close

2024.03.05

喜ばれる大分県のお土産17選!地元民「人気ランキング」&編集部おすすめを紹介

じゃらん編集部で大分県在住の106人にお土産についてのアンケートを実施。大分県の美味しいお土産ランキング、人気TOP10を発表します!

老舗の銘菓や地元でおなじみの郷土料理などを紹介。ランキングの他に、定番や最新のおすすめお土産情報もあるので参考にしてくださいね。

※地元民の声を集めたお土産ランキングは2023年9月23日にアンケートを実施。
※この記事は2024年2月26日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。

記事配信:じゃらんニュース


●地元民の声を集めたお土産ランキング
じゃらん編集部で大分県在住の人にアンケートを実施し、おすすめのお土産を回答してもらいました。

老舗の銘菓や特産品を使用した和菓子・洋菓子など、大分ならではの商品がずらり♪それでは、大分の美味しいお土産ランキング人気TOP10を発表します!

1位 ざびえる【ざびえる本舗】

50年以上愛される味。バター風味の生地で餡を包んだ和洋菓子

(画像提供:ざびえる本舗)
ざびえる(12個入)1242円

1551年に豊後の国を訪れたフランシスコ・ザビエルの功績を讃えて誕生したという、和洋折衷の菓子・南蛮菓「ざびえる」。50年以上も地元で愛され続ける、大分の代表銘菓です。

生地は、小麦、卵などの原料をしっかりと練り上げた生地はバター風味が豊かなこんがり香ばしい焼き色。「銀のザビエル」では精選された純和風の白餡を、「金のザビエル」ではラム酒に漬けたレーズンを刻みこんだ餡を包み、2つの美味しさが楽しめます。しっとりした餡をぜひ食べ比べてみて。

ビロード風植毛箱は異国情緒や南蛮文化の香りを再現しているそう。1個1個包装されているので、お土産にぴったりです。

お土産におすすめの理由

■名前がチャーミングで味も美味しくお土産にもってこい(30代/女性)
■大分のお土産といえばこれ!昔からある有名なお菓子。パッケージが高級感あり食べやすくビスケット風生地と白餡が美味しい(20代/男性)
■高級感を感じられる、上品な味わい。県外にも自慢できる絶品のお菓子(20代/男性)

■ざびえる
[取扱い店舗]トキハ百貨店、トキハインダストリー、JR大分駅構内売店、JR別府駅構内売店、大分空港売店、他
「ざびえる」の詳細はこちら

(画像提供:ざびえる本舗)

2位 やせうま

もちもち生地に甘いきな粉がマッチした郷土のおやつ

(画像提供:(公社)ツーリズムおおいた)

もちもちとした食感の平たい麺にきな粉と砂糖をまぶして食べるのが、大分県の郷土料理「やせうま」です。

練った小麦粉を麦味噌、または合わせ味噌や白味噌仕立ての汁に入れていただく「だんご汁」と麺は同じですが、「やせうま」は甘いおやつ。あたたかいままでも冷やしても美味しくいただけます。包丁を使わずに麺を手でちぎり、お好みで黒蜜をかけるなど地元ではアレンジレシピも豊富です。

「やせうま」というユニークなネーミングの由来には諸説あります。地元では、乳母の八瀬が若君のために作ったものが美味しく、“八瀬(やせ)、うま(幼児言葉)”と言ったことが由来のひとつとして言い伝えられています。

お土産におすすめの理由

■家庭的な懐かしいやさしい味で定期的に食べたくなる(30代/男性)
■おやつにおすすめ(40代/女性)
■きな粉と砂糖と麺との絡み具合が最高(30代/女性)

(画像提供:(公社)ツーリズムおおいた)

3位 地獄蒸し(R)プリン【明礬温泉 岡本屋売店】

温泉の恵み、硫黄泉の高温蒸気で蒸した大人味のプリン

(画像提供:明礬温泉 岡本屋売店)

明礬温泉の源泉から噴き出す高温蒸気で蒸しあげる独特の製法から、ついた呼び名が“地獄蒸し”。濃厚ながらも甘さが控えめで後味すっきり。とろけるような舌ざわりと、苦味の効いたほろ苦いカラメルのハーモニーが絶妙なプリンです。

