遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

梅ヶ枝餅

梅ヶ枝餅
梅ヶ枝餅_梅ヶ枝餅

梅ヶ枝餅

お抹茶セットです(^-^)_梅ヶ枝餅

お抹茶セットです(^-^)

程良い甘さ_梅ヶ枝餅

程良い甘さ

梅ヶ枝餅 (やす武)_梅ヶ枝餅

梅ヶ枝餅 (やす武)

梅ヶ枝餅よもぎ_梅ヶ枝餅

梅ヶ枝餅よもぎ

梅ヶ枝餅
抹茶付き_梅ヶ枝餅

抹茶付き

よもぎ梅ヶ枝餅_梅ヶ枝餅

よもぎ梅ヶ枝餅

大宰府天満宮の参道_梅ヶ枝餅

大宰府天満宮の参道

  • 梅ヶ枝餅
  • 梅ヶ枝餅_梅ヶ枝餅
  • お抹茶セットです(^-^)_梅ヶ枝餅
  • 程良い甘さ_梅ヶ枝餅
  • 梅ヶ枝餅 (やす武)_梅ヶ枝餅
  • 梅ヶ枝餅よもぎ_梅ヶ枝餅
  • 梅ヶ枝餅
  • 抹茶付き_梅ヶ枝餅
  • よもぎ梅ヶ枝餅_梅ヶ枝餅
  • 大宰府天満宮の参道_梅ヶ枝餅
  • 評価分布

    満足
    57%
    やや満足
    36%
    普通
    7%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.5

    カップル

    4.4

    友達

    4.4

    シニア

    4.5

    一人旅

    4.3

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.7

    サービス

    4.0

    4.6

    価格

    4.3

    雰囲気

    4.3

梅ヶ枝餅について

太宰府天満宮の参道と境内に立ち並ぶ39軒の店で売られている太宰府の名物。ぱりぱりの皮にほんのり甘い餡がくるまれたシンプルな味わいが人気で、太宰府みやげとしても有名。店内で食べさせてくれる店も多く、抹茶とのセット(577円〜)で味わえる店もある。とくにあつあつの焼きたてが美味しい。

太宰府土産の定番!皮と餡の相性が絶妙


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜18時
その他:年中無休
所在地 〒818-0117  福岡県太宰府市宰府2-7-24 MAP
交通アクセス (1)西鉄太宰府線太宰府駅より太宰府天満宮方面へ徒歩すぐ
平均予算
  • 〜¥999
  • 〜¥999
  • 〜¥999

梅ヶ枝餅周辺でおすすめのグルメ

  • あんちゃんさんのうぐいす茶屋への投稿写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    うぐいす茶屋

    太宰府市宰府/居酒屋

    • ご当地
    3.0 7件

    池を観ながらお食事も出来ますが、今回は午後から来たので梅ヶ枝餅をお持ち帰りしました。参道だ...by スヌ夫さん

  • ぷるけんさんの中村屋への投稿写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    中村屋

    太宰府市宰府/居酒屋

    4.0 4件

    菅原道真を祀る太宰府天満宮。その最寄駅(西鉄太宰府駅)から天満宮へと続く参道には、名物「梅...by ぷるけんさん

  • いざのりさんのみどりや梅ケ枝餅店への投稿写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    みどりや梅ケ枝餅店

    太宰府市宰府/その他軽食・グルメ

    4.4 5件

    天満宮境内にあるお店、注文を受けてから焼いてくれます。焼けるまでにお茶を頂きました。熱々の...by いざのりさん

  • めいたん318さんのお食事処  梅ヶ枝餅 かさの家への投稿写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    お食事処 梅ヶ枝餅 かさの家

    太宰府市宰府/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 19件

    太宰府天満宮参道!!創業60年の手打そばの専門店なんだそうです。梅ヶ枝餅は昔からの味と製法...by やんまあさん

梅ヶ枝餅のクチコミ

  • 太宰府天満宮、梅ヶ枝餅

    5.0

    友達同士

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    梅の開花はまだでも、寒い中歩いて参拝後の梅ヶ枝餅はサイコー。お店で食べると包む前の焼き立てが食べられて…パリパリのふわっとでこし餡のようで粒あんがたまりません。もうどうなってもイイ(太っても)と一気に2つ食べました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年12月22日

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 子どもからお年寄りまで

    4.0

    カップル・夫婦

    梅がい餅は誰が食べても美味しいと思う事間違いない
    餅でしょう。茶店に入ってひと休憩しながら抹茶を飲み
    梅がい餅を食べるのはとても気持ちが上がりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年11月8日

