1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 大分の観光
  4. 中津・国東の観光
  5. 豊後高田市の観光
  6. 長崎鼻(大分県豊後高田市)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長崎鼻(大分県豊後高田市)

@_長崎鼻(大分県豊後高田市)

@

長崎鼻の菜の花_長崎鼻(大分県豊後高田市)

長崎鼻の菜の花

ひまわり畑_長崎鼻(大分県豊後高田市)

ひまわり畑

春の菜の花です。_長崎鼻(大分県豊後高田市)

春の菜の花です。

菜の花ソフト_長崎鼻(大分県豊後高田市)

菜の花ソフト

岬からの夕景_長崎鼻(大分県豊後高田市)

岬からの夕景

長崎鼻_長崎鼻(大分県豊後高田市)

長崎鼻

圧巻_長崎鼻(大分県豊後高田市)

圧巻

ひまわり_長崎鼻(大分県豊後高田市)

ひまわり

B_長崎鼻(大分県豊後高田市)

B

  • @_長崎鼻(大分県豊後高田市)
  • 長崎鼻の菜の花_長崎鼻(大分県豊後高田市)
  • ひまわり畑_長崎鼻(大分県豊後高田市)
  • 春の菜の花です。_長崎鼻(大分県豊後高田市)
  • 菜の花ソフト_長崎鼻(大分県豊後高田市)
  • 岬からの夕景_長崎鼻(大分県豊後高田市)
  • 長崎鼻_長崎鼻(大分県豊後高田市)
  • 圧巻_長崎鼻(大分県豊後高田市)
  • ひまわり_長崎鼻(大分県豊後高田市)
  • B_長崎鼻(大分県豊後高田市)
  • 評価分布

    満足
    34%
    やや満足
    49%
    普通
    16%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.9

    カップル

    3.8

    友達

    4.2

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.2

長崎鼻(大分県豊後高田市)について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒872-1207  大分県豊後高田市見目4060 MAP

長崎鼻(大分県豊後高田市)周辺のおすすめ観光スポット

  • poporonさんの香々地沖への投稿写真1

    長崎鼻(大分県豊後高田市)からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    香々地沖

    豊後高田市見目/漁業体験・潮干狩り・地引網

    3.0 2件
  • かずさんの長崎鼻リゾートキャンプ場への投稿写真1

    長崎鼻(大分県豊後高田市)からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    長崎鼻リゾートキャンプ場

    豊後高田市見目/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 11件

    長崎鼻にあるキャンプ場です。解放されているキャンプ場なので、気軽に誰でも立ち入ることができ...by 花ちゃんさん

  • ゆうこりんさんの長崎鼻海水浴場への投稿写真1

    長崎鼻(大分県豊後高田市)からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    長崎鼻海水浴場

    豊後高田市見目/ビーチ・海水浴場

    3.7 8件

    磯海岸にある海水浴場です。一目で見てわかる人工の砂浜です。砂浜の範囲も狭く、遊泳可能域も狭...by 花ちゃんさん

  • ころぶさんの長崎鼻の海蝕洞穴への投稿写真1

    長崎鼻(大分県豊後高田市)からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    長崎鼻の海蝕洞穴

    豊後高田市見目/特殊地形

    3.7 4件

    大分県にある、長崎鼻です。この岬周辺は、いかにもな火山性の地形になっています。よって、切り...by 花ちゃんさん

長崎鼻(大分県豊後高田市)のクチコミ

  • 花の季節は圧巻です!

    4.0

    一人

    今年の春に訪れましたが菜の花が一面に広がり、それはそれは見事でした!
    敷地も広く丘の上に上がると、青い海も見ることができるので、菜の花と一緒に撮影すると最高に素敵な一枚になります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年12月12日

    えーちゃんさん

    えーちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 新しい美術館で、現代アート作品を見る魅力も

    5.0

    一人

    アートに力を入れる国東半島観光の、ある意味ハイライトと言える場所。不均質な自然と人の美術館は、感動もの、この場所を旅の目的にする価値ありと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月
    • 投稿日:2022年7月7日

    けいちゃんさん

    けいちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 隠れたパワースポット

    5.0

    カップル・夫婦

    菜の花やひまわりが人気の長崎鼻ですが、ここにはすごいパワースポットがあります。行者洞穴という海蝕洞穴です。地面にぽっかり空いた穴の底には、海蝕洞穴が三つもあります。洞穴からは周防灘が見えます。行者洞穴の底には階段を下って降りて行くことができます。入口は分かりにくく、長崎鼻の先のほう、ステージの裏側の木立の中に、ひっそりとあります。明るい地上と対照的に、薄暗い行者洞穴は神秘的かつ崩れそうな恐怖感もあって、ドキドキします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年7月19日

