下諏訪温泉の効能・泉質表

泉質 効能
毒沢温泉 含鉄泉 一般的適応症
下諏訪温泉 硫酸塩泉 一般的適応症、高血圧症、その他
下諏訪温泉 硫酸塩泉
その他
一般的適応症、慢性皮膚病、高血圧症
ホテル予約  >  温泉・露天風呂  >  甲信越  >  長野  >  上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原  >  下諏訪温泉の露天風呂付客室

下諏訪温泉の露天風呂付客室

  • 湖に近い

中山道と甲州街道が合流する温泉地として栄えた下諏訪宿。今でも宿場街の江戸情緒が香る。町内25ヶ所の源泉からは毎分6千リットルもの温泉が溢れ、10ヶ所もある公衆浴場はすっかり下諏訪の暮らしに溶け込んでいる。旅行客も気軽に湯めぐりを楽しむことができる。泉質は肌に優しい単純泉。

空室を探す

【庭園で四季を愛でる宿 聴泉閣 かめや】諏訪大社に隣接する全9室の静かな湯宿〜歴史と文化が香る名園の宿

  • 【庭園で四季を愛でる宿 聴泉閣 かめや】諏訪大社に隣接する全9室の静かな湯宿〜歴史と文化が香る名園の宿


現地スタッフの耳より情報

諏訪大社や、岡本太郎が絶賛した万治の石仏、古い蔵が並ぶ蔵みち、下諏訪宿本陣、オルゴール博物館奏鳴館、諏訪湖時の科学館儀象堂など。諏訪大社秋宮では温泉を飲用できる。足を伸ばせば八島湿原など高原も楽しめる。

評価分布

満足

47%

やや満足

45%

普通

6%

やや不満

0%

不満

2%
旅行タイプ別評価
  • 子連れ
  • 4.2
  • カップル
  • 4.5
  • 友達
  • 4.3
  • シニア
  • 4.0
  • 一人旅
  • 4.3

1軒ありました。

  • 最初
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
  • 最後
  1. 諏訪大社に隣接する全9室の静かな湯宿〜歴史と文化が香る名園の宿

    エリア:
    長野県 > 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

    庭園で四季を愛でる宿 聴泉閣 かめや

    • ハイクラス
    • フォトギャラリー
    • 露天付客室プランあり
    • 露天風呂

    朝食、接客、夕食高評価実際に宿泊した会員のクチコミ評価から、4点以上の項目を最大3つまで表示しております。

    下諏訪宿の情緒あふれる街並に佇む数々の文豪が愛した全9室の湯宿。【露天風呂付き客室リニューアル】露天風呂の窓越しに見える諏訪大社下社の森。厳かな風を感じながらのんびり湯に浸かる贅沢なひととき

    【アクセス】
    【JR】下諏訪駅より徒歩10分 【中央道】岡谷ICより10分/諏訪ICより20分
    MAP
    【温泉】
    下諏訪温泉(効能・泉質
    最安料金(税込)
    60,060円〜(30,030円〜/人)
    宿泊プラン 大人1名(税込) 合計(税込)
    • ツイン
    • 朝・夕
    121,150円〜 242,300円〜
    • ツイン
    • 朝・夕
    42,900円〜 85,800円〜
    • ツイン
    • 朝・夕
    43,560円〜 87,120円〜
    じゃらんパック

    この施設と交通手段を自由に組み合わせたおトクなパック旅行はコチラ

  • 最初
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
  • 最後

長野の温泉地一覧

下諏訪温泉の宿・ホテルを探すならじゃらんnet

宿・ホテルホテルチェーンビジネスホテル温泉・露天風呂じゃらんパックJR/JAL/ANA)|レンタカー航空券観光ガイド海外