(画像提供:明礬温泉 岡本屋売店)
地獄蒸し(R)プリン(1個)440円

保存料などは不使用で、硫黄泉のミネラルもぎっしり!温泉の恵み、自然のパワーが詰まったプリンは、ひとつずつ丁寧に手作りされています。

温泉の蒸気に天然の防腐作用があるため、生菓子でありながら日持ちが良いのも特徴です。

お土産におすすめの理由

■甘さ控えめで大人向け。なめらかで美味しい(20代/女性)
■しっかりした固さが魅力。地獄蒸しなのも大分ならでは(40代/男性)
■温泉で蒸したプリンは珍しいから(40代/女性)

■岡本屋売店
[住所]大分県別府市明礬3組
[営業時間]8時30分~18時30分
[定休日]なし
[アクセス]【電車】JR別府駅より亀の井バスで35分【車】東九州道別府ICより7分
[駐車場]あり(無料)
「岡本屋売店」の詳細はこちら

(画像提供:明礬温泉 岡本屋売店)

4位 謎のとり天せんべい【宝物産】

大分県のソウルフード、鶏肉の天ぷらのおせんべい

(画像提供:宝物産)
謎のとり天せんべい(10枚入)426円、(14枚入)704円(税別)

大分の文化や独特の空気などをひっくるめて“謎”とネーミング。大分県産鶏肉にこだわり、愛情もたっぷり練り込んでいるのが、「謎のとり天せんべい」です。

(画像提供:宝物産)
謎のとり天せんべい(30枚入)1167円、(45枚入)1750円(税別)

大分の家庭で、とりの天ぷらはとってもポピュラーな味。県外では「とりの天ぷら?唐揚げの間違いじゃないの?」と、とりの天ぷら自体食べたことない人も多いのだそう。

味・素材だけでなく、話題も一緒に大分のお土産にしてほしいという願いを込めて誕生したのが、大分県のソウルフード、鶏肉の天ぷらのおせんべいです。

毎年夏には夏季限定味を販売するなど、レアな味もあるので要チェックです。

お土産におすすめの理由

■とり天をせんべいにすることがユニークだから(40代/女性)
■甘いものが苦手な人にもおすすめ。大分の名物とり天をアピールできる(40代/男性)
■大分名物であるとり天をせんべいにしてくれたことに感謝(20代/男性)

■謎のとり天せんべい
[取扱い店舗]JR大分駅構内売店、JR別府駅構内売店、由布院駅構内売店、県内の百貨店・お土産品店、他
「謎のとり天せんべい」の詳細はこちら

(画像提供:宝物産)

5位 瑠異沙【ざびえる本舗】

すみれが香る餡をカステラ生地で包んだ和洋菓子

(画像提供:ざびえる本舗)
瑠異沙(12個入)1328円

「瑠異沙(るいさ)」というこのお菓子の名前は、大分県佐伯市宇目に眠る、切支丹(キリシタン)の少女の名前にちなんでつけられたもの。

バイオレットリキュールで香り付けしたすみれ色の餡を、ミルクとバター風味のカステラ生地で包み、アルミホイルに包んで焼き上げています。ふんわり広がるすみれの香りと、やさしい口当たりが特徴。冷やして食べても美味しいのだそう。

バター風味豊かな洋風の皮と和菓子のような餡を組み合わせたお菓子「ざびえる」との詰め合わせも販売されています。

お土産におすすめの理由

■銀紙に包まれて高級感あり、白餡がしっとりした生地に包まれて美味しい(20代/男性)
■お茶請けに良い美味しいお菓子(30代/男性)

■瑠異沙
[取扱い店舗]トキハ百貨店、トキハインダストリー、JR大分駅構内売店、JR別府駅構内売店、大分空港売店、他
「瑠異沙」の詳細はこちら

(画像提供:ざびえる本舗)

6位 かぼすこしょう

大分の定番!そうめん、焼き魚にも合う爽やかな味と香り

(画像提供:AC)
(画像提供:AC)

爽やかな芳香とまろやかな酸味が特徴のかぼすは、大分の名産品です。鍋料理のポン酢など、大分の食卓には欠かせない馴染み深い味。その新鮮なかぼすの皮と唐辛子を練り込んだ薬味がこの「かぼすこしょう」です。

