遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

谷川岳ロープウェイ

全長2,400mを楽しめます。_谷川岳ロープウェイ

全長2,400mを楽しめます。

四季折々に色鮮やかな山並みの中を進みます_谷川岳ロープウェイ

四季折々に色鮮やかな山並みの中を進みます

天気が良い日はペアリフトに乗り展望台に行くのがおすすめ_谷川岳ロープウェイ

天気が良い日はペアリフトに乗り展望台に行くのがおすすめ

山頂に咲く、『シモツケソウ』かな?_谷川岳ロープウェイ

山頂に咲く、『シモツケソウ』かな?

山頂展望台から写メ_谷川岳ロープウェイ

山頂展望台から写メ

素晴らしい紅葉です。_谷川岳ロープウェイ

素晴らしい紅葉です。

天神平からみた雲海_谷川岳ロープウェイ

天神平からみた雲海

紅葉_谷川岳ロープウェイ

紅葉

谷川岳ロープウェイ
谷川岳ロープウェイ
  • 全長2,400mを楽しめます。_谷川岳ロープウェイ
  • 四季折々に色鮮やかな山並みの中を進みます_谷川岳ロープウェイ
  • 天気が良い日はペアリフトに乗り展望台に行くのがおすすめ_谷川岳ロープウェイ
  • 山頂に咲く、『シモツケソウ』かな?_谷川岳ロープウェイ
  • 山頂展望台から写メ_谷川岳ロープウェイ
  • 素晴らしい紅葉です。_谷川岳ロープウェイ
  • 天神平からみた雲海_谷川岳ロープウェイ
  • 紅葉_谷川岳ロープウェイ
  • 谷川岳ロープウェイ
  • 谷川岳ロープウェイ
  • 評価分布

    満足
    38%
    やや満足
    47%
    普通
    12%
    やや不満
    2%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.1

    友達

    4.0

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.2

谷川岳ロープウェイについて

約15分の空中散歩で雄大な自然に包まれた谷川岳に気軽にアクセスできるロープウェイ。谷川岳連峰を一望できるほか、冬になるとスキーゲレンデとしても有名な終点の天神平では、たくさんの高山植物も楽しむことができる。ペアリフトを使って360度の大パノラマを楽しめる天神峠にも足を延ばすのがおすすめ。

谷川連峰を一望できる大パノラマに出逢える


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:【4月〜11月】平日:8:00〜17:00 / 土日祝:7:00〜17:00 【12月〜3月】全日:8:30〜16:30 ※2/24〜土日祝 7:00〜16:30
休業:定期検査の為休あり、他無休
所在地 〒379-1728  群馬県利根郡水上町大字湯桧曽字湯吹山国有林 MAP
交通アクセス (1)関越水上ICよりR291経由、湯桧曽・谷川岳方面へ25分

谷川岳ロープウェイのオススメプラン一覧

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

谷川岳ロープウェイの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 14%
  • 1〜2時間 46%
  • 2〜3時間 25%
  • 3時間以上 15%
混雑状況
  • 空いている 21%
  • やや空き 22%
  • 普通 30%
  • やや混雑 20%
  • 混雑 6%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 8%
  • 30代 26%
  • 40代 25%
  • 50代以上 40%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 9%
  • 2人 69%
  • 3〜5人 19%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 3%
  • 2〜3歳 10%
  • 4〜6歳 19%
  • 7〜12歳 34%
  • 13歳以上 34%

谷川岳ロープウェイのクチコミ

  • ロープウェイ&リフト

    5.0

    カップル・夫婦

    リフトまでチケットを購入して最高に良かったです
    ロープウェイにプラス500円で谷川岳にめちゃくちゃ近くなり目の前に双耳峰がきれいに見えました
    お天気が良かったから感動しました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月5日

