close

2022.08.10

【2022年】東京のホテルプールおすすめ10選!ナイトプールや屋外・屋内プールも

東京都内のホテルプールをご紹介します。家族や友達、カップルでちょっと贅沢な時間を過ごしたい人は必見!ロマンチックで大人な雰囲気のナイトプールから東京タワーが眺められるスポット、天気を気にせず楽しめる屋内プールなど、リゾート気分が味わえるホテルプールがたくさん♪夏の思い出づくりの参考にしてくださいね。

※この記事は2022年8月8日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

ホテルニューオータニ GARDEN POOL【赤坂見附】

緑に囲まれたラグジュアリーな空間は、まるで“都心のオアシス”

画像提供:ホテルニューオータニ

約1万坪の広大な日本庭園がぐるりと囲む、ホテルニューオータニ(東京)の「GARDEN POOL」。都心にいながら、緑に囲まれたリゾート空間で爽やかな風に癒される開放的なひとときを満喫できます。

画像提供:ホテルニューオータニ

遊泳プールや子ども用プールのほか、深さ3mの飛込用プールなど、家族で一緒に楽しめる設備も充実しています。

画像提供:ホテルニューオータニ

また、2022年は初の試みとして、お盆の3日間限定で「ナイトプール」よりもさらに遅い時間でのプールが楽しめる「ミッドナイトプール」を営業。ライトアップされた夜のプールで、ロマンチックな雰囲気が味わえます。

[利用条件]
・ビジターOK(事前予約制)
・ミッドナイトプール入場は16歳以上限定

■ホテルニューオータニ GARDEN POOL
[住所]東京都千代田区紀尾井町4‐1
[営業時間]完全予約制【デイプール】1部10時~13時(最終入場12時30分)、2部14時~17時(最終入場16時30分)【ナイトプール】3部18時~21時(最終入場20時30分)【ミッドナイトプール】21時30分~23時30分(最終入場23時)
[定休日]【期間中:2022年7月16日(土)~9月4日(日)】なし※2022年7月17日(日)、8月7日(日)、14日(日)を除き、日曜のナイトプール営業はなし※ミッドナイトプールは8月11日(木・祝)~13日(土)のみ営業
[料金]【大人】12000円【子ども(4~12歳)】8000円
[アクセス]【電車】東京メトロ赤坂見附駅より徒歩3分
[駐車場]あり(30分500円)
「ホテルニューオータニ GARDEN POOL」の詳細はこちら
「ホテルニューオータニ」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:ホテルニューオータニ)

ANAインターコンチネンタルホテル東京 ガーデンプール「#MUMMBEACHCLUB(マム ビーチクラブ)」【溜池山王】

南仏をイメージしたフォトジェニックな空間が魅力!

画像提供:ANAインターコンチネンタルホテル東京

東京タワーを眺めるロケーション抜群の屋外スイミングプールです。

フランスのシャンパーニュメゾン「メゾン マム」とのコラボレーションにより、ブランドを象徴する赤いリボンがデザインされたサンベッドやパラソル、浮き輪、パームツリーなどでリゾート感を演出されています。

画像提供:ANAインターコンチネンタルホテル東京

飲食コーナー「プールサイド・スナック」では、「メゾン マム」のシャンパーニュが使われた「シャンパンフラッペ」(かき氷)も味わえます!

[利用条件]
・ビジターOK

■ANAインターコンチネンタルホテル東京 ガーデンプール #MUMMBEACHCLUB(マム ビーチクラブ)
[住所]東京都港区赤坂1-12-33
[営業時間]【2022年7月1日(金)~8月31日(水)】7時~21時※日祝7時~20時まで、金曜7時~22時まで(8月12日を除く)【2022年9月1日(木)~19日(祝)】9時~19時
[定休日]【期間中:2022年6月25日(土)~9月19日(祝)】なし※気温などの状況により、営業期間を変更する場合あり
[料金]ビジター【平日】大人12000円(16時以降8000円)、子ども(6~12歳)5000円【土日祝、2022年8月11日(木・祝)~16日(火)】大人18000円、子ども(6~12歳)6000円【レディースナイト(月火水の16時以降)】女性5000円※2022年7月18日(月・祝)、8月15日(月)、16日(火)、9月19日(月・祝)を除く、宿泊者は滞在中利用1回につき5000円
[アクセス]【電車】東京メトロ溜池山王駅より徒歩5分
[駐車場]あり(プールでの利用料金に応じてサービスあり。5000円以上は2時間まで無料、10000円以上は4時間まで無料)
「ANAインターコンチネンタルホテル東京 ガーデンプール#MUMMBEACHCLUB(マム ビーチクラブ)」の詳細はこちら
「ANAインターコンチネンタルホテル東京」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:ANAインターコンチネンタルホテル東京)