料理の薬味として使用したり、隠し味として使い、そうめん、サラダ、冷しゃぶ、酢の物、焼き魚などに添えると、かぼす皮の爽やかな香りが食欲を誘います。ピリリとした唐辛子の組み合わせが絶妙な風味豊かなスパイスなので、幅広いレシピで活躍しますよ。

値段は約60グラムで500円以下のものもあり、手軽に購入できるのもポイントです。

お土産におすすめの理由

■料理の隠し味や、味を変えるのにおすすめ(40代/女性)
■色々な食べ物に合うし隠し味にできる(30代/男性)
■ゆずこしょうよりも清涼感の強い独特な香りがする(20代/男性)

7位 ボンディア【お菓子の菊家】

小豆餡をアレンジしパイ生地で包んだ焼き菓子

(画像提供:お菓子の菊家)

「ボンディア」は、1978年にポルトガル・アベイロ市と大分市が姉妹都市となった記念として異国の地の素材や作り方を学びながら作られた焼き菓子。“ボンディア”とは、ポルトガル語で、おはようを意味する言葉です。

日本古来の素材である小豆餡をアレンジし、しっとりとした軽いパイ生地で包んだ異文化同士の出会いがマッチした和洋菓子です。

(画像提供:お菓子の菊家)
ボンディア(8個入)1383円

甘過ぎないため、日本茶、紅茶、コーヒーにもぴったり。ミルクと一緒に食べてもやさしい味わいが楽しめます。

2002年に熊本で行われた第24回全国菓子大博覧会では、世界洋菓子連盟会長賞を受賞した逸品。大分空港でも購入できるので旅の思い出にぜひどうぞ。

お土産におすすめの理由

■パイ生地のしっとりした感じに中の餡とマッチして美味しい(30代/女性)
■少し高級感があり、美味しいから(40代/女性)
■くるみが少し入っているパイと餡の相性がいい(20代/男性)

■ボンディア
[取扱い店舗]お菓子の菊家各店舗、トキハ本店、大分空港売店、JR大分駅構内売店、JR別府駅構内売店、他
「ボンディア」の詳細はこちら

(画像提供:お菓子の菊家)

8位 生姜の幸 うすきせんべい【後藤製菓】

生姜のピリッとした辛さと上品な甘味がクセになる

(画像提供:後藤製菓)
生姜の幸 うすきせんべい・曲型 薄焼き(5枚入)648円

「臼杵煎餅(うすきせんべい)」は、江戸時代から伝わる大分県臼杵市の伝統銘菓。臼の形に沿って曲げて薄く焼いた「曲型」と、重ねても割れないよう平たく厚く焼いた「平型」とがあります。

生姜の香りと甜菜糖の上品な甘味が豊かに口に広がるおせんべい。生姜と砂糖で作った蜜をハケで木の木目を描くように一枚ずつ手塗りしているのだとか。生姜もその他の原料も地産地消・有機素材にこだわって作られています。

「臼杵煎餅」が生姜味になったのは、かつて臼杵市が生姜の一大産地だったことが背景にあるそう。昔は各家庭に常備されているお菓子だったそうで、今もなお多くの人に親しまれています。

お土産におすすめの理由

■生姜の効いたおせんべい。懐かしい気持ちになる味(40代/男性)
■生姜風味の美味しいおせんべい。絶妙な固さが好き(30代/女性)
■生姜の香りと甘味がぴったり合う(20代/女性)

■生姜の幸 うすきせんべい
[取扱い店舗]後藤製菓 本店「石仏会館」、トキハ百貨店A店、大分空港売店、JR大分駅構内売店、別府湾SA
「生姜の幸 うすきせんべい」の詳細はこちら

(画像提供:後藤製菓)

9位 関あじ最中・関さば最中【御菓子司 高橋水月堂】

大分のブランド魚を形どった、大ぶり・小ぶりの2種の最中

(画像提供:御菓子司 高橋水月堂)
関あじ最中(1個)173円、関さば最中(1個)313円

関あじ・関さばとは、豊後水道で捕獲されるあじ・さばのうち、大分県漁協佐賀関支店に所属する漁師が一本釣りで獲る高級ブランド魚のこと。その栄えあるブランド魚をネーミングにした和菓子が大分市高橋水月堂の「関あじ最中」「関さば最中」です。

