ホテル予約  >  温泉・露天風呂  >  北関東  >  群馬  >  万座・嬬恋・北軽井沢  >  鬼押し温泉の基本情報

鬼押し温泉の温泉・露天風呂

  • スキー場に近い
  • 標高が高い
  • にごり湯

浅間山のふもとに豊富に湧き出す、軽井沢地域では、湯量・泉質ともに屈指の温泉。湯は人気のにごり湯で色は茶褐色。ホテル軽井沢1130が所有する源泉は、ホテルの敷地内にあり、この湯を楽しめるのはホテル軽井沢1130のみ。神経痛や筋肉痛、消化器系、疲労回復に効果があるといわれる。

空室を探す

【軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130/ヒューイットリゾート】お子様プールで大喜び!ファミリー向けリゾートホテル

  • 【軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130/ヒューイットリゾート】お子様プールで大喜び!ファミリー向けリゾートホテル


現地スタッフの耳より情報

浅間山の地下から湧き出す温泉は、大地のエネルギーを溢れんばかりに抱えています。こちらのお湯は、そんな自然のパワーが秘められている気がします。大規模リゾートホテルに、こんな素晴らしい温泉があるのは稀少だと思います。

評価分布

満足

0%

やや満足

67%

普通

33%

やや不満

0%

不満

0%

鬼押し温泉について

ホテル軽井沢1130(イレブンサーティー)内にある立ち寄り温泉。標高1130mの浅間山麓に湧く温泉は、人気のにごり湯。内風呂・露天・サウナ・ジャグジーでリフレッシュ。一面の森に囲まれた大自然のロケーション。また軽井沢から車で30分程度とショッピング後の立ち寄りにもオススメ。

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1453-2 MAP
交通アクセス (1)軽井沢駅からR18を中軽井沢方面へ。R146を嬬恋方面に走行。鬼押しハイウェイ利用なら、R235との交差点を右折1Km。峰の茶屋からR146を北上する場合は、北軽井沢交差点手前のR235を左折2.5Km。
泉質 ナトリウム塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
効能 一般的適応症、やけど・切り傷、慢性皮膚病、動脈硬化症、慢性消化器病

鬼押し温泉の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0 %
  • 1〜2時間 100 %
  • 2〜3時間 0 %
  • 3時間以上 0 %
混雑状況
  • 空いている 0 %
  • やや空き 50 %
  • 普通 50 %
  • やや混雑 0 %
  • 混雑 0 %
年齢層
  • 10代 0 %
  • 20代 0 %
  • 30代 67 %
  • 40代 0 %
  • 50代以上 33 %
男女比
  • 男性が多い 100 %
  • やや男性多 0 %
  • 約半数 0 %
  • やや女性多 0 %
  • 女性が多い 0 %
訪問人数
  • 1人 50 %
  • 2人 50 %
  • 3〜5人 0 %
  • 6〜9人 0 %
  • 10人以上 0 %
子供の年齢
  • 0〜1歳 0 %
  • 2〜3歳 0 %
  • 4〜6歳 0 %
  • 7〜12歳 0 %
  • 13歳以上 0 %

鬼押し温泉の宿・ホテルを探すならじゃらんnet

宿・ホテルホテルチェーンビジネスホテル温泉・露天風呂じゃらんパックJR/JAL/ANA)|レンタカー航空券観光ガイド海外