遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鉄砲伝来紀功碑

鉄砲伝来地はこの辺り_鉄砲伝来紀功碑

鉄砲伝来地はこの辺り

鉄砲伝来紀功碑_鉄砲伝来紀功碑

鉄砲伝来紀功碑

鉄砲伝来紀功碑
鉄砲伝来紀功碑
  • 鉄砲伝来地はこの辺り_鉄砲伝来紀功碑
  • 鉄砲伝来紀功碑_鉄砲伝来紀功碑
  • 鉄砲伝来紀功碑
  • 鉄砲伝来紀功碑
  • 評価分布

    満足
    17%
    やや満足
    33%
    普通
    50%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

鉄砲伝来紀功碑について

種子島最南端・門倉岬に建つこの碑は“鉄砲伝来の地”の象徴として地元の人々に親しまれ、多くの観光客が訪れます。天文12年8月25日(1543年9月23日)に中国の商船が付近に漂着。乗船していたポルトガル人が持っていた鉄砲を島の島主・種子島時堯に献上されたことから「我が国に初めて鉄砲が伝来された」とされています。門倉岬から300mほどのところには『ポルトガル人上陸の地碑』があり、それらを含めて町では“鉄砲伝来の地”としています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒891-3705  鹿児島県熊毛郡南種子町西之 MAP
交通アクセス (1)西之表港から70分
(2)種子島空港から52分
(3)南種子町役場から16分(町内循環コミュニティバス有(運行時刻要確認))

鉄砲伝来紀功碑周辺のおすすめ観光スポット

  • すずめめだかさんの島バナナへの投稿写真1

    鉄砲伝来紀功碑からの目安距離
    約2.7km (徒歩約34分)

    島バナナ

    南種子町(熊毛郡)西之/動物園・植物園

    4.8 5件

    台湾やフィリピンを始めとして販売しているバナナと比べると半分くらいの大きさです。 緑色の状...by すずめめだかさん

  • こかんさんの門倉岬(御崎神社)への投稿写真1

    鉄砲伝来紀功碑からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    門倉岬(御崎神社)

    南種子町(熊毛郡)西之/展望台・展望施設

    4.0 5件

    種子島最南端。鉄砲伝来の地。 屋久島が見えるし、宇宙センターの発射場も見えます。 ロケット...by こかんさん

  • 教授さんの七色観望所への投稿写真1

    鉄砲伝来紀功碑からの目安距離
    約960m (徒歩約13分)

    七色観望所

    南種子町(熊毛郡)西之/展望台・展望施設

    4.2 4件

    門倉岬への道の途中にある展望台。 海岸線と水田、山が一望できるのでとても綺麗です。 利用す...by 教授さん

  • 砂坂孫左エ門の碑及び業績の写真1

    鉄砲伝来紀功碑からの目安距離
    約5.8km

    砂坂孫左エ門の碑及び業績

    南種子町(熊毛郡)西之/文化史跡・遺跡

    4.0 4件

    だだっぴろい場所にぽつんとありました。近辺は利用者が少なくて静かだったので、ゆっくりと見て...by ななさん

鉄砲伝来紀功碑のクチコミ

  • みやっちんぐみやちこ先生さんの鉄砲伝来紀功碑のクチコミその2

    5.0

    種子島の最南端の門倉岬。ここにヨーロッパの船が漂流したことから日本の鉄砲の歴史が始まりました。
    入り口では鉄砲を構える銅像がお迎えしてくれます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2009年5月
    • 投稿日:2009年5月3日

    みやっちんぐみやちこ先生さん

    みやっちんぐみやちこ先生さん

    • 千葉ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 鉄砲伝来地

    4.0

    一人

    歴史の教科書に出てきたあの鉄砲伝来地がここかと
    少し感動したものの、雰囲気がイマイチでした。
    高台の上に碑は建っていて雰囲気がないです。
    せめて小さな資料館でもあったらなぁと。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月27日