やや小ぶりの「関あじ最中」には、こし餡がたっぷり。大ぶりの「関さば最中」には、北海道産小豆を練り上げたつぶ餡と羽二重餅が入っており、食べ応え十分です。

関あじ・関さばが最中になるというユニークな逸品ですが、味は老舗和菓子店ならではの本格派。形は地元の画家が描いた可愛いあじ・さばがモチーフになっています。

お土産におすすめの理由

■見た目が可愛い(30代/女性)
■関あじ、関さばの最中というネーミングがインパクト大(40代/女性)

■関あじ最中・関さば最中
[取扱い店舗]高橋水月堂本店、高橋水月堂大在店、トキハ本店、トキハインダストリー明野アクロス、アムス大在店、他
「関あじ最中・関さば最中」の詳細はこちら

(画像提供:御菓子司 高橋水月堂)

10位 かぼすナッツサブレ【ゆふいん菓子工房 五衛門】

大分産のかぼすの爽やかな風味を楽しめるサブレ

(画像提供:ゆふいん菓子工房 五衛門)
かぼすナッツサブレ(10個入)648円、(16個入)993円

その酸味や香りの強さから、香りや酸味をプラスするために料理に使われることもある、かぼすを使った「かぼすナッツサブレ」。かぼすの爽やかな風味がほのかに広がる、香ばしいサクサク食感のサブレです。

生地に大分県竹田産のかぼすを使った粉末を練り込み、ローストアーモンドと一緒に焼き込んでいます。

(画像提供:ゆふいん菓子工房 五衛門)

賞味期限は約120日と日持ちするのも特徴。10個入、16個入が販売されており、会社や学校で配るのにもおすすめです。

お土産におすすめの理由

■アーモンドチップを焼き込んだ香ばしい菓子サブレ(20代/女性)
■かぼすの風味がほのかに香る(40代/男性)
■かぼすをサブレにするのが斬新だと思う(30代/男性)

■かぼすナッツサブレ
[取扱い店舗]JR大分駅構内売店、JR別府駅構内売店、由布院駅構内売店、県内のお土産品店、他
「かぼすナッツサブレ」の詳細はこちら

(画像提供:ゆふいん菓子工房 五衛門)

<アンケート調査概要>
[インターネット 調査]選択方式によるアンケート
[調査時期]2023年09月21日(木)~23日(土)
[調査対象]大分県在住の20代~40代男女
[有効回答数]106名


●編集部おすすめお土産情報
地元の人が選んだもの以外にも、大分には素敵なお土産がたくさん!大分ならではのお土産でもらった人もきっと喜んでくれるはずですよ。

とりかわサクサク揚げ【大分からあげ】

カラッと揚げたクリスピーな国産鶏皮100%のスナック

(画像提供:大分からあげ)
とりかわサクサク揚げ(しお味、ゆずこしょう味、かぼす味)各460円

国産鶏皮だけを細切りの食べやすいカタチでカラっと香ばしく揚げたのが「とりかわサクサク揚げ」です。

しお味は、鶏肉のうまみを鶏がらスープと沖縄の塩で最大限に引き出し、上用粉で軽い食感に。しょうゆ味は、二段仕込みの生醤油のコク深く濃厚でまろやかな味わいを玄米粉で香ばしく仕上げています。他にゆずこしょう味もありますよ。

この商品は、からあげの製造工程でロスになる、美味しい鶏皮の活用方法から誕生したそう。化学調味料・食品添加物不使用もこだわりのひとつ。揚げる油は国産米100%、鶏皮は生産履歴が明確な国産のみを使用しています。

そのままでも美味しいですが、サラダのトッピングにするのもおすすめです。

■とりかわサクサク揚げ
[取扱い店舗]大分からあげ大分駅店、大分からあげ下郡工場直営店、大分からあげ津留店、大分からあげ柳通り店、他
「とりかわサクサク揚げ」の詳細はこちら

(画像提供:大分からあげ)