グランドニッコー東京 台場 グランブルー【台場】

レインボーブリッジも見える!完全予約制のテラスプール

画像提供:グランドニッコー東京 台場

東京を一望できる開放的なテラスプール「グランブルー」。プールサイドの飲食スペースでは、かき氷やノンアルコールカクテルなど、夏にピッタリなフードやドリンクも楽しめます。

画像提供:グランドニッコー東京 台場

ナイトプールはお昼の雰囲気から一転!ムーディーなライトに照らされた空間で、東京の夜景を見ながら贅沢なひとときを過ごせます。

完全予約制なので、早めの予約がおすすめです!

[利用条件]
・ビジターOK
・16時以降は16歳以上限定
※完全予約制

■グランドニッコー東京 台場 グランブルー
[住所]東京都港区台場2-6-1
[営業時間]【デイタイム】10時~16時(最終入場15時)【ナイトタイム】17時~21時(最終入場20時)
[定休日]【期間中:2022年7月16日(土)~8月31日(水)】なし
[料金]【平日デイタイム】大人8000円、子ども(3歳~小学生)4000円【平日ナイトタイム】大人6000円【土日祝、8月12日(金)デイタイム】大人12000円、子ども(3歳~小学生)6000円【土日祝、8月12日(金)ナイトタイム】大人9000円
[アクセス]【電車】ゆりかもめ台場駅に直結、臨海副都心線東京テレポート駅より徒歩約10分【車】首都高速道路台場ランプより約4分
[駐車場]あり(1泊2000円、詳細はホームページを要確認)
「グランドニッコー東京 台場 グランブルー」の詳細はこちら
「グランドニッコー東京 台場」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:グランドニッコー東京 台場)

グランドプリンスホテル新高輪 ダイヤモンドプール【品川】

画像提供:グランドプリンスホテル新高輪 ダイヤモンドプール

緑豊かな自然に囲まれ、静かで落ち着いた雰囲気のダイヤモンドプール。デイプールは、子どもが利用できるプールもあるので、家族一緒に楽しめます。

画像提供:グランドプリンスホテル新高輪 ダイヤモンドプール

ナイトプールは、幻想的なライトアップで、昼間とは違った非日常感を感じることができそう。

画像提供:グランドプリンスホテル新高輪 ダイヤモンドプール

ハワイアンミュージックのBGMを聴きながら、ブルーハワイやヴァージン パイナップルモヒートなどのカクテルやモクテルも味わえ、リゾート気分に浸れる空間になっていますよ。

[利用条件]
・宿泊者限定
・ナイトプールは16歳以上限定
※プール入場券付き宿泊プラン限定
※完全予約・入れ替え制

■グランドプリンスホテル新高輪 ダイヤモンドプール
[住所]東京都港区高輪3-13-1
[営業時間]【デイプール】1部10時~13時、2部14時~17時【ナイトプール】17時30分~20時30分(最終入場は各営業終了の30分前)
[定休日]なし※ナイトプールは日数限定
[料金]1室2名利用時1名11894円~(グランドプリンスホテル高輪 スーペリアダブル)
[アクセス]【電車】JR品川駅より徒歩約5分【車】首都高速五反田ICより約8分
[駐車場]あり(1泊1500円)※ホテルの利用に応じて一定のサービスあり。詳細はホームページで要確認
「グランドプリンスホテル新高輪 ダイヤモンドプール」の詳細はこちら
「グランドプリンスホテル新高輪」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:グランドプリンスホテル新高輪 ダイヤモンドプール)

東京プリンスホテル GARDEN POOL【御成門】

夜は「CanCam」プロデュースの素敵空間に大変身!

画像提供:東京プリンスホテル

すぐそばに東京タワーがそびえる抜群のロケーションが魅力。夜になると、ファッション誌「CanCam」の空間プロデュースによる「CanCam Night Pool」にチェンジ!

3年ぶりの開催となる、2022年のテーマは「ノスタルジックサマー」。カラフルなフォトスポットは、SNS映えすること間違いなし!キッチンカーも登場し、コラボフードが味わえますよ。

画像提供:東京プリンスホテル

日中は青い空のもとで、開放感あふれる夏のひとときを堪能できます。子ども用プールもあるので、家族そろっての思い出作りにぴったり!

