遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

住吉神社(長崎県松浦市)

生命力を感じますね_住吉神社(長崎県松浦市)

生命力を感じますね

住吉神社_住吉神社(長崎県松浦市)

住吉神社

説明板_住吉神社(長崎県松浦市)

説明板

境内_住吉神社(長崎県松浦市)

境内

見応え_住吉神社(長崎県松浦市)

見応え

鳥居_住吉神社(長崎県松浦市)

鳥居

住吉神社_住吉神社(長崎県松浦市)

住吉神社

パワースポット_住吉神社(長崎県松浦市)

パワースポット

住吉神社_住吉神社(長崎県松浦市)

住吉神社

素晴らしい_住吉神社(長崎県松浦市)

素晴らしい

  • 生命力を感じますね_住吉神社(長崎県松浦市)
  • 住吉神社_住吉神社(長崎県松浦市)
  • 説明板_住吉神社(長崎県松浦市)
  • 境内_住吉神社(長崎県松浦市)
  • 見応え_住吉神社(長崎県松浦市)
  • 鳥居_住吉神社(長崎県松浦市)
  • 住吉神社_住吉神社(長崎県松浦市)
  • パワースポット_住吉神社(長崎県松浦市)
  • 住吉神社_住吉神社(長崎県松浦市)
  • 素晴らしい_住吉神社(長崎県松浦市)
  • 評価分布

    満足
    30%
    やや満足
    54%
    普通
    16%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    4.1

    シニア

    3.9

    一人旅

    3.8

住吉神社(長崎県松浦市)について

神功皇后征韓の途中荒天のため、三代の浦に御着船。御手洗の渓流をたどり安丸を通られ、四囲の状況、朝鮮の望見、軍船の指揮等を勘案されてここを本営とされ、海の神「住吉の宮」を祀られたと伝えられている。
 今より、約500年前、山内家の祖山内権太夫が上洛して神職を拝命、底筒男命・中筒男命・表筒男命・神功皇后を祭神として勧請、住吉大明神と称している。
 昭和11年神殿・拝殿竣工。平成21年に屋根及び壁板の修繕がなされている。境内には、昭和55年2月29日に長崎県の指定となった天然記念物のアコウの樹がある。住吉神社の御神体は、御鏡3面、唐金御像1体、宝物として写本の大般若経600巻と懸仏53面がある。
(懸仏は昭和49年10月8日長崎県指定有形文化財、大般若経は平成21年9月30日松浦市指定有形文化財、松浦市立埋蔵文化財センターで保管。)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒859-4304  長崎県松浦市鷹島町里免114 MAP
交通アクセス (1)西九州自動車道北波多ICから車で36分
(2)唐津大手口バスセンターからバスで40分(のりかえ)
入野からバスで15分
里入口から徒歩で12分
(3)松浦市今福港から船で25分
殿ノ浦港からタクシーで14分((要予約)鷹島タクシーTel0955-48-2551 今福〜殿ノ浦間フェリー問合せ先:鷹島汽船Tel0955-48-2327)
(4)西九州自動車道 佐々ICから車で92分

住吉神社(長崎県松浦市)周辺のおすすめ観光スポット

  • あきさんの鷹島町住吉神社のアコウへの投稿写真1

    住吉神社(長崎県松浦市)からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    鷹島町住吉神社のアコウ

    松浦市鷹島町里免/動物園・植物園

    4.4 7件

    アコウ??? 私はあまり聞いた事のない名前なので最初は判りませんでした。 神社入口付近に行...by あきさん

  • JOEさんの対馬小太郎の墓への投稿写真1

    住吉神社(長崎県松浦市)からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    対馬小太郎の墓

    松浦市鷹島町里免/文化史跡・遺跡

    3.7 8件

    対馬から元軍の襲来を大宰府へ報告するという使命を果たし、その後、 博多の防衛戦に参加し、弘...by tomikei6さん

  • bKmさんの青島(長崎県松浦市)への投稿写真1

    住吉神社(長崎県松浦市)からの目安距離
    約7.2km

    青島(長崎県松浦市)