佐伯マリンレモン【月うさぎ】

生地と自家製餡に特産品マリンレモンを練り込んだお菓子

(画像提供:月うさぎ)
佐伯マリンレモン(1個)130円

海と太陽の恵みの中で育った綺麗なグリーン色をした、マリンレモンは爽やかな酸味と香りが特徴の柑橘です。強い酸味や苦味が少なく、皮もそのまま食べられるフルーティーなレモンとして、大分県佐伯市の特産品になっています。

そんなマリンレモンをお菓子に使ったのが、月うさぎの「佐伯のマリンレモン」。生地といんげん豆の一種である手亡(てぼう)を使った自家製餡の中にマリンレモンを練り込み、風味豊かなもっちり食感のお菓子です。

(画像提供:月うさぎ)
佐伯マリンレモン(5個入)810円、(10個入)1512円、(15個入)2160円、(20個入)2862円、(25個入)3510円

国産の厳選された良質な素材を使い、ほぼすべてのお菓子を毎日自社工場で作っているという月うさぎには、他にもお土産にしたい和菓子・洋菓子がたくさん!ぜひお店に足を運んでみて。

■月うさぎ
[住所]大分県佐伯市女島2-2
[営業時間]9時~19時
[定休日]1月1日
[アクセス]【電車】JR佐伯駅よりタクシーで6分【車】東九州自動車道佐伯ICより15分
[駐車場]あり(無料)
「月うさぎ」の詳細はこちら

(画像提供:月うさぎ)

ビーンズショコラ【theomurata】

カラフルな筒型パッケージがおしゃれなビーンズチョコ

チョコレートビーンズ
ビーンズショコラ 各種(1本)850円~

大分有数の温泉地、湯布院の緑豊かなエリアにひっそりと佇む、山荘 無量塔(むらた)がプロデュースするチョコレートショップtheomurata(テオムラタ)。厳選された上質のクーベルチュールと自然の恵みを使い、職人が心を込めて手作りしているチョコレートが揃います。

ナッツやドライフルーツなど、素材に合わせて厳選したチョコレートをコーティングした「ビーンズショコラ」は種類も豊富です。りんご、カシューナッツ、貴腐マスカット、レモン、エスプレッソビーンズ、アマンドミルク、アマンドビター、マカダミア、ヘーゼルナッツ、ピスタチオ、くるみ、かぼすの12種類がラインナップ。それぞれ異なる、カラフルで美しい色合いの筒型パッケージが印象的です。

チョコレートビーンズ

桐箱に入ったギフトセットもあり、目上の方へのお土産やギフトとしてもおすすめ。もちろん、1本からでも購入可能です。

■ビーンズショコラ
[取扱い店舗]theomurata、B-speak、別府湾SA(上り・下り)、他
「ビーンズショコラ」の詳細はこちら

(画像提供:theomurata)

ジャズ羊羹 classic【ジャズとようかん】

湯布院から奏でられる和と洋の美味しさのセッション!

ジャズ羊羹
ジャズ羊羹 classic(1棹)2592円

“楽しさを届ける”をモットーに、音楽をモチーフとしたスイーツやアイテムを取り揃える湯布院 ジャズとようかんの代表作ともいえる「ジャズ羊羹 classic」。

まずはその見た目。とても羊羹とは思えないその3オクターブ分の美しい鍵盤は、「刷り込み」と呼ばれる伝統技法で、職人による手仕事で一棹一棹丁寧に作られています。可愛い箱を開けた瞬間、思わず声をあげてしまいそう!

プチプチと弾ける食感は、ひと晩赤ワインに漬け込んだドライいちじく。芳醇な香りをまとったいちじくと小豆、沖縄県産の黒糖の風味で、まるで小気味良いジャズワルツが聞こえてくるような味わい。あっさりした甘さに仕上がっています。

羊羹といえばお茶に合うイメージですが、こちらは深煎りのコーヒーと一緒にいただくのがおすすめ。また、赤ワインやウィスキー、ブランデーにもよく合います。男女問わずちょっと気の利いたお土産として喜ばれますよ。

■ジャズとようかん
[住所]大分県由布市湯布院町川上3015-4
[営業時間]10時~17時(季節によって変動あり)
[定休日]不定休
[アクセス]【電車】JR由布院駅より徒歩10分【車】大分自動車道湯布院ICより10分
[駐車場]なし
「ジャズとようかん」の詳細はこちら