    かっちゃんさん

    かっちゃんさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 太宰府天満宮参道の名物菓子

    4.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    太宰府天満宮と言えば梅ヶ枝餅と言われるほど有名な和菓子、大宰府天満宮参道にも多くの店が有り、どの店も各々老舗感を放っていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年9月16日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

梅ヶ枝餅の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 梅ヶ枝餅(ウメガエモチ)
所在地 〒818-0117 福岡県太宰府市宰府2-7-24
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)西鉄太宰府線太宰府駅より太宰府天満宮方面へ徒歩すぐ
営業期間 営業:9時〜18時
その他:年中無休
料金 その他:梅ヶ枝餅1個105円
駐車場 あり(有料)1日400円
1500台
最近の編集者
じゃらん
2017年8月9日
じゃらん
新規作成

梅ヶ枝餅の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 72%
  • 1〜2時間 21%
  • 2〜3時間 6%
  • 3時間以上 1%
混雑状況
  • 空いている 10%
  • やや空き 11%
  • 普通 37%
  • やや混雑 32%
  • 混雑 10%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 22%
  • 30代 40%
  • 40代 22%
  • 50代以上 14%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 18%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 30%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 20%
  • 2〜3歳 20%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 20%
  • 13歳以上 20%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • Kさんの道の駅むなかたへの投稿写真1

    道の駅むなかた

    • ご当地
    4.0 170件

    ここではその日に上がった鮮度抜群の魚が安価で売られておりその他にも野菜お弁当お土産など色々...by かっちゃんさん

  • まんまさんの山見茶屋への投稿写真1

    山見茶屋

    3.0 4件
  • みうさんのマクドナルド直方イオンモール店への投稿写真1

    マクドナルド直方イオンモール店

    3.5 29件

    イオンモール直方の2階のフードコートにマクドナルドがあります。一部お座敷のスペースがあるの...by kotoriさん

  • さっちゃんさんのうちだ屋中間店への投稿写真1

    うちだ屋中間店

    4.0 7件

    福岡の地元の方には親しみがあるお店でした。 お客さんは地元の方がほとんどでした。 うどんを...by はるさん

梅ヶ枝餅周辺のおすすめ観光スポット

  • TKSさんの太宰府市観光案内所への投稿写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    太宰府市観光案内所

    太宰府市宰府/観光案内所

    • 王道
    4.1 250件

    バスが太宰府駅到着すると、西鉄太宰府駅構内の観光案内所へ直行。この日も太宰府駅周辺は太宰府...by トシローさん

  • 雷ちゃんさんの太宰府天満宮への投稿写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮

    太宰府市宰府/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 3,017件

    2024年4月に宝物殿で狩野山雪筆の「山水花鳥図屏風」の魅力についての講演会を聞いた後、実...by ニキミオさん

  • ネット予約OK
    太宰府キャンドルの写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    太宰府キャンドル

    太宰府市宰府/キャンドル作り(アロマキャンドル等)

    • 王道
    4.9 21件

    初めてキャンドル作りました。 あんまりこういう創作体験した事なかったんですけどすごく、いい...by だいきさん

  • ロッキーさんの太宰府天満宮の花菖蒲への投稿写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮の花菖蒲

    太宰府市宰府/動物園・植物園

    • 王道
    4.0 20件

    太宰府天満宮の東神苑にある菖蒲池、正に好機ジャストタイミング、ステキな光景が見られました。...by いざのりさん

梅ヶ枝餅周辺で開催されるイベント

  • 太宰府天満宮 斎田御田植祭の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮 斎田御田植祭

    太宰府市宰府

    2024年06月08日

    0.0 0件

    太宰府天満宮の御田植祭では、「播種祭」より大事に育てられた苗が斎田に植えられます。斎田横に...

  • 太宰府天満宮 花菖蒲とあじさいの写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮 花菖蒲とあじさい

    太宰府市宰府

    2024年05月25日〜2024年06月16日

    0.0 0件

    太宰府天満宮では、例年5月下旬になると、約55種3万本の色とりどりの花菖蒲が咲き揃います。池の...

  • 太宰府天満宮 大祓式の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮 大祓式

    太宰府市宰府

    2024年06月30日

    0.0 0件

    太宰府天満宮の大祓式(おおはらえしき)では、16時から、楼門前の参道で、参拝者が神職とともに...

  • 戒壇院の菩提樹の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約1.3km (徒歩約16分)

    戒壇院の菩提樹

    太宰府市観世音寺

    2024年06月01日〜09日

    0.0 0件

    戒壇院の本堂右横には菩提樹が植樹されており、例年6月上旬になると香りの高い花を咲かせます。...

梅ヶ枝餅周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.