遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

法隆寺

五重塔_法隆寺

五重塔

綺麗に色づく_法隆寺

綺麗に色づく

いい天気でした_法隆寺

いい天気でした

見ごたえがありました_法隆寺

見ごたえがありました

法隆寺_法隆寺

法隆寺

奈良県・法隆寺 夢殿_法隆寺

奈良県・法隆寺 夢殿

奈良県・法隆寺 大宝蔵院_法隆寺

奈良県・法隆寺 大宝蔵院

法隆寺
法隆寺金剛力士像 吽形_法隆寺

法隆寺金剛力士像 吽形

聖徳太子 所縁の地 斑鳩_法隆寺

聖徳太子 所縁の地 斑鳩

  • 五重塔_法隆寺
  • 綺麗に色づく_法隆寺
  • いい天気でした_法隆寺
  • 見ごたえがありました_法隆寺
  • 法隆寺_法隆寺
  • 奈良県・法隆寺 夢殿_法隆寺
  • 奈良県・法隆寺 大宝蔵院_法隆寺
  • 法隆寺
  • 法隆寺金剛力士像 吽形_法隆寺
  • 聖徳太子 所縁の地 斑鳩_法隆寺
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    40%
    普通
    9%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.4

    友達

    4.2

    シニア

    4.5

    一人旅

    4.4

法隆寺について

法隆学問寺とも、斑鳩寺とも称する南都七大寺の一つ。木造建築物では世界最古であり、ユネスコの世界文化遺産に姫路城とともに、日本ではじめて登録された。推古天皇の時代に聖徳太子により建立され、飛鳥時代を始めとする各時代の貴重な建造物や宝物類が広大な境内に存在している。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 拝観時間:2月22日〜11月3日 8:00〜17:00 入場は閉門の30分前まで
拝観時間:11月4日〜2月21日 8:00〜16:30 入場は閉門の30分前まで
所在地 〒636-0115  奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1 MAP
0745-75-2555
交通アクセス (1)法隆寺駅から徒歩で20分
(2)法隆寺駅からバスで5分(法隆寺門前バス停下車すぐ)

法隆寺周辺のおすすめ観光スポット

  • hideさんの法隆寺 夢殿への投稿写真1

    法隆寺からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    法隆寺 夢殿

    斑鳩町(生駒郡)法隆寺山内/その他神社・神宮・寺院

    4.5 13件

    西院の東大門から200m位参道を歩くと正面に東院伽藍が在ります。その中の八角形の 小さなお堂...by セイコさん

  • DoubleO7さんの法隆寺大宝蔵殿への投稿写真1

    法隆寺からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    法隆寺大宝蔵殿

    斑鳩町(生駒郡)法隆寺山内/博物館

    • 王道
    4.3 31件

    法隆寺に伝来する数々の名宝(観音菩薩像・地蔵菩薩像・玉虫厨子・百済観音像・ 百万塔 等々)...by セイコさん

  • ネット予約OK
    奈良斑鳩ツーリズムWaikaruの写真1

    法隆寺からの目安距離
    約820m (徒歩約11分)

    奈良斑鳩ツーリズムWaikaru

    斑鳩町(生駒郡)法隆寺東/ゴーカート・公道カート

    • 王道
    4.9 26件

    案内をしてくれた方が丁寧に教えてくれます!運転下手くそな私でもバギーに乗ることができました...by ゆきさん

  • ネット予約OK
    キヨさんの法輪寺への投稿写真1

    法隆寺からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    法輪寺

    斑鳩町(生駒郡)三井/寺院・寺社巡り

    • 王道
    3.9 101件

    表門に近づくにつれて 三十年前に再建された三重塔が迎えてくれます。昔からそこにあったように...by 紅羅坊70さん

法隆寺のクチコミ

  • 五重塔の美しい木造建築

    5.0

    家族

    世界文化遺産で日本最古の木造建築。五重塔、金堂、回廊など立派な建物でした。あの時代どのようにして作ったか技術の高さに惹かれました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月24日

    ねこさん

    ねこさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 心落ち着く、懐かしささえ感じる素晴らしいところ

    5.0

    カップル・夫婦

    周囲に高い建物が無く、周っていてとても落ち着けます。金堂の細かな造りも素晴らしく、五重塔の内部も含め、見る側本位ではなく飽くまで保存優先の姿勢が伝わってきます。一つの街のような趣もあり、東西のエリアをゆっくり見てま周ることをお勧めします。JR法隆寺駅間のバスはコンパクトかつとても揺れるのでご注意を。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月4日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年5月8日

    ひろぼーさん

    ひろぼーさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 天気がよく、すがすがしい法隆寺見学

    5.0

    カップル・夫婦

    朝、早めに訪問したこともあって、観光客も少なく、ゆっくりと散策し、見学をすることができた。
    5重の塔はもちろんであったが、夢殿、中宮寺、女人寺は歴史を感じる施設であった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年5月5日

    やっちゃんさん

    やっちゃんさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

法隆寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 法隆寺(ホウリュウジ)
所在地 〒636-0115 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)法隆寺駅から徒歩で20分
(2)法隆寺駅からバスで5分(法隆寺門前バス停下車すぐ)
営業期間 拝観時間:2月22日〜11月3日 8:00〜17:00 入場は閉門の30分前まで
拝観時間:11月4日〜2月21日 8:00〜16:30 入場は閉門の30分前まで
料金 大人:大人:1500円 (西院伽藍,大宝蔵院,東院伽藍共通一括料金)
その他 文化財:世界遺産、国宝38件、重要文化財155件
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子貸出:○(2台)
その他情報 創建年代 :607年
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0745-75-2555
ホームページ http://www.horyuji.or.jp/
最近の編集者
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

