ホテル予約  >  温泉・露天風呂  >  北海道  >  帯広・十勝  >  ぬかびら源泉郷のアクセス

ぬかびら源泉郷の温泉・露天風呂

  • スキー場に近い
  • 湖に近い
  • 標高が高い

東大雪の大自然に抱かれた糠平温泉は、1919(大正8)年に大雪山の原生林のなかで発見された。単純泉、弱食塩泉の湯は神経痛、胃腸病等に効能があり、宿泊施設の湯は全て源泉100%だ。カヌーやスキー、熱気球、ネイチャートレイン(小鳥の村遊歩道)での森林浴など、豊かな自然を満喫できるアウトドア体験も豊富。

空室を探す

【山の旅籠 山湖荘 】日本人がのんびりできる、洞窟風呂の貸し切りと囲炉裏料理の宿!

  • 【山の旅籠 山湖荘 】日本人がのんびりできる、洞窟風呂の貸し切りと囲炉裏料理の宿!

  • 【糠平温泉ホテル】源泉掛け流しの温泉宿で、大雪の山里の料理を満喫して下さい。

  • 【東大雪ぬかびらユースホステル】大雪山国立公園の中にある源泉かけ流しの温泉宿

  • 【糠平舘観光ホテル】東大雪の豊かな自然と一体化した「露天風呂」が自慢の温泉宿

  • 【湖々路の郷】【源泉掛け流しの温泉も堪能】森と湖に囲まれた本格ログコテージ


現地スタッフの耳より情報

廃線となった旧国鉄士幌線のアーチ橋は国の登録有形文化財に指定されている。この橋を見るツアーはおすすめなのでぜひ、参加してみよう。

評価分布

満足

54%

やや満足

33%

普通

9%

やや不満

2%

不満

2%
旅行タイプ別評価
  • 子連れ
  • 4.0
  • カップル
  • 4.2
  • 友達
  • 4.4
  • シニア
  • 4.0
  • 一人旅
  • 4.8

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ぬかびら源泉郷(ヌカビラゲンセンキョウ)
所在地 〒080-1403  北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)帯広駅からバスで100分(ぬかびら源泉郷バス営業所/徒歩/5分)
その他 温泉効能:リューマチ・神経痛
温泉効能:外傷・骨折・火傷
温泉効能:皮膚病
温泉効能:婦人病
その他情報 宿泊施設軒数 :9
宿泊施設総定員 :619

ぬかびら源泉郷の宿・ホテルを探すならじゃらんnet

宿・ホテルホテルチェーンビジネスホテル温泉・露天風呂じゃらんパックJR/JAL/ANA)|レンタカー航空券観光ガイド海外