(画像提供:ジャズとようかん)

大分いっち【オードファーム】

いちご農家による大分産いちごを使った”いちごウィッチ”

大分いっち
大分いっち(2個入)799円、(5個入)1760円、(10個入)3456円

大分でいちごを栽培している、若杉いちご農園(オードファーム)。“緑豊かな大分農園で、大切に育てたいちご本来の風味が味わえるお菓子を作りたい”そんな思いから生み出された「大分いっち」。ひとつひとつ、丁寧に手作りされた、いちごウィッチです。

無着色・無香料のいちごグラッセとホワイトチョコレートを使ったなめらかなクリームを、国産小麦と卵を使って焼き上げたサクサク食感のクッキーでサンド。作り手の思いが伝わってくるような、ほっこり、やさしい気分になれる幸せな味わいです。

大分いっち

ふんわりと淡いタッチで描かれたカラフルなパッケージは、パケ買いしたくなるほどの可愛さ!可愛いもの好きな方へのお土産にもぴったりです。

■大分いっち
[取扱い店舗]オードファーム、JR大分駅構内売店、JR別府駅構内売店、JA湯布院陽だまり

(画像提供:オードファーム)

シフォンケーキ【サリーガーデン】

県内外から絶大な支持を得るふわふわシフォンケーキ

シフォンケーキ
シフォンケーキ 各種(1カット)380円~

大分に行くといえば「あのシフォンケーキ買ってきて!」と頼まれるほど、その美味しさの評判が県外まで届くサリーガーデンの「シフォンケーキ」。

地元大分の新鮮な地卵「久住の卵」を使用。保存料などは一切加えず、シンプルだからこそ素材本来の味わいを堪能することができます。きめ細やかでふわふわの生地は、口の中で溶けるほどやわらか!

プレーン、バナナ、メイプルナッツ、ココア、アールグレー紅茶、抹茶大納言など、味のバリエーションも豊富です。季節ごとの素材を使った限定商品もあり、どれにするか迷ってしまいそう!

シフォンケーキ

美術館のようなおしゃれな外観が印象的な本店には、ランチを楽しめるレストランもあります。駅やサービスエリアなどでも購入できますが、時間があれば、ぜひ本店にも足を運んでみて。

■シフォンケーキ
[取扱い店舗]サリーガーデン、別府湾SA(大分道上下線)、湯治柳屋アルテノイエ(別府市鉄輪井田2組)、JR大分駅構内売店、JR別府駅構内売店、他
「シフォンケーキ」の詳細はこちら

(画像提供:サリーガーデン)

地卵はちみつぷりん【お菓子の菊家】

はちみつたっぷりのコク深いなめらかプリン!

地卵はちみつぷりん

2007年にモンドセレクション国際優秀品質賞を受賞した「地卵はちみつぷりん」。

大分県久住高原の契約養鶏所にて平飼いで育てられた赤鶏の新鮮な地卵を60%も使用し、九州の穏やかな気候で育った乳牛から搾った牛乳、そこに味と風味のバランスを考えて絶妙にブレンドされたはちみつをたっぷりと使った、コク深い味わいのプリンです。

(画像提供:お菓子の菊家)
地卵はちみつぷりん(1箱6個入)1966円

ほろ苦くすっきりした甘さのカラメルソースが別添えされているので、まずはプリンそのものを味わってから、後からカラメルソースをかけて2通りの美味しさを楽しめます。

常温で日持ちがするのでお土産にしやすいのもうれしいですね。

■地卵はちみつぷりん
[取扱い店舗]トキハ本店、別府店、わさだタウン、JR別府駅構内売店、大分空港売店、他
「地卵はちみつぷりん」の詳細はこちら

(画像提供:お菓子の菊家)

\こちらの記事もチェック!/
大分県のおすすめ観光スポットランキング24選!定番を厳選!グルメ情報も
大分県のおすすめ日帰り温泉!別府温泉郷や湯布院温泉など<MAP付>

※この記事は2024年3月にじゃらん編集部が更新しました。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は、税別表記なしの場合は税込み価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード