ホテル予約  >  温泉・露天風呂  >  甲信越  >  長野  >  安曇野・大町  >  安曇野蝶ヶ岳温泉のアクセス

安曇野蝶ヶ岳温泉の温泉・露天風呂

北アルプスの麓の須砂渡渓谷から沸く温泉。ラドンを含む温泉は美容にも健康にも◎。ほりでーゆー四季の郷の露天風呂からは、天気がいいと正面に常念岳・蝶ヶ岳を望む事ができます。周辺には40種のつつじが咲き乱れるつつじ園や国営アルプスあづみの公園、鳥川渓谷など自然をたっぷり楽しめます。

空室を探す

【安曇野蝶ヶ岳温泉 ほりでーゆ〜四季の郷】信州安曇野 日本百名山『常念岳』望む宿

  • 【安曇野蝶ヶ岳温泉 ほりでーゆ〜四季の郷】信州安曇野 日本百名山『常念岳』望む宿


評価分布

満足

0%

やや満足

0%

普通

100%

やや不満

0%

不満

0%

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 安曇野蝶ヶ岳温泉(アヅミノチョウガタケオンセン)
所在地 〒399-8200  長野県安曇野市堀川烏川11-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)豊科ICから車で
その他 温泉泉質:単純弱放射能冷泉
温泉効能:神経痛、冷え性、動脈硬化、筋肉痛、病後回復期、高血圧症、関節痛、疲労回復、痛風、慢性消化器病、慢性婦人病

安曇野蝶ヶ岳温泉の宿・ホテルを探すならじゃらんnet

宿・ホテルホテルチェーンビジネスホテル温泉・露天風呂じゃらんパックJR/JAL/ANA)|レンタカー航空券観光ガイド海外