ホテル予約  >  温泉・露天風呂  >  北陸  >  石川  >  金沢・羽咋  >  深谷温泉のアクセス

深谷温泉の温泉・露天風呂

  • にごり湯

金沢と富山を結ぶ国道304号線沿いにあり、その名のとおり山に挟まれた深い谷に湧く。開湯1200年以上と言われる温泉は、「美肌と健康の湯」、「珈琲色の薬湯」として地元でも広く知られている。はるか何千万年もの間に堆積した土中の植物エキスが溶け込む。剣豪・宮本武蔵も入湯したとの伝説が残る。

空室を探す

【金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿】能登食材を多く使い能登を応援!二百年続く飾らないおもてなし

  • 【金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿】能登食材を多く使い能登を応援!二百年続く飾らないおもてなし


現地スタッフの耳より情報

トロッとした感触の褐色泉は、まるで天然の美容液のよう。お肌がつるつるになると評判高い温泉です。元湯石屋では、この湯に浸したフェイスマスクを「滋分マスク」として勧めています。古都・金沢を散策して、のんびり深谷温泉に浸かる“美旅”を提案します。

評価分布

満足

32%

やや満足

40%

普通

24%

やや不満

0%

不満

4%
旅行タイプ別評価
  • 子連れ
  • -.-
  • カップル
  • 3.7
  • 友達
  • 4.0
  • シニア
  • 4.0
  • 一人旅
  • -.-

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 深谷温泉(フカタニオンセン)
所在地 〒920-0165  石川県金沢市深谷町
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)金沢駅から車で20分
(2)金沢森本ICから車で10分
(3)金沢駅からバスで30分
その他 温泉効能:リューマチ・神経痛
温泉効能:痔
温泉効能:皮膚病
温泉効能:婦人病
その他情報 宿泊施設軒数 :2軒
宿泊施設総定員 :240人

深谷温泉の宿・ホテルを探すならじゃらんnet

宿・ホテルホテルチェーンビジネスホテル温泉・露天風呂じゃらんパックJR/JAL/ANA)|レンタカー航空券観光ガイド海外