[利用条件]
【モーニング・デイプール】
・プール入場券付き宿泊プラン予約者優先
・当日空きがある場合に限りビジターOK
【ナイトプール】
・18歳以上限定
・ナイトプールのチケットはローソンチケットにて事前購入、またはナイトプール入場券付きプランの予約が必要

■東京プリンスホテル GARDEN POOL
[住所]東京都港区芝公園3-3-1
[営業時間]【モーニングプール】10時~13時【デイプール】14時~17時【ナイトプール】18時~21時※完全入れ替え制
[定休日]【期間中(2022年7月16日(土)~9月11日(日)】なし
[料金]【モーニング・デイプール】宿泊者:大人5000円、子ども(4~12歳)2500円、ビジター:大人10000円、子ども(4~12歳)5000円、3歳以下無料【ナイトプール】5500円※18歳以上限定
[アクセス]【電車】都営御成門駅より徒歩1分、JR浜松町駅より徒歩10分
[駐車場]あり(詳細はホームページを要確認)
「東京プリンスホテル GARDEN POOL」の詳細はこちら
「東京プリンスホテル」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:東京プリンスホテル)

ホテル椿山荘東京 スパエリア【江戸川橋】

雨の日でも安心!全天候型の室内プール

画像提供:ホテル椿山荘東京

天井が開閉式になっているスパエリアは天井が開けば、屋内にいながら自然光と風が感じられます。プールサイドには温度39℃のジェットバスが設置されているので、泳ぎ疲れたらゆっくりと体を癒せそう。

画像提供:ホテル椿山荘東京

ナイトタイムは22時まで営業していて、夜遅くまで楽しむことができます。日中とはまた違った雰囲気の中、プールサイドでのんびりと過ごしてみては?

[利用条件]
・宿泊者限定
・スパ会員限定
・4歳未満は利用不可

■ホテル椿山荘東京 スパエリア
[住所]東京都文京区関口2-10-8
[営業時間]8時~18時、20時~22時(最終受付21時30分)※4~12歳は8時~18時までの利用
[定休日]なし※プールエリアの定期メンテナンス時期を除く
[料金]大人4400円 、子ども2200円(宿泊者料金)
[アクセス]【電車】東京メトロ江戸川橋駅より徒歩約10分
[駐車場]あり(1泊1000円)
「ホテル椿山荘東京 スパエリア」の詳細はこちら
「ホテル椿山荘東京」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:ホテル椿山荘東京)

東京ドームホテル ガーデンプール【水道橋】

完全入れ替え制!疲れを癒すリフレッシュホテルステイが叶う

画像提供:東京ドームホテル

都会の真ん中にありながら、リゾート気分を味わえる屋外プール「ガーデンプール」。プールサイドには、パラソルやビーチベッドが備えられていて、爽やかな風を感じつつ、至福の時間を堪能できます。

利用人数を制限した、完全入れ替えの2部制で、更衣室やプールでの混雑に配慮されているのも嬉しいポイント。

ガーデンプール専用プランで予約した場合のみ利用ができます。1日40名限定なので、早めの予約がおすすめです。

[利用条件]
・宿泊者限定
※「ガーデンプール利用券付き」のプランを予約した場合のみ利用可

■東京ドームホテル ガーデンプール
[住所]東京都文京区後楽1-3-61
[営業時間]利用時間【チェックイン日】14時~19時(最終入場18時)【チェックアウト日】10時~13時(最終入場12時)
[定休日]【プラン対象期間:2022年7月16日(土)~8月30日(火)】なし
[料金]【≪1日40名限定・完全入れ替え制≫ガーデンプールプラン2022】1室1名利用21000円~、1室2名利用16450円~、1室3名利用15500円~※1泊1名料金(室料・プール利用券・朝食・サービス料込)
[アクセス]【電車】JR水道橋駅より徒歩約2分
[駐車場]あり(ガーデンプールプラン利用の場合は1泊分無料)
「東京ドームホテル ガーデンプール」の詳細はこちら
「東京ドームホテル」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:東京ドームホテル)

ヒルトン東京 室内プール【新宿】

プール越しに窓から西新宿の摩天楼を望む景色も楽しめる

画像提供:ヒルトン東京

ヒルトン東京5階のフィットネスセンターに併設している、天候に関わらず楽しめるインドアプールです。

画像提供:ヒルトン東京

ナイトタイムは20時まで営業。プール越しに広がる西新宿の摩天楼を眺めながら、落ち着いた気分で過ごせます。

宿泊していれば、プールのほかに、最新機器を数多く取り揃えたジムやサウナも無料で利用することができますよ。

[利用条件]
・ビジターOK
※16歳以下の場合は大人の同伴が必要
※水泳帽子の着用必須(フィットネスセンター受付にて貸出用の水泳帽子の用意あり)
※衛生面からおむつ着用の子どもは利用不可
※プールの利用は完全予約制。詳細は問合せを