    福ちゃんさん

    福ちゃんさん

    • 女性/60代
  • 秋以外でも素敵な景色

    5.0

    一人

    車利用が多いですが、バスで、行けます。新幹線なら上毛高原駅、上越線なら水上か土合駅から乗車です。土合駅下りホームは日本一のモグラ駅とし有名ですが、鉄道の本数は少ないです。
    土合駅から歩いて行けるみたいな投稿もありますが、坂も多く歩道がない箇所もあるので、おすすめできないですね。
    ロープウェイは複数台の循環式なので、GW期間中でも待たずに乗れましたし、一人旅でも悪目立ちはしませんでした。途中、通路にここからなら待ち時間30分とか45分とか貼ってあったので、秋の紅葉時期は、混むのでしょう。
    秋でなくても、眺めが良く素晴らしい景色でした。楽々でこんなに上まで気軽に来られるのはありがたい。大きめの荷物を持ったまま昇ってしまったので、リフトは心配だったのですが、大丈夫でしたし、係員の方々も親切な対応でした。
    5月なのに、雪道を登っていった展望所からの眺めも良く気持ち良かったです。
    じゃらんで前もって購入しておけば、お安くスムーズに手続きできます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年5月3日

    バンさん

    バンさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • ロープウェイ15分リフト15分山々の景色が最高

    4.0

    家族

    ロープウェイは見晴らしが良く、切り替え部分はガクガク揺れるがロープ部分はスムース。リフトで15分は少し寒かった。頂上はすっきり晴れて山のパノラマ最高。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年11月12日

    はるさんさん

    はるさんさん

    • 男性/60代

谷川岳ロープウェイの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 谷川岳ロープウェイ(タニガワダケロープウェイ)
所在地 〒379-1728 群馬県利根郡水上町大字湯桧曽字湯吹山国有林

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)関越水上ICよりR291経由、湯桧曽・谷川岳方面へ25分
営業期間 営業:【4月〜11月】平日:8:00〜17:00 / 土日祝:7:00〜17:00 【12月〜3月】全日:8:30〜16:30 ※2/24〜土日祝 7:00〜16:30
休業:定期検査の為休あり、他無休
料金・値段 3,500円〜
駐車場 専用駐車場あり(有料) 700台
乗用車500円、バス5,000円(ロープウェイ利用の場合は1,000円)
その他 水上温泉郷のシンボルであり、温泉地を潤す谷川岳。湯桧曽温泉近くの土合地区から登山拠点となる天神峠まで、ロープウェイとリフトで結ばれており、登山初心者でも楽しめる。夏場は登山、冬はスキーと年間通りしてお楽しみ頂ける、みなかみ町の有数の観光スポット!!
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000151041

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

谷川岳ロープウェイに関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの乗り物

  • あっちんさんの天神峠リフトへの投稿写真1

    天神峠リフト

    4.1 11件

    リフトは使っても、使わなくても山頂に到着する時間はそんなに変わらないらしいです。 私は、リ...by マイBOOさん

  • ぐちろうさんの群馬サイクルスポーツセンターへの投稿写真1

    群馬サイクルスポーツセンター

    4.1 17件

    愛車のメーカーが主催する メーカーコンプリートカーシリーズの 発売10周年記念オーナーズイベ...by 三児のパパさん

  • よっちnさんの水上駅 SL転車台広場への投稿写真1

    水上駅 SL転車台広場

    4.4 16件

    前日にホテルへ向かっている最中15:30くらいに、SLが高崎方面に向かって走って行くのを見かけた...by Mikoさん

  • ネット予約OK
    一般社団法人みなかみ町観光協会の写真1

    一般社団法人みなかみ町観光協会

    3.5 15件

    速い新幹線でが通過されてしまうことの多い、 上毛高原駅前にある 観光案内所です。 駅前ロー...by esmさん

谷川岳ロープウェイ周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    フォレスト&ウォーター みなかみベースの写真1

