸の泡がつく、知る人には知られた名泉ですが
    想像以上でした。
    炭酸温泉はなかなか難しい所があり、温度が高いと炭酸含有量も少なくなってしまうため、例外なく冷泉となり
    そのため循環等で加温する必要があり、大概は炭酸が飛んでしまい湯船で泡付きを経験出来ることは少ないのですが
    ここは本当に泡が付きます。しかも、なんとなくではなく、本当に全身にはっきり分かるレベル…というか、入った瞬間にシュワシュワと感じられるレベルでした。
    更に源泉投入口付近にいたっては、もっと凄かったです。
    人工炭酸風呂より凄いのでないかとさえ思え、これが天然の炭酸なのだから、もう言葉もありません。
    正真正銘の名泉です。
    私が訪れた日はお湯が割と透明でした。ここは鉄分も非常に多いので、塩素消毒を公衆衛生レベルで行うと間違いなく黄色くなるはずなので、この日は消毒レベルは低かったかもしれませんが、透明な方が泡付きも分かりやすいので難しい所かなと感じました。
    惜しむらくはこの日の湯温が高く、かつ内風呂しかないので長湯出来なかったことです。
    後は湯船もこじんまりとしている中、平日なのに常に人がいる盛況ぶりなので、休日には芋洗い状態になってしまいそうなことですかね…
    ただ、源泉も有限な資源なので、この素晴らしい状態を保つには仕方ないことだとは思います。
    とにかく、素晴らしい温泉です。
    こんな名泉に巡り会えて本当に良かったです。
    また必ず行きます。
    • 行った時期:2018年4月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年4月14日
    虎葉さんの二本木の湯への投稿写真1

    虎葉さん

    自然ツウ 虎葉さん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?5はい
  • 湯船はこじんまり

    5.0
    • カップル・夫婦
    小さいですがアットホームな日帰り温泉です。湯上り後の休憩室にはコタツもありお茶を飲みながらゆっくりできます。
    • 行った時期:2018年2月18日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月25日

    松にゃんさん

    お宿ツウ 松にゃんさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 温泉

    4.0
    • カップル・夫婦
    温泉でストレスを解放したい人にはいいでしょうね。疲れもどこかに飛んでいくことでしょうね。気持ちいいです。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2018年2月10日

    ゆうさん

    グルメツウ ゆうさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?1はい

二本木の湯の口コミ・写真を投稿する

二本木の湯周辺でおすすめのグルメ

  • シシデリの写真1

    二本木の湯からの目安距離
    約6.1km

    シシデリ

    木曽町(木曽郡)新開/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    -.- (0件)
  • 二本木の湯からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    郷土料理四季

    木曽町(木曽郡)新開/うどん・そば

    -.- (0件)
  • あやさんの開田高原アイスクリーム工房への投稿写真1

    二本木の湯からの目安距離
    約5.8km

    開田高原アイスクリーム工房

    木曽町(木曽郡)開田高原末川/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.4 42件

    おんたけロープウェーの帰りに開田高原を通りました。アイスクリーム工房に立ち寄るのが目的です...by よっこさん

  • takabooさんのふもと屋への投稿写真1

    二本木の湯からの目安距離
    約5.4km

    ふもと屋

    木曽町(木曽郡)開田高原末川/うどん・そば

    3.0 1件

二本木の湯周辺で開催されるイベント

  • 水無神社祭礼 みこしまくりの写真1

    二本木の湯からの目安距離
    約6.5km

    水無神社祭礼 みこしまくり

    木曽町(木曽郡)福島

    2024年07月22日〜23日

    0.0 0件

    平安時代初期に始まったとされる水無神社の例大祭が執り行われます。1日目は水無神社を出発した...

  • 二本木の湯からの目安距離
    約13.9km

    大宮神社例祭

    上松町(木曽郡)小川

    2024年07月13日〜14日

    0.0 0件

    大宮神社の例祭が、厳かに執り行われます。獅子舞による悪魔祓いがあるほか、お神楽を担いで地区...

二本木の湯周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.