    まゆちゃんさん

    まゆちゃんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 12

長崎鼻(大分県豊後高田市)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 長崎鼻(大分県豊後高田市)(ナガサキバナ)
所在地 〒872-1207 大分県豊後高田市見目4060
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
その他情報 規模 :延長0.4km
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0978-54-2200
ホームページ https://www.showanomachi.com/spots/detail/192
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

長崎鼻(大分県豊後高田市)に関するよくある質問

  • 長崎鼻(大分県豊後高田市)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 長崎鼻(大分県豊後高田市)の年齢層は?
    • 長崎鼻(大分県豊後高田市)の年齢層は30代が最も多いです。
  • 長崎鼻(大分県豊後高田市)の子供の年齢は何歳が多い?
    • 長崎鼻(大分県豊後高田市)の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。

長崎鼻(大分県豊後高田市)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 32%
  • 1〜2時間 53%
  • 2〜3時間 7%
  • 3時間以上 7%
混雑状況
  • 空いている 31%
  • やや空き 22%
  • 普通 29%
  • やや混雑 17%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 18%
  • 30代 33%
  • 40代 21%
  • 50代以上 27%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 17%
  • 2人 61%
  • 3〜5人 22%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 6%
  • 2〜3歳 25%
  • 4〜6歳 13%
  • 7〜12歳 38%
  • 13歳以上 19%

あわせて行きたいおすすめの自然景観・絶景

  • きぬきぬさんの英彦山(大分県中津市)への投稿写真1

    英彦山(大分県中津市)

    • 王道
    4.0 41件

    英彦山神宮の上宮に到着しました。 8月以降、約3年間補修作業に入ります。倒壊の恐れがあるた...by マイBOOさん

  • きょうさんの本耶馬渓への投稿写真1

    本耶馬渓

    • 王道
    3.9 48件

    路線バスで渓口園まで行きました。路線バスの便が少ないので乗り遅れそうになって大変でした。11...by ろこちゃんさん

  • 三文詩人さんの御許山への投稿写真1

    御許山

    4.6 3件

    御許山(おもとさん)にある宇佐神宮の奥宮です。大元神社と呼びます。 木造の立派な社が造られ...by マイBOOさん

  • Jちゃんさんの中津海岸への投稿写真1

    中津海岸

    4.0 3件

    中津市の米山公園の近くにある海岸線は、潮の満ち引きによって干拓になっていました。有明海は有...by しんしゅうさん

長崎鼻(大分県豊後高田市)周辺でおすすめのグルメ

  • 長崎鼻ビーチリゾートの写真1

    長崎鼻(大分県豊後高田市)からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    長崎鼻ビーチリゾート

    豊後高田市見目/洋食全般

    -.- (0件)
  • 長崎鼻(大分県豊後高田市)からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    神楽

    豊後高田市見目/居酒屋

    -.- (0件)
  • 長崎鼻(大分県豊後高田市)からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    そば打ち処庵

    豊後高田市見目/うどん・そば

    -.- (0件)
  • あきぼうさんの大寅屋食堂への投稿写真1

    長崎鼻(大分県豊後高田市)からの目安距離
    約16.0km

    大寅屋食堂

    豊後高田市新町/その他軽食・グルメ

    4.4 7件

    店舗外観からショーケースに店内も、昭和の大衆食堂そのものでず。壁に貼られたメニュー表は、ど...by あきぼうさん

長崎鼻(大分県豊後高田市)周辺で開催されるイベント

  • 響山地区公園のアジサイの写真1

    長崎鼻(大分県豊後高田市)からの目安距離
    約25.7km

    響山地区公園のアジサイ

    宇佐市四日市

    2024年06月01日〜16日

    0.0 0件

    市民の憩いの場として親しまれている響山地区公園では、梅雨の季節になると、約3000本のアジサイ...

  • かっぱ祭り(宮園楽)の写真1

    長崎鼻(大分県豊後高田市)からの目安距離
    約49.3km

    かっぱ祭り(宮園楽)

    中津市耶馬溪町大字宮園

    2024年07月29日

    0.0 0件

    「かっぱ祭り」は約300年前から伝わる郷土民芸で、人畜の守護や厄払い、五穀豊穣を祈願して行わ...

  • 宇佐神宮 御神幸祭 厄除花火大会の写真1

    長崎鼻(大分県豊後高田市)からの目安距離
    約22.2km

    宇佐神宮 御神幸祭 厄除花火大会

    宇佐市南宇佐

    2024年08月02日

    0.0 0件

    宇佐神宮御幸神祭(夏越祭り)の最終日に、厄除花火大会が開催されます。厄除開運や疫病退散を祈...

  • 宇佐神宮 御田植祭の写真1

    長崎鼻(大分県豊後高田市)からの目安距離
    約22.2km

    宇佐神宮 御田植祭

    宇佐市南宇佐

    2024年06月23日

    0.0 0件

    1125年に始まったと伝わる、五穀豊穣の奉祝儀礼「御田植祭」が宇佐神宮で行われます。上宮での本...

長崎鼻(大分県豊後高田市)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.