    かっちさん

    かっちさん

    • 愛知ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 門倉岬にあります

    4.0

    一人

    種子島の観光名所のひとつで、島のほぼ南端にある門倉岬。鉄砲伝来の地として有名です。
    その門倉岬に、鉄砲伝来記なんかと一緒に展示してあるのがこれ。
    これ以外にも、南蛮船なんかをかたどった展望台なんかもあったりします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年12月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年6月18日

    yokohamaさん

    yokohamaさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

鉄砲伝来紀功碑の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 鉄砲伝来紀功碑(テッポウデンライキコウヒ)
所在地 〒891-3705 鹿児島県熊毛郡南種子町西之
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)西之表港から70分
(2)種子島空港から52分
(3)南種子町役場から16分(町内循環コミュニティバス有(運行時刻要確認))
その他 トイレ
自動販売機
売店
遊歩道
駐車場 無料
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0997-26-1111
ホームページ http://www.town.minamitane.kagoshima.jp/
最近の編集者
じゃらん
2016年1月12日
日本観光振興協会
新規作成

鉄砲伝来紀功碑に関するよくある質問

  • 鉄砲伝来紀功碑の交通アクセスは?
    • (1)西之表港から70分
    • (2)種子島空港から52分
    • (3)南種子町役場から16分(町内循環コミュニティバス有(運行時刻要確認))
  • 鉄砲伝来紀功碑周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 鉄砲伝来紀功碑の年齢層は?
    • 鉄砲伝来紀功碑の年齢層は30代, 40代, 50代以上が最も多いです。

鉄砲伝来紀功碑の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 33%
  • 40代 33%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • 仏像さんのヤクスギランドへの投稿写真1

    ヤクスギランド

    • 王道
    4.3 435件

    ヤクスギランドはとても満足でした! 野生の鹿を見ることが出来ましたし、雨が 降っているヤク...by なほちんさん

  • 仏像さんの紀元杉への投稿写真1

    紀元杉

    • 王道
    4.2 294件

    皆さん縄文杉を目指して長時間トレッキングされますが、この紀元杉は舗装道路のそばにあり、歩か...by じゅんこさん

  • レイラさんの大浜海浜公園(奄美市)への投稿写真1

    大浜海浜公園(奄美市)

    • 王道
    4.2 281件

    夕日を見に立ち寄りました。ピーチそばで美しいサンセットが見られ感動モノでした。駐車場も無料...by やふーよっさん

  • tosさんのあやまる岬観光公園への投稿写真1

    あやまる岬観光公園

    • 王道
    4.2 256件

    必ず訪れたい場所です。カフェのソフトクリームのボリュームは、凄いです。また、お土産にも最適...by のりさん

鉄砲伝来紀功碑周辺でおすすめのグルメ

  • Cafe The Beachclub Sandal Wood カフェ ザ ビーチクラブ サンダル ウッドの写真1

    鉄砲伝来紀功碑からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    Cafe The Beachclub Sandal Wood カフェ ザ ビーチクラブ サンダル ウッド

    南種子町(熊毛郡)西之/カフェ

    -.- (0件)
  • 鉄砲伝来紀功碑からの目安距離
    約8.1km

    インギー鶏

    南種子町(熊毛郡)中之上/郷土料理

    4.5 7件

    南種子島町の地鶏 宿泊施設でもインギー地鶏を堪能できる 刺身で食するのがポピュラーである ...by ひでさん

  • 教授さんの金太郎への投稿写真1

    鉄砲伝来紀功碑からの目安距離
    約8.0km

    金太郎

    南種子町(熊毛郡)中之上/居酒屋

    4.3 3件

    地元に住んでいる方が通う、島の居酒屋です。 島の海の幸とお酒が楽しめました。 巣立ちをかけ...by 愛のすね毛さん

  • ひろさんの種子島ジェラートHOPEへの投稿写真1

    鉄砲伝来紀功碑からの目安距離
    約13.6km

    種子島ジェラートHOPE

    南種子町(熊毛郡)平山/その他カフェ・スイーツ

    4.5 2件

    地元出身ですが、今回の帰省で初めてたべました。こんなに美味しいなら地元にいるときに食べてい...by ひろさん

鉄砲伝来紀功碑周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.