1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  北海道 礼文島 6時間レンタカープラン

あんずさんの北海道の旅行記

北海道 礼文島 6時間レンタカープラン

  • 夫婦
  • 2人
  • リゾート
  • 自然
  • グルメ
  • 乗り物

レンタカーを使えば思いのまま! フェリーの時間に合わせて周る 見どころ満載の「欲張りレンタカープラン」

滋賀ツウ あんずさん 女性 / 60代

1日目2016年6月12日(日)
07:00-08:00

稚内港

稚内市

「稚内港」を   >

稚内港07:15発のフェリーで礼文島へ

09:00-10:00

ペシ岬展望台

利尻富士町(利尻郡)

「ペシ岬展望台」を   >

フェリーは利尻島経由便のため、フェリーから利尻島のペシ岬が見えました。 経由便は乗船時間こそ余分にかかりますが、利尻島を間近で見られで良いです。

11:00-12:00

スコトン岬

礼文町(礼文郡)

「スコトン岬」を   >

礼文島10:05にフェリー乗り場着 レンタカーを借り、遠方より観光スタート! ※レンタカーを借りる人で列ができます。フェリー乗り場から急いでレンタカー会社に行きましょう。利用したのはトヨタレンタカー Sクラス6時間保険ガソリン代込みで13932円でした。離島料金です。 スコトン岬 運が良ければアザラシが見られます。高山植物も咲いていました。

11:00-12:00

レブンアツモリソウ群生地

礼文町(礼文郡)

「レブンアツモリソウ群生地」を   >

礼文島固有種 レブンアツモリソウ群生地  澄海岬に行く途中にあります 駐車場からすぐ 花は、やや遅めでしたが、礼文島でなければ見られないレブンアツモリソウが見られてとっても幸せ♪ ※レブンアツモリソウ開花期間のみオープンしています 

11:00-12:00

澄海岬

礼文町(礼文郡)

「澄海岬」を   >

感動的な美しさ 言葉もみつかりません

11:00-12:00

礼文島

礼文町(礼文郡)

「礼文島」を   >

船泊湾の海を眺めました。船泊湾の海の色はエメラルドグリーン スコトン岬の海の色とも、澄海岬の海の色とも違います 場所は、澄海岬から507号線に戻ってすぐ、久種湖方面へ向かう途中です

12:00-13:00

見内神社

礼文町(礼文郡)

「見内神社」を   >

海に向いている珍しい神社です。赤い鳥居の向こうに利尻富士が見えて、ロケーションもバツグン♪駐車場もあります。

12:00-13:00

酒壺

ランチです。「酒壺」という食堂で、うに丼 3500円でした。 エゾバフンウニ、ミョウバン未使用で、とっても甘い♪すごくすごく美味しかった♪

13:00-14:00

地蔵岩(北海道礼文町)

礼文町(礼文郡)

「地蔵岩(北海道礼文町)」を   >

お地蔵さまが手を合わせているように見えるのは、この場所だけ! 桃台猫台の展望台からも小さく見えますが、見え方が違います。是非近くまで行ってみてください

13:00-14:00

桃台猫台

礼文町(礼文郡)

「桃台猫台」を   >

桃台猫台の展望台から、桃岩と猫岩、美しい海の景色を楽しみました。

14:00-15:00

桃岩付近一帯野生植物

礼文町(礼文郡)

「桃岩付近一帯野生植物」を   >

桃岩展望台駐車場から桃岩展望台に向かう途中にあります。 高山植物の宝庫です。礼文島固有種の花も咲いていました。 利尻富士も見え、景色も素晴らしいです。

14:00-15:00

桃岩展望台

礼文町(礼文郡)

「桃岩展望台」を   >

眺めがバツグン! 桃台展望台へ車で行くには、非常に細い道を通ります。歩いている人も多いのでご注意を!!

15:00-16:00

礼文島

礼文町(礼文郡)

「礼文島」を   >

「知床」の地名に惹かれ、ドライブ

15:00-16:00

北のカナリアパーク

「北のカナリアパーク」北のカナリアたちのロケ地です。 礼文島の中でも、一番美しく利尻富士が見えるところ 麗端小学校岬分校の教室では、吉永小百合さんのバーチャルマネキンがいましたヨ。

16:00-17:00

礼文島

礼文町(礼文郡)

「礼文島」を   >

レンタカー返却後、予約していたフェリーの乗車券発券(一等席のみ予約可)、良い席をゲットしてからお買い物とフェリーの写真を撮って楽しみました。 17:05発稚内港行です。

北海道 礼文島 6時間レンタカープラン

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!47

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

あんずさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.