法隆寺に関するよくある質問

  • 法隆寺の営業時間/期間は?
    • 拝観時間:2月22日〜11月3日 8:00〜17:00 入場は閉門の30分前まで
    • 拝観時間:11月4日〜2月21日 8:00〜16:30 入場は閉門の30分前まで
  • 法隆寺の交通アクセスは?
    • (1)法隆寺駅から徒歩で20分
    • (2)法隆寺駅からバスで5分(法隆寺門前バス停下車すぐ)
  • 法隆寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 法隆寺の年齢層は?
    • 法隆寺の年齢層は30代が最も多いです。
  • 法隆寺の子供の年齢は何歳が多い?
    • 法隆寺の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

法隆寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 16%
  • 1〜2時間 53%
  • 2〜3時間 24%
  • 3時間以上 7%
混雑状況
  • 空いている 25%
  • やや空き 23%
  • 普通 34%
  • やや混雑 15%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 12%
  • 30代 31%
  • 40代 26%
  • 50代以上 30%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 32%
  • 2人 53%
  • 3〜5人 13%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 5%
  • 2〜3歳 16%
  • 4〜6歳 13%
  • 7〜12歳 28%
  • 13歳以上 38%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • グレチンさんの東大寺への投稿写真1

    東大寺

    • 王道
    4.4 2,421件

    天気の良い日の訪問。気温も高く春日大社からの歩きで疲れもありましたが、訪れるべき場所だと思...by よっちさん

  • しんのすけさんの白山神社(奈良県平群町)への投稿写真1

    白山神社(奈良県平群町)

    • 王道
    4.0 181件

    ★道超狭い★奈良県生駒郡平群町福貴1551。祭神はイザナギとイザナミ夫婦。本来は福貴寺の鎮...by やんまあさん

  • グレチンさんの興福寺(奈良県奈良市)への投稿写真1

    興福寺(奈良県奈良市)

    • 王道
    4.2 749件

    巨大なクレーンが五重塔の横に並んでいます。屋根の修復何始まり、天蓋に覆われていく前で、かろ...by とくちゃんさん

  • ぴーさんの唐招提寺への投稿写真1

    唐招提寺

    • 王道
    4.3 389件

    新宝蔵は是非拝観すべきです。200円の入場料は安すぎます。とても厳かな空間ですが、修学旅行生...by りぼんさん

法隆寺周辺でおすすめのグルメ

  • 法隆寺からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    志むら

    斑鳩町(生駒郡)法隆寺山内/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    法隆寺参拝で、冷えた身体を癒してくれた・・・参道沿いにある「志むら」の梅そば。 字のごとく...by 時の過ぎゆくままにさん

  • DoubleO7さんの柿の葉すし 平宗 法隆寺店への投稿写真1

    法隆寺からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    柿の葉すし 平宗 法隆寺店

    斑鳩町(生駒郡)法隆寺山内/日本料理・懐石

    • ご当地
    4.3 16件

     法隆寺観光をした後、ぜひ寄ってみたかった【平宗】さんに行きました。南大門から南に法隆寺参...by 丶大さん

  • ponちゃんさんの松本屋への投稿写真1

    法隆寺からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    松本屋

    斑鳩町(生駒郡)法隆寺山内/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    法隆寺参拝の前に昼食をとりました.鶏の竜田揚げ,同行者はうどんと柿の葉寿司で美味しかったで...by ponちゃんさん

  • 法隆寺からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    法隆寺画廊 森緑カフェ

    斑鳩町(生駒郡)法隆寺山内/カフェ

    4.0 1件

    緑豊かな庭を眺めながら、アートと食事が楽しめてgood。ベーグルやケーキは身体に優しい素材が生...by efonaraさん

法隆寺周辺で開催されるイベント

  • 法隆寺からの目安距離
    約4.9km

    風鎮大祭

    三郷町(生駒郡)立野南

    2024年07月07日

    0.0 0件

    天武天皇(675年)の御代に始まったと伝わり、1300年の歴史を誇る「風鎮大祭」が、龍田大社で斎...

  • ライトアッププロムナード・ならの写真1

    法隆寺からの目安距離
    約12.4km

    ライトアッププロムナード・なら

    奈良市春日野町

    2024年07月20日〜2024年09月22日

    0.0 0件

    春日大社(一之鳥居)、東大寺(大仏殿・中門回廊・南大門)、奈良国立博物館(なら仏像館・仏教...

  • 松尾寺 お花畑(バラ)の一般公開の写真1

    法隆寺からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    松尾寺 お花畑(バラ)の一般公開

    大和郡山市山田町

    2024年05月15日〜2024年06月05日

    0.0 0件

    厄除け霊場として知られる松尾寺では、世界各国の大小さまざまなバラが栽培されています。見頃と...

  • 唐招提寺 開山忌舎利会の写真1

    法隆寺からの目安距離
    約8.2km

    唐招提寺 開山忌舎利会

    奈良市五条町

    2024年06月05日〜06日

    0.0 0件

    唐招提寺の開祖、鑑真大和上の命日(6月6日)にちなみ、鑑真大和上が請来した舎利を奉り、その遺...

法隆寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.