遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

龍神温泉の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全361件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • お湯最高!さすが3大美人の湯でした

    5.0
    • 友達同士
    とろみのあるお湯最高でした。是非お勧め致します。
    旅館の方たちも皆親切でした。これからも手入れをして残して行ってくださいね
    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月23日
    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • トロリとした良い温泉

    5.0
    • その他
    今回宿泊しましたが、龍神道の駅木族館もあり、近くに丸木造りの吊り橋があり渡りました。
    古くから有名な温泉でゆっくり出来ました。美人の湯で有名との事。来る価値のある温泉だと思います。
    • 行った時期:2023年10月
    • 投稿日:2023年10月23日

    にしさん

    にしさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 美人の湯の里

    5.0
    • 友達同士
    温泉を使用した湯豆腐も美味しくて、食べてよし入ってよしの贅沢な温泉街です。お湯を持ち帰ることも可能です。
    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月25日

    たまさん

    たまさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • トロトロのお湯が素晴らしい

    4.0
    • カップル・夫婦
    かなり山奥の温泉ですが、日本三大美人の湯の一つと言われるだけの事がある素晴らしい温泉です。ヌルヌル、トロトロでビックリします。立ち寄り湯の元湯も、何軒かある旅館のお湯も素晴らしいです。一度行ってみる価値はあると思います。近くで、貴重なササユリを保護して咲かせていますし、キイジョウロウホトトギスも見ることができます。
    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年6月27日

    チャチャさん

    お宿ツウ チャチャさん 男性/70代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 川のせせらぎをBGMに三大美人の湯を満喫しました。

    5.0
    • カップル・夫婦
    とにかくお湯が最高です。つるつるして、ずっと入っていたい温泉です。都会の喧騒を忘れて、ひっそり静かな龍神温泉へ是非どうぞ。
    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年6月12日

    タ−さんさん

    タ−さんさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • お湯が最高です。

    5.0
    • 家族
    初めて利用させて頂きました。交通の便は悪く、他に施設はありませんが、それを補って余るほど、お湯は最高です。私は宿泊で利用させて頂きましたが、今まで行った温泉地のなかでお湯のトロトロ具合は一番です、是非、こちらのお湯を堪能してください。
    • 行った時期:2022年12月
    • 投稿日:2022年12月7日

    とくさんさん

    グルメツウ とくさんさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 山奥の静かな温泉

    3.0
    • 一人
    龍神温泉付近は雪が積もっていて、車でたどり着けるか心配でしたが無事に到着できてよかったです。遠かったけれど、人が少なく静かなところでした。
    • 行った時期:2021年12月29日
    • 投稿日:2022年5月11日
    まりもさんの龍神温泉への投稿写真1

    まりもさん

    アートツウ まりもさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • アルカリ泉質が良い

    4.0
    • カップル・夫婦
    美人の湯の名の通りぬめり感のある泉質です。日高川の上流にありのんびりと浸れるところがいいですね。
    旅館も散在してるので色々泊まりまわるのも良いかも。
    • 行った時期:2021年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年2月3日

    はげおやじさん

    お宿ツウ はげおやじさん 男性/70代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • お湯は素晴らしいです

    4.0
    • カップル・夫婦
     日本三大美人の湯として名高い、かなりの名湯らしい龍神温泉。
     美人の湯というからには、お肌に良い、スベスベになるような泉質なんだろうと思い、2度目の和歌山旅行で初めて伺いましたが、結論から言うと「お湯は良かった」です。
     確かに、肌がツルツルスベスベになるタイプのいいお湯でしたね。
     ただ、泊まったお宿が良くなかったのか、男湯は極めて静かで、じっくりお湯を楽しめてかなり良かったのですが、女性のお湯では、大家族が露天風呂を長時間占拠して、他の客が露天風呂に入っていけない雰囲気だったらしいんです。妻がゆっくり名湯のいいお湯を楽しめず、これは残念でした。
     龍神温泉自体は、お湯がいい上に、宿以外には本当に何にもなく夜は車のライト以外に何も見えないという、秘湯ムード満点のところだっただけに、ぼくらの宿選びの失敗が悔やまれてなりません。
    • 行った時期:2021年11月21日
    • 投稿日:2021年11月27日
    yosshyさんの龍神温泉への投稿写真1
    • yosshyさんの龍神温泉への投稿写真2
    • yosshyさんの龍神温泉への投稿写真3

    yosshyさん

    北海道ツウ yosshyさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?4はい
  • 美人の湯

    3.0
    • カップル・夫婦
    弱アルカリ性の温泉ですPH8位かな。身体がポカポカ、皮膚はぬめり感があります。
    温泉はお勧めですが、山間の宿のため食事は期待薄ですね。
    • 行った時期:2021年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2021年10月23日

    はげおやじさん

    お宿ツウ はげおやじさん 男性/70代

    この口コミは参考になりましたか?1はい

龍神温泉の口コミ・写真を投稿する

龍神温泉周辺でおすすめのグルメ

  • モノさんの道の駅龍神への投稿写真1

    龍神温泉からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    道の駅龍神

    田辺市龍神村龍神/その他軽食・グルメ

    3.2 5件

    これと言って特色の無い小さな道の駅なんですが、 なんか田舎臭くて私はこういうのが好きですね...by モノさん

  • kon-chanさんの香房 ゆず夢cafeへの投稿写真1

    龍神温泉からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    香房 ゆず夢cafe

    田辺市龍神村龍神/カフェ

    3.9 17件

    ゆずをモチーフにしたカフェなんですよ。かなりゆずが大好きなので大興奮してしまいましたよ。良...by しょくもつさん

  • 龍神温泉からの目安距離
    約850m (徒歩約11分)

    松阪食堂

    田辺市龍神村龍神/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • 田舎料理 ほったて小屋の写真1

    龍神温泉からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    田舎料理 ほったて小屋

    田辺市龍神村龍神/郷土料理

    3.5 4件

    地元の食材を活かしたおふくろの味を提供してくれるお店。ほったて小屋定食は、煮物やゆず味噌豆...by efonaraさん

龍神温泉周辺で開催されるイベント

  • 田辺祭の写真1

    龍神温泉からの目安距離
    約30.2km

    田辺祭

    田辺市東陽

    2024年07月24日〜25日

    0.0 0件

    裃姿の白さの際立つ夏の日差しの中、各町からでた8基の山車(お笠)が巡行する「田辺祭」が闘鶏...

  • 大斎原大鳥居ライトアップの写真1

    龍神温泉からの目安距離
    約23.6km

    大斎原大鳥居ライトアップ

    田辺市本宮町本宮

    2024年07月01日〜07日

    0.0 0件

    熊野三山が「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録されてから、2024年で20周年を迎える...

  • 弁慶市の写真1

    龍神温泉からの目安距離
    約31.0km

    弁慶市

    田辺市扇ヶ浜

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    江戸時代の中頃より、田辺片町のお堀端に開かれていた六斉市(通称「弁慶市」)を再現した市が開...

  • 献湯祭の写真1

    龍神温泉からの目安距離
    約37.2km

    献湯祭

    白浜町(西牟婁郡)巓辺

    2024年06月01日

    0.0 0件

    日頃の温泉の恵みに感謝する「献湯祭」が、南紀白浜温泉で開催されます。有間皇子記念碑前での式...

龍神温泉周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.