    松浦市星鹿町青島免/海岸景観

    • 王道
    4.1 212件

    平戸や佐世保方面に旅行に行くとき休憩で立ち寄るビーチです。夏場の海水浴シーズンを外せば静か...by よりみちさん

  • 世界の郷さんのイロハ島(長崎県松浦市)への投稿写真1

    住吉神社(長崎県松浦市)からの目安距離
    約10.7km

    イロハ島(長崎県松浦市)

    松浦市福島町喜内瀬免/海岸景観

    • 王道
    4.3 47件

    島々や海が眺められてとても綺麗です。夏は海水浴が出来るみたいなので次回は夏に来ようと思いま...by ゆきちゃんさん

住吉神社(長崎県松浦市)のクチコミ

  • 神社周辺の木々からマイナスイオンと、パワーをもらえる場所

    4.0

    家族

    境内は広く、参道の両側ともにいろいろな樹木が茂り、立派な社叢を形成している。社叢内に3本のアコウがある。指定の木は本殿横にあり、樹高18m、目通り幹まわり4.5mある。
    それはそれは、立派な木々で、思わずカメラで撮影して回るほど、巨大で存在感がある木々。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年7月1日

    ☆Twilight☆さん

    ☆Twilight☆さん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • ありがたい神社です。

    5.0

    一人

    数々のご利益があるといわれるとてもありがたい神社だそうです。境内には有名なアコウの木があり、ものすごい迫力でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2019年6月12日

    ゆまさん

    ゆまさん

    • 東京ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • アコウの木があります

    5.0

    家族

    境内には様々な樹木があり巨大なアコウの木は県指定天然記念物になっています。地元の神様として親しまれています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月30日

    ゆうなパパさん

    ゆうなパパさん

    • 神社ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

住吉神社(長崎県松浦市)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 住吉神社(長崎県松浦市)(スミヨシジンジャ)
所在地 〒859-4304 長崎県松浦市鷹島町里免114
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)西九州自動車道北波多ICから車で36分
(2)唐津大手口バスセンターからバスで40分(のりかえ)
入野からバスで15分
里入口から徒歩で12分
(3)松浦市今福港から船で25分
殿ノ浦港からタクシーで14分((要予約)鷹島タクシーTel0955-48-2551 今福〜殿ノ浦間フェリー問合せ先:鷹島汽船Tel0955-48-2327)
(4)西九州自動車道 佐々ICから車で92分
その他 文化財:市指定有形文化財(建造物):社殿
文化財:都道府県指定天然記念物、アコウ
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0956-72-1111
ホームページ http://www.city-matsuura.jp
最近の編集者
sklfhさん
2018年1月23日
日本観光振興協会
新規作成

住吉神社(長崎県松浦市)に関するよくある質問

  • 住吉神社(長崎県松浦市)の交通アクセスは?
    • (1)西九州自動車道北波多ICから車で36分
    • (2)唐津大手口バスセンターからバスで40分(のりかえ)
    • 入野からバスで15分
    • 里入口から徒歩で12分
    • (3)松浦市今福港から船で25分
    • 殿ノ浦港からタクシーで14分((要予約)鷹島タクシーTel0955-48-2551 今福〜殿ノ浦間フェリー問合せ先:鷹島汽船Tel0955-48-2327)
    • (4)西九州自動車道 佐々ICから車で92分
  • 住吉神社(長崎県松浦市)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 住吉神社(長崎県松浦市)の年齢層は?
    • 住吉神社(長崎県松浦市)の年齢層は30代が最も多いです。
  • 住吉神社(長崎県松浦市)の子供の年齢は何歳が多い?
    • 住吉神社(長崎県松浦市)の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。

