1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  勝手ジジイの【恋成就行脚A】・・叶う叶わないは日頃の心持ち次第か\(∵)/

勝手ジジイさんの富山県〜石川県の旅行記

勝手ジジイの【恋成就行脚A】・・叶う叶わないは日頃の心持ち次第か\(∵)/

  • その他
  • 2人

叶う叶わないは日頃の心持ち次第か・・・お目当ては?恋愛パワースポット【白山比め神社】でパワーをいただき、【発酵美人食堂】でカラダに優しいランチを、『柴山潟』を眼下にcafe【冬の華】で手作りスイーツに舌鼓…泊まる温泉宿は【華山温泉】でほっこり非日常感を満喫!!・・今回は受け入れ側も“3密”に気くばりしていただきながら、そろりそろりと新しい生活様式を見いだすおとなぶら旅でもありました。\(∵)/

神社ツウ 勝手ジジイさん 男性 / 60代

1日目2020年7月6日(月)
11:00-12:00

ヤマト醤油味噌「糀パーク」

金沢市

「ヤマト醤油味噌「糀パーク」」を   >

『寝かせ玄米』・・玄米に小豆と塩を加え炊き、約4日間熟成させた旨味のある玄米ご飯です。加賀野菜や能登の海産物をおかずに「美食」を堪能しました。築100年以上の建物でいただき腸内環境もリフレッシュされます。

13:00-13:00

千里浜なぎさドライブウェイ

宝達志水町(羽咋郡)

「千里浜なぎさドライブウェイ」を   >

現地の天気は幸運にも雨の合間で曇天でした。海岸の砂は砂粒が他の海岸の半分程度で細かく海水を吸い込み固く締まりスタックせず大型車両でも走行可能とのこと。映画のワンシーンの再現ができるかな?!

15:00-23:00

ふくみつ華山温泉

南砺市

「ふくみつ華山温泉」を   >

昨年秋以来の再訪問です。ゲストとホストのもてなす距離感が抜群!数々訪ねた温泉旅館では秀逸です。お風呂上がりの『湯上り処』でいただく「冷やし甘酒」は地元の酒蔵の糀からつくられたもの。ただただ旨さに感動!!食事は食器に九谷焼を使い見ても楽しく、味わっても楽しく、他ではありえないもてなしです!!「3蜜」対策もしっかり対応され安心してほっこりと癒されました。

2日目2020年7月7日(火)
11:00-12:00

白山比盗_社(石川県白山市)

白山市

「白山比盗_社(石川県白山市)」を   >

勝手に【恋しら】さんとも言おうかな。訪ねた日は小雨にもかかわらず、つぎから次と女性が参拝に来てました。「茅の輪」が神殿前にあり、所作に従いお参りしました。全国3千社余りある白山神社の総本宮です。御祭神は伊弉諾尊、伊弉冉尊、菊理媛(くくりひめ)神の3体。古くは日本書紀には菊理媛神は伊弉諾尊と伊弉冉尊を仲直りさせた縁結びの神と霊験あらたかとされ、ご縁を祈願する神社といわています。

11:00-12:00

手取峡谷

白山市

「手取峡谷」を   >

雨上がりの天気の後で、残念ながら川の流れは茶褐色の濁流でした。

13:00-14:00

中谷宇吉郎雪の科学館

加賀市

「中谷宇吉郎雪の科学館」を   >

雪の科学館に併設するカフェ「冬の華」。淹れたてのコーヒーと甘いスイーツがいただけます。何と言っても眼下にひろがる柴山潟の景色とともに幸せ気分になります!!人工的に雪の結晶を作り出す研究をされた物理学者を顕彰し、磯崎新が設計に関わった斬新な建物です。「雪と氷」を作る実験室も館内にあります。

勝手ジジイの【恋成就行脚A】・・叶う叶わないは日頃の心持ち次第か\(∵)/

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!24

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

勝手ジジイさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.