    谷川岳ロープウェイからの目安距離
    約3.4km

    フォレスト&ウォーター みなかみベース

    みなかみ町(利根郡)湯桧曽/ラフティング

    • 王道
    4.8 682件

    今日は曇りでしたが、川の水量も多かったし波もあって長い距離を下ってこれたので楽しすぎました...by ゆうたんさん

  • リョウさんの土合駅階段への投稿写真1

    谷川岳ロープウェイからの目安距離
    約640m (徒歩約8分)

    土合駅階段

    みなかみ町(利根郡)湯桧曽/その他名所

    • 王道
    4.2 408件

    息子と、ホームまで、降りてみました。 タイトルのまんまの感想です。 トイレは、下にないので...by うーたんさん

  • ネット予約OK
    キャニオンズみなかみの写真1

    谷川岳ロープウェイからの目安距離
    約4.6km

    キャニオンズみなかみ

    みなかみ町(利根郡)湯桧曽/ラフティング

    • 王道
    4.9 148件

    キャニオンズでのラフティングは2回目ですが、今回もスリル満点でした!ガイドさんの説明がわか...by ながさん

  • igrekさんの天神平への投稿写真1

    谷川岳ロープウェイからの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    天神平

    みなかみ町(利根郡)湯桧曽/高原

    • 王道
    4.1 95件

    ロープウェイを降りたところに広がっている敷地で、まわりの山々を撮りました。 谷川岳を登らな...by マイBOOさん

谷川岳ロープウェイ周辺でおすすめのグルメ

  • れおんさんの谷川岳ドライブイン お菓子の家への投稿写真1

    谷川岳ロープウェイからの目安距離
    約900m (徒歩約12分)

    谷川岳ドライブイン お菓子の家

    みなかみ町(利根郡)湯桧曽/カフェ

    • ご当地
    4.0 13件

    土合駅訪問の折りに、昼食をいただきました。団体が入っており最初はお断りの雰囲気でしたが、何...by タカシさん

  • 蒼さんのビューテラスてんじんへの投稿写真1

    谷川岳ロープウェイからの目安距離
    約3.4km

    ビューテラスてんじん

    みなかみ町(利根郡)湯桧曽/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    谷川岳ロープウェイに乗り、山頂側のロープウェイ乗場の下の階になります。 大きく窓が取られて...by 蒼さん

  • トシローさんのいさごやへの投稿写真1

    谷川岳ロープウェイからの目安距離
    約3.6km

    いさごや

    みなかみ町(利根郡)湯桧曽/スイーツ・ケーキ

    4.2 4件

    いさごやは、群馬県の利根郡に位置しているお店です。こちらのおまんじゅうは、甘さ控えめでとっ...by ななさん

  • 谷川岳ロープウェイからの目安距離
    約3.5km

    レストランマウント谷川

    みなかみ町(利根郡)湯桧曽/洋食全般

    -.- (0件)

谷川岳ロープウェイ周辺で開催されるイベント

  • 月夜野ホタルの里の蛍の写真1

    谷川岳ロープウェイからの目安距離
    約15.7km

    月夜野ホタルの里の蛍

    みなかみ町(利根郡)月夜野

    2024年06月10日〜2024年07月21日

    0.0 0件

    月夜野ホタルの里では、例年6月中旬から、ゲンジボタル、ヘイケボタル、クロマルボタルなどが出...

  • 三国山 お花畑(高山植物の見頃)の写真1

    谷川岳ロープウェイからの目安距離
    約13.9km

    三国山 お花畑(高山植物の見頃)

    みなかみ町(利根郡)永井

    2024年07月01日〜31日

    0.0 0件

    群馬県と新潟県の境となる三国峠から、三国山山頂へかけての、標高約1244m〜1636mに当たる部分で...

  • 泰寧寺のアジサイの写真1

    谷川岳ロープウェイからの目安距離
    約16.4km

    泰寧寺のアジサイ

    みなかみ町(利根郡)須川

    2024年06月22日〜2024年08月06日

    0.0 0件

    旧三国街道の須川宿が醸す、日本の原風景が広がる観光エリア“たくみの里”内にある泰寧寺では、...

谷川岳ロープウェイ周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.