1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  長浜・黒壁スクエアぶらり食べ歩き観光

Aさんの滋賀県の旅行記

長浜・黒壁スクエアぶらり食べ歩き観光

  • 家族(親と)
  • 3人〜5人
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • グルメ

春の心地良い気候は、散策に最適ということで今回の旅先は長浜で街歩きを! 【豊公園駐車場】〜【豊公園】〜【長浜城 】〜【豊国神社】〜【忠太郎】〜【鮎の店きむら】〜【近江牛すじタコ焼き iti】〜【黒壁ガラス館】〜【海洋堂フィギュアミュージアム】〜【芋平】〜【大通寺】〜【曳山博物館】〜【茶しん】〜【安藤家】〜【黒壁AMISU 滋賀FOOD&STORY】〜【無添加パン工房グッテンマーマ】〜【JR長浜駅】〜【豊公園駐車場】

グルメツウ Aさん 女性

1日目2017年5月4日(木)
11:00-

豊公園

長浜市

「豊公園」を   >

【豊公園駐車場】長浜城歴史博物館を観光する際に、便利な豊公園の無料駐車場は広く完備されていて駐車しやすく、ガードマンも何人か常備され大切にしてる車のセキュリティ的にも安心でした。

11:00-

豊公園

長浜市

「豊公園」を   >

お城までの通り道、長浜城跡地に広がる【豊公園(ほうこうえん)】を通過します。 お散歩気分で、音楽が流れる噴水や、綺麗な花壇や満開の藤棚など、 琵琶湖にも面しているので広場からも琵琶湖の眺めが一望できました 四季の花々を感じられるので、お散歩やピクニックにも最適だなぁ〜と! 約600本の桜があり・日本さくら名所100選みたいです。 地域の方や、観光の方にも心地良く寛げる素敵な公園でした。

11:00-

長浜城歴史博物館

長浜市

「長浜城歴史博物館」を   >

長浜城跡地に広がる豊公園からの天守閣の眺めも絵になります

11:00-

長浜城歴史博物館

長浜市

「長浜城歴史博物館」を   >

石段を登れば【長浜城 歴史博物館】です。豊公園駐車場からは5分程度くらいで到着。 JR長浜駅からも徒歩圏内です。 長浜城 歴史博物館の入館料は400円ですが、 入館受付でパスポート1000円を購入して早速利用して入館しました。 (長浜地域の15の観光施設の中から、お好きな5つの施設に、 お得に入館できる便利なパスポートです。各施設のチケット売り場にて購入できます) 長浜で色々施設を観光されるならパスポート おすすめです。 使用期限も当日限りではありませんし観光施設以外にも、色々な飲食店などの割引も搭載されています。

11:00-

長浜城歴史博物館

長浜市

「長浜城歴史博物館」を   >

天守からの琵琶湖の眺め!3階まではエレベーターがあり、4階の茶室と5階の展望台へは階段のみです。天守からは室外に出られて四方見渡せます。気持ち良い風と共に琵琶湖から山側まで景色が一望できました。

11:00-

長浜城歴史博物館

長浜市

「長浜城歴史博物館」を   >

1983年に城郭を模して再興された歴史博物館には、豊臣秀吉や長浜の文化資料などが展示されていました。歴史に興味無いかたでも天守からの景色など見応えあると思います。 長浜城から【黒壁スクエア】への移動を当初は車で考えていましたが、休日(GW)全ての駐車場が満車状態だと判断して徒歩で向かいました。

11:00-

事前に駐車場情報を下調べしていましたが、豊公園駐車場から徒歩で移動して正解でした。 黒壁スクエア近辺は全て満車で、駐車待ちの車が各駐車場で渋滞のように連なっていました。

11:00-

各観光施設に置かれている『黒壁スクエア散策マップ』や『長浜まちあるきマップ』を参考にぶらり散策。

11:00-

豊国神社(滋賀県長浜市)

長浜市

「豊国神社(滋賀県長浜市)」を   >

【豊国(ほうこく)神社】で ご挨拶の参拝。 長浜城主 豊臣秀吉と共に恵比須様が祀られています。

12:00-

【豊国神社】を過ぎると商店街が見えてきます。長浜城からは地下道を歩いて10分程(700bくらい)でした。

12:00-

黒壁スクエア

長浜市

「黒壁スクエア」を   >

黒壁スクエア、今回は色々食べ歩きを楽しみたいと思い、 まず【忠太郎】●近江牛コロッケ(2個入り)¥100や●近江牛メンチ¥200が店先で販売されてました。

12:00-

黒壁スクエア

長浜市

「黒壁スクエア」を   >

【忠太郎】近江牛を使用した黒コロッケ。竹炭入り黒パン粉で揚げられていてサクッとして全く油っぽくなく、ほのかな甘味で、爪楊枝で刺し手も汚すこともありませんので食べ歩きには小さいサイズで2つ、食べやすかったです。

12:00-

あゆの店 きむら 長浜黒壁店

長浜市

「あゆの店 きむら 長浜黒壁店」を   >

【鮎の店きむら】鮎の塩焼きを焼いている鮎専門店。【忠太郎】の対面にあります。 店先ではなく店内奥でいただきました。さすが鮎の専門店、比較的大きめの鮎で炭火でじっくり焼かれ、身もふんわりと塩加減も上手で美味でした!店内には、お土産用の様々な鮎の姿煮や佃煮などが販売されていますので、大人の方に、お酒のあてなどにも最適なお土産になると思います。

12:00-

あゆの店 きむら 長浜黒壁店

長浜市

「あゆの店 きむら 長浜黒壁店」を   >

店頭で炭火で焼かれていた鮎の塩焼き1尾¥400。美味しかったです!

12:00-

黒壁スクエア

長浜市

「黒壁スクエア」を   >

【近江牛すじタコ焼き iti】近江牛すじたこ焼き(醤油ねぎマヨ)¥600。 味付けは4種類あり全て¥600で●1位 醤油ねぎマヨ●2位 ねぎ味噌 ●3位 ソース ●4位 ポン酢ねぎマヨ。と看板で紹介されていて迷いましたが、1位の醤油マヨにしました。焼き立て熱々の生地は中とろとろっで牛すじも感じられ美味しかったです。 ガレージを店舗にしてる感じで、イスやテーブルが置かれ店内で飲食。

12:00-

黒壁一號館 黒壁ガラス館

長浜市

「黒壁一號館 黒壁ガラス館」を   >

【黒壁ガラス館】ガラス商品が様々に綺麗でした。隣接の【黒壁オルゴール館】双方店内はGWなので凄い人でした。

12:00-

海洋堂フィギュアミュージアム黒壁

長浜市

「海洋堂フィギュアミュージアム黒壁」を   >

2階がミュージアムになっていて、1階は お土産などのショップに。入館料は800円ですが、パスポートを利用して無料入館しました。

12:00-

海洋堂フィギュアミュージアム黒壁

長浜市

「海洋堂フィギュアミュージアム黒壁」を   >

海洋堂フィギュアミュージアム。 色々ジャンル分けされていて楽しめました!

13:00-

芋平 大手門店

長浜市

「芋平 大手門店」を   >

【芋平】芋きんつばが人気で長浜の有名店 やはり人気で行列でした。黒壁スクエアに2店舗あり双方ずっと行列でした。 店内に焼き場があり、店先からガラス越しに作業工程が見られます。 芋の種類は4種類→『種子島紫芋』¥160『屋久島高貴芋』¥160『紅隼人芋』¥160『安納芋』¥170。

12:00-

芋平 大手門店

長浜市

「芋平 大手門店」を   >

【芋平】食べ歩き用は小さな紙で包まれ、すぐ購入できましたが、 お土産用の包装されたものは完売で、購入するには焼き立て熱々なので冷めてからではないと提供できないと言われ!?更に15分〜20分の時間が必要とのこと。再びまたこちらに引き取りに戻らなければならないですが、取り置きで4個入り全種類¥650を購入。観光を済ませて引き取りに訪れました。

13:00-

大通寺(滋賀県長浜市)

長浜市

「大通寺(滋賀県長浜市)」を   >

【大通寺(だいつうじ))】へ。 【芋平】で芋きんつばを取り置き購入して、風情ある『ながはま御坊表参道』を通り向かいました。山門は総ケヤキ造りで江戸時代に33年の月日を費やし完成させ素晴らしい匠の技術で彫刻も圧巻です。大通寺は映画【偉大なるしゅららぼん】や映画【第47作 男はつらいよ】で撮影に使用されたりしています。

13:00-

大通寺(滋賀県長浜市)

長浜市

「大通寺(滋賀県長浜市)」を   >

本堂や庭園は<国指定重要文化財>拝観料500円ですが、パスポートを使用して無料入館しました。江戸時代の趣きが感覚として味わえて、 お寺参拝というより歴史ある美術鑑賞という感じでした。

14:00-

曳山博物館

長浜市

「曳山博物館」を   >

【曳山博物館】は、大手門通りと博物館通りの交わる場所にあり、 日本三大山車祭(長浜曳山祭・岐阜高山祭・京都の祇園祭)のひとつでもあり、 ユネスコ無形文化遺産に登録されてる『長浜曳山祭』の文化や伝承など、 山車⇒曳山が2基厳重にガラスに囲われて展示されていました。 お仏壇のような煌びやかな装飾は素晴らしく実物を間近で眺めると圧巻です。 シアタールームで曳山祭の全てを様々な角度で分かりやすく紹介され、 子供歌舞伎の演舞の様子は可愛く、紹介VTRを鑑賞しました。

14:00-

茶しん 駅前本店

長浜市

「茶しん 駅前本店」を   >

ホワイト餃子が有名な【茶しん】へ。やはり行列で、すでに完売でした。

15:00-16:00

鳥喜多

長浜市

「鳥喜多」を   >

親子丼で有名な【鳥喜多】行列の人気店。 今回は休憩時間帯なので入店もしませんでしたが、

15:00-

北国街道 安藤家 小蘭亭特別公開(春)

長浜市

北大路魯山人、布施宇吉。ふたりの才能に彩られた安藤家。 呉服店を経営していた安藤家の看板は、北大路魯山人が九尺の一枚板に『呉服』の字を掘り、店の繁栄を願い『鶴は千年、亀は万年』、『呉』は亀を『服』は鶴を表しています。離れの【小蘭亭】は、ちょうど今、期間限定公開中でした。 北大路魯山人が手掛けた装飾美、天井絵・篆刻 額・篆刻扉・襖・障子・地袋など。 入館料 通常時400円 (小蘭亭公開時 500円)パスポートを使用して入館しました。

15:00-

黒壁五號館 黒壁AMISU

長浜市

「黒壁五號館 黒壁AMISU」を   >

黒壁スクエアの中心地にあるお土産屋さん 滋賀県各地の厳選特産品・銘品が揃えられていました。

無添加パン工房 グッテンマーマ 直売所 道の駅湖北みずどりステーション

長浜市

「無添加パン工房 グッテンマーマ 直売所 道の駅湖北みずどりステーション」を   >

【無添加パン工房グッテンマーマ】 黒壁スクエアにあるパン屋さんの中では、一番庶民的なパン屋さん。 駅前通りと北国街道通りに面した角地にあり、 名物の近江牛カレーパンなど店先の看板が観光客の興味をそそります。 観光地特有の近江牛ブランドに惹かれ期待してしまいますが、 ごくごく普通な身近な街のパン屋さんという感じでした

15:00-

長浜駅観光案内所

長浜市

「長浜駅観光案内所」を   >

駐車場へ戻る道中の長浜駅を横断、大きなステンドグラスが綺麗でした。

15:00-

豊公園

長浜市

「豊公園」を   >

PM15:30、豊公園駐車場に到着。長浜散策満喫できました。

長浜・黒壁スクエアぶらり食べ歩き観光

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!359

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

Aさんの他の旅行記

  • 軽井沢日和

    2012/6/4(月) 〜 2012/6/5(火)
    • 家族(親と)
    • 3人〜5人

    【TURUYA】〜【石の教会 内村鑑三記念堂】〜【軽井沢高原教会】〜【浅間六里ヶ原休憩所】〜 【鬼押出し...

    8208 213 0
(C) Recruit Co., Ltd.