住吉神社(長崎県松浦市)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 77%
  • 1〜2時間 23%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 40%
  • やや空き 30%
  • 普通 30%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 18%
  • 30代 40%
  • 40代 22%
  • 50代以上 20%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 8%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 33%
  • 4〜6歳 67%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • ☆Twilight☆さんの最教寺への投稿写真1

    最教寺

    • 王道
    4.2 39件

    一通り平戸市内観光をして、平戸新町バス停から佐世保へ帰ろうと時刻表を見ると到着まで30分程...by トシローさん

  • セイコさんの平戸ザビエル記念教会への投稿写真1

    平戸ザビエル記念教会

    • 王道
    4.1 241件

    松浦史料博物館前から大ソテツ通りを通り、教会坂を上ると光明寺の直ぐ上に荘厳な教会建築が見え...by トシローさん

  • yosshyさんのカトリック田平天主堂への投稿写真1

    カトリック田平天主堂

    • 王道
    4.4 146件

    今回、長崎の教会を巡る旅をしました。あまり予備知識はなかったのですか、この教会は一番心に残...by ノリちんさん

  • てえすけパパさんの亀岡神社への投稿写真1

    亀岡神社

    4.0 19件

    平戸城の城主であった松浦家を祀る亀岡神社、社殿の後ろには平戸城の天守閣が望めます。神社前の...by トシローさん

住吉神社(長崎県松浦市)周辺でおすすめのグルメ

  • ぼりさんの道の駅 松浦海のふるさと館への投稿写真1

    住吉神社(長崎県松浦市)からの目安距離
    約11.3km

    道の駅 松浦海のふるさと館

    松浦市志佐町庄野免/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 47件

    現在住んでる場所からは、なかなか行けない遠い地ではありますが、行ってみるとなかなか素晴らし...by デアルトさん

  • 住吉神社(長崎県松浦市)からの目安距離
    約11.8km

    ジョイフル松浦店

    松浦市志佐町里免/その他軽食・グルメ

    4.0 16件

    チェーン店ですが、地元のでの限定メニューがあります。また、夜などは周りに建物が無い為静かな...by BR9ECM@さん

  • 住吉神社(長崎県松浦市)からの目安距離
    約9.6km

    山小屋

    松浦市調川町下免/ラーメン

    5.0 2件

    山小屋ラーメンは筑豊発祥のチェーン店です。 個人的には信頼と実績のラーメン店です。 特にラ...by たかさん

  • 住吉神社(長崎県松浦市)からの目安距離
    約11.9km

    レストラン まつら

    松浦市志佐町浦免/洋食全般

    4.2 4件

    人気のあるレストランになっていますよ。メニューも充実したものが揃っていますよ。おいしいもの...by ゆうさん

住吉神社(長崎県松浦市)周辺で開催されるイベント

  • 江迎千灯籠まつりの写真1

    住吉神社(長崎県松浦市)からの目安距離
    約18.5km

    江迎千灯籠まつり

    佐世保市江迎町長坂

    2024年08月23日〜24日

    0.0 0件

    “江迎の夏、天空が紅く染まる夜が来る”をテーマに、毎年8月23日と24日の2日間にわたり「江迎千...

  • 住吉神社(長崎県松浦市)からの目安距離
    約45.9km

    志々伎山のイブキジャコウソウ

    平戸市野子町

    2024年06月10日〜30日

    0.0 0件

    平戸島の最南端に位置する志々伎山(しじきやま)では、例年6月下旬になると、高山植物のイブキ...

  • 平戸港夏まつりの写真1

    住吉神社(長崎県松浦市)からの目安距離
    約19.7km

    平戸港夏まつり

    平戸市崎方町

    2024年08月10日

    0.0 0件

    「平戸港夏まつり」のフィナーレを飾る花火大会が、日本最初の海外貿易港として栄えた、東西文化...

住吉神社(長崎県松浦市)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.