■ヒルトン東京 室内プール
[住所]東京都新宿区西新宿6-6-2
[営業時間]7時~20時
[定休日]なし
[料金]【宿泊者】無料【ビジター】7700円
[アクセス]【電車】JR新宿駅より徒歩10分【車】首都高速道路台場ランプより約5分
[駐車場]あり(3時間30分まで無料)
「ヒルトン東京 室内プール」の詳細はこちら
「ヒルトン東京」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:ヒルトン東京)

リーガロイヤルホテル東京 リーガヘルスクラブ早稲田 プール【早稲田】

プールで泳いだら、スパでゆっくり!癒しのひとときを満喫

画像提供:リーガロイヤルホテル東京

リーガロイヤルホテル東京内にあるフィットネス「リーガヘルスクラブ早稲田」。緑豊かな庭園を臨むインドアプールでは、窓から差し込む明るい光の中で、寛ぎの時間を過ごすことができます。

25m×5コースの本格的な室内プールは、基本的に「1人1コース制」で、心ゆくまでゆったりと泳げます。

サウナやスパ、ジムも併設しているので、様々な楽しみ方ができるのも嬉しいポイントです。

[利用条件]
・宿泊者利用可(有料)
・会員制
※プールは小学生以上、サウナ・スパは12歳以上(小学生は除く)利用可(小学校4年生以下の子どもは保護者同伴)
※夏季期間【2022年7月16日(土)~8月31日(水)】は、3歳以上利用可。混雑状況により利用時間制限の可能性あり
※そのほか、注意事項はホームページを要確認

■リーガロイヤルホテル東京 リーガヘルスクラブ早稲田 プール
[住所]東京都新宿区戸塚町1-104-19
[営業時間]7時~22時
[定休日]月によって異なるため、詳細はホームページで要確認
[料金]【宿泊者※プール・サウナ・スパ利用】大人3300円、子ども(小学生)1650円【宿泊者※プール・サウナ・スパ・ジム利用】5500円【会員】無料
[アクセス]【電車】東京メトロ早稲田駅より徒歩約7分
[駐車場]あり(1泊1台に付き1500円)
「リーガロイヤルホテル東京 リーガヘルスクラブ早稲田 プール」の詳細はこちら
「リーガロイヤルホテル東京」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:リーガロイヤルホテル東京)

ホテル イースト21東京 ガーデンプール【東陽町】

ヨーロッパの庭園をイメージしたプールで優雅な気分に!

画像提供:ホテル イースト21東京

“空と水に抱かれる、都心のラグジュアリーリゾート”がテーマの屋外プール。19世紀のヨーロッパの庭園をイメージしたプールは、広々として開放感たっぷりです!

画像提供:ホテル イースト21東京

リゾート気分を盛り上げる「GARDEN CAFE」も併設。プールサイドで日光を浴びて寛ぎながら、オリジナルカクテルやソフトドリンクを味わうことができます。

画像提供:ホテル イースト21東京

17時からはナイトプールに様変わり!ライトアップされたムード満点の雰囲気を楽しめますよ。

[利用条件]
・ビジターOK
・3歳未満は入場不可
・ナイトプールは16歳以上限定

■ホテル イースト21東京 ガーデンプール
[住所]東京都江東区東陽6-3-3
[営業時間]【デイプール】2022年7月9日(土)~22日(金)、9月1日(木)~25日(日):12時~16時(最終入場15時)、7月23日(土)~8月31日(水):10時~16時(最終入場15時)【ナイトプール】7月16日(土)~9月24日(土):17時~21時(最終入場20時)
[定休日]【デイプール】なし【ナイトプール】日曜(2022年8月7日(日)、14(日)は営業)
[料金]【デイプール】大人5500円~、子ども(3歳~小学生)2750円~【ナイトプール】大人5500円
[アクセス]【電車】東京メトロ東陽町駅より徒歩7分
[駐車場]あり(1日1500円)
「ホテル イースト21東京 ガーデンプール」の詳細はこちら
「ホテル イースト21東京」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:ホテル イースト21東京)

\こちらの記事もチェック!/
東京都内で遊ぶならココ!おでかけスポット。定番観光地や注目の商業施設など
【東京】おすすめデートスポット!定番から注目スポットまで
東京都内・手ぶらでOKなバーベキュー場おすすめ!BBQを気軽に楽しめる

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください
※掲載の価格は全て税込価格です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード