1. 観光ガイド
  2. 石川の観光
  3. 白山の観光
  4. 観光コース・旅行記

白山の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 30件(全34件中)

  • 11174 301 0

    2022年のお正月は魅力あふれる冬の石川で迎えます

    2021年12月29日(水) 〜 2022年1月2日(日)

    人生初の国内線乗り継ぎで小松まで >・・・>旅行を終えて 結び ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • その他

     前回の年末年始は、新型コロナウイルス禍の下、かなり強く「ステイホーム」が呼びかけられ、旅行も帰省も自粛が求められていましたので、旅行を控えてご自宅で過ごされた方がかなり...

  • 勝手ジジイの【恋成就行脚A】・・叶う叶わないは日頃の心持ち次第か\(∵)/

    2020年7月6日(月) 〜 2020年7月7日(火)

    ヤマト醤油味噌「糀パーク」 >・・・>中谷宇吉郎雪の科学館 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人

    叶う叶わないは日頃の心持ち次第か・・・お目当ては?恋愛パワースポット【白山比め神社】でパワーをいただき、【発酵美人食堂】でカラダに優しいランチを、『柴山潟』を眼下にcafe【...

  • 1843 22 0

    金沢 東山・浅野川を散歩

    2019年10月19日(土)

    ペットと泊れる宿 ひがし茶屋街 夢見草 >・・・>主計町茶屋街 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行

    義父の四十九日法要のために、家族で金沢に1泊しました。学生時代に金沢・東山に住んでいたご縁で、東山の宿を選びました。 早起きして、浅野川沿いの「主計町茶屋街」と「ひがし茶屋...

  • 1521 20 0

    霊峰白山周辺と粟津温泉の旅

    2019年8月9日(金) 〜 2019年8月10日(土)

    九頭竜湖 >・・・>粟津温泉 法師 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    白山開山1300年を経て【白山平泉寺(はくさんへいせんじ)】へ行ってみたい!と出かけました。 そして、加賀温泉郷の【あわづ温泉】に泊まり、まったり〜(o^^o)

  • 7046 17 0

    ◆石川@◆和倉温泉でまったりしつつ、水族館&パワースポット巡り、田んぼの真ん中で混浴

    2014年5月23日(金) 〜 2014年5月25日(日)

    気多大社社叢 >・・・>松井秀喜ベースボールミュージアム ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • イベント・祭り

    京都から和倉温泉へ!! 1日目:気多大社でお祓いし、宇宙人と遭遇? 2日目:水族館で遊んで、観光地を経由し、穢れを落としに白山比め神社へ!!夫婦で田んぼの真ん中の混浴で星空...

  • 4636 16 0

    「日本百名城,一之宮(北陸エリア)」「和倉,金沢湯涌温泉」「高岡,能登,金沢,井波,他」3泊4日

    2017年10月16日(月) 〜 2017年10月19日(木)

    呉羽PA >・・・>かにや横丁 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    目的は北陸観光です.百名城,一之宮,その他名所等を観光.温泉に入って,名物を食べつつ,周遊しました.北陸には仕事で何度か訪問していましたが,本格的に観光するのは初めてです...

  • 6577 15 0

    北陸旅行 富山〜金沢〜福井〜長浜(滋賀県)+名古屋を少し

    2015年5月3日(日) 〜 2015年5月6日(水)

    ほたるいかミュージアム >・・・>ビアレストラン長濱浪漫ビール ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • 格安旅行
    • その他

    家族4人で三泊四日の北陸旅行へ行きました。 富山〜金沢〜福井〜長浜(滋賀県)を巡りました。 富山では、ほたるいかミュージアムで発光ショーを見て、氷見では潮風ギャラリーやからく...

  • 夏休み能登の旅

    2016年8月15日(月) 〜 2016年8月20日(土)

    道の駅たいら >・・・>コスモアイル羽咋 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    富山・石川の道の駅巡りと周辺の観光スポット・グルメを楽しみ、最後に貸別荘で夏のバカンスを満喫する旅。

  • 2274 8 1

    滋賀、福井、石川、富山、新潟、長野の城・古刹・美術館などを巡る

    2019年9月30日(月) 〜 2019年10月4日(金)

    特別史跡彦根城跡 >・・・>高遠城址公園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    彦根城を皮切りに、丸岡城、東尋坊、安宅の関、鳥越城址、鈴木大拙館、妙成寺、七尾城址、相倉合掌造り、春日山城址、善光寺、碌山美術館、松本城などを回ってきた。山城は地味で体力...

  • 6117 6 0

    福井〜石川の旅

    2016年4月29日(金) 〜 2016年4月30日(土)

    東尋坊 >・・・>近江町市場 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    夫婦2人旅です☆ 今回は愛知から福井→石川へ旅行へ行ってきました。 GW中なので、観光地は混んでましたが、 ごはんも美味しく、温泉もとても良く、とても満足な旅行になりました。 ...

  • 5253 5 0

    富山 → 能登半島 → 石川 → 福井のぶらり旅

    2014年9月20日(土) 〜 2014年9月23日(火)

    高岡大仏 >・・・>金沢21世紀美術館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    富山〜石川〜福井へ弾丸トラベル! どこまで行けるか回れるか! 試してみました。 綺麗な景色や美味しいご飯、、、また行きたい。

  • 989 4 0

    北陸横断記

    2020年6月1日(月) 〜 2020年6月8日(月)

    JR新大阪駅 >・・・>一乗谷朝倉氏遺跡 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    長期の休暇を有効活用するために北陸横断を敢行しました。 北陸は、雨や雪の影響でなかなか旅行が困難な時期があるために今しかないと思いやってきました。 幸いにも天候には恵まれま...

  • 白山登山登頂 日帰り登山 日本三大霊山最後の登山

    2018年8月5日(日) 〜 2018年8月6日(月)

    白山中居神社 >・・・>白山(石川県白山市) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    白山を登山することは、今年のテーマでした。 偶然にも日本三大霊場の富士山・雄山は登頂したので、残るは白山のみでした。 少しずつ、登山する山の標高を上げて、自分なりの登山のペ...

  • 秋の北陸旅行(高岡〜氷見〜能登〜芦原温泉〜金沢〜富山)

    2015年11月21日(土) 〜 2015年11月23日(月)

    高岡大仏 >・・・>麺家いろは シック CiC店 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    北陸新幹線開通で湧く北陸を旅してきました。 仕事では何度も足を運んいる金沢市内はともかく、能登を始め北陸地方をまともに廻った事が無かったので、二泊三日のスケジュールて富山...

  • 秋の加賀温泉

    2014年11月21日(金) 〜 2014年11月22日(土)

    実生(丸八製茶場) >・・・>栢野の大杉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    紅葉をメインにさまざまな観光スポットを回りました。お土産もたくさん買えました。酒蔵での試飲、加賀棒茶のサービス、山から海へキレイな景色がいっぱいの楽しい旅行でした!

  • 片山津温泉に泊まる北陸周遊の旅

    2013年11月2日(土) 〜 2013年11月4日(月)

    高岡大仏 >・・・>新湊大橋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    高岡大仏をはじめ瑞泉寺・瑞龍寺を拝観して、加賀温泉郷の片山津温泉に宿泊し、鶴仙峡を散策する北陸周遊3日間。

  • 556 3 0

    白山のふもとを堪能する

    2020年7月19日(日)

    手取峡谷 >・・・>手取峡谷 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    石川県の白山のふもとへドライブ、迫力満点の手取川の渓谷美、吉野谷の美味しいお蕎麦、道の駅瀬女でのお土産の買い物を楽しむ。

  • 永平寺〜金沢の旅

    2019年8月11日(日) 〜 2019年8月12日(月)

    曹洞宗大本山永平寺 >・・・>金沢城石川門 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    曹洞宗大本山『永平寺』から東尋坊を経て兼六園他金沢市内観光。松本の実姉宅を車で朝早く出発。岐阜県高山市を経由して福井県に入り、高速で永平寺まで。参拝後車で40分程の東尋坊へ...

  • 1676 3 0

    北陸一人旅 2018

    2018年9月2日(日) 〜 2018年9月4日(火)

    千里浜なぎさドライブウェイ >・・・>兼六園(石川県金沢市) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • その他

    部屋から海の見える旅館を探していたところ、和倉温泉に辿りついたので、北陸の旅行を計画。 旅行前日は大雨で交通機関に影響が出るほどだったそうですが、旅行期間中は快晴でした!!...

  • 越前松島〜片山津〜白川郷

    2016年7月1日(金) 〜 2016年7月2日(土)

    越前松島水族館 >・・・>菅沼合掌造り集落 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    海あり山あり田舎あり?温泉旅館に泊まって美味しいお料理とゆったりした時間を堪能しました。もっと温泉街を歩きたかったですね。

  • 湖西・北陸・木曽周遊ローカル線5泊6日旅(前半)

    2019年9月5日(木) 〜 2019年9月7日(土)

    追分道標 >・・・>入善神社 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • 格安旅行

    夏の青春18きっぷで琵琶湖の西から北陸各地を巡り、糸魚川から大糸線で南下して松本を経由し中央西線で木曽から名古屋までグルッと周る5泊6日のローカル線旅。前半は湖西線から北...

  • 白山白川郷ホワイトロード

    2018年8月7日(火)

    白峰温泉 白山苑 >・・・>白川郷どぶろく祭りの館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    前日、白山の登山を終えて下山しました。 白峰にある白山苑を拠点にして、登山をしました。 ハッキリ言って、筋肉痛です。動けません。10時(チェックアウトぎりぎり)まで休んで、...

  • 北陸33観音霊場 3日目 富山→石川編

    2018年4月1日(日)

    常楽寺(富山県富山市) >・・・>直売所 西海丸 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • アクティビティ
    • その他

    再度、北陸の地へ来ました。 各地で桜が咲いていて、前回の梅から変わり、これはこれでキレイだなと思いました。 去年は桜の時期は西国33観音霊場をまわっていました。 これも1つ...

  • 能登半島2泊3日の旅

    2017年10月17日(火) 〜 2017年10月19日(木)

    長町武家屋敷跡界隈 >・・・>白山白川郷ホワイトロード ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    秋の長雨のさなかでしたが、最終日以外は降られずにすみました。水曜日が中心で輪島は殆どの店が休業日でしたので、寺社巡りをしました。白山白川郷ホワイトロードは、本当に雲の中で...

  • 2146 2 0

    日本三名山の白山を望む☆白山エリアのおススメ観光スポット5選

    2015年3月7日(土)

    手取峡谷 >・・・>石川県ふれあい昆虫館 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 自然

    日本三名山のひとつとして古くから親しまれている白山と、その雄大な白山を望むことができる周辺のエリア。美しい山並みはもちろん、清らかな手取り川の流れや、荒々しい日本海など壮...

  • 石川・富山 紅葉の旅 〜一泊二日〜

    2019年11月15日(金) 〜 2019年11月16日(土)

    JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    前に黒部渓谷に行った時に紅葉時期が綺麗だと思ったので行きました。行きしなに石川の観光をしてから行きました。思った通り綺麗でしたが少し雨だったのが残念でした。

  • 桜の雲海を探し求めてゆるゆる散歩

    2024年4月10日(水) 〜 2024年4月11日(木)

    石川県林業試験場樹木公園の桜 >・・・>道の駅 こまつ木場潟 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    桜が林立している「桜の雲海」が眺められるスポットを探し求めて夫婦2人でドライブです。春の訪れを思わせるような暖かな風が、桜のほのかな心地よい香りを運んでくれます。日頃の疲...

  • 小松から加賀一向一揆の里へ

    2023年3月11日(土)

    小松駅前のブルドーザー >・・・>勧進帳のふる里安宅の関 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    出張ついでに、小松を拠点に(前夜移動して小松泊)加賀一向一揆の里をレンタカーで訪問した。しかし、昨年豪雨による土砂崩れ、残雪、クマ出没注意の看板により大半は断念し、小松城と...

  • 2022年 白山高山植物園〜オープンガーデン〜

    2022年6月12日(日)

    白山の高山植物 >・・・>白山の高山植物 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    毎年、期間限定で開催されているオープンガーデンです。2022年の開園期間は6/1~7/15です。9:00~15:00(16:00閉園)。あまり花・植物には詳しくはないのですが、自然を守る活動・プロ...

  • ロトさん

    ロトさん

    1646 0 0

    金沢 白川郷 飛騨高山2泊3日の名所巡り旅

    2022年6月3日(金) 〜 2022年6月5日(日)

    千里浜なぎさドライブウェイ >・・・>御殿場プレミアム・アウトレット ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • イベント・祭り

    1日目は金沢をメインに観光 2日目の午前中まで金沢観光 午後から飛騨高山へ向かう途中に世界遺産白川郷へ立ち寄り宿泊は飛騨高山 金沢と飛騨高山では公共交通機関や徒歩で移動する...

白山のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    styleebaseの写真1

    styleebase

    白山市/サーフィン・ボディボード

    • 王道
    4.9 32件

    前からやりたいと思っていた サンセットSUPのプランがあり、お願いしました。 金沢21世紀美術...by りゅ-れいさん

  • yosshyさんの白山比盗_社(石川県白山市)の投稿写真1

    白山比盗_社(石川県白山市)

    白山市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 261件

    白山霊水を汲みに。そして、お参りもしてきました。 緑の木々に囲まれた静かな神社です。昨年も...by とこさんさん

  • とくちゃんさんの白山の高山植物の投稿写真1

    白山の高山植物

    白山市/動物園・植物園

    • 王道
    4.2 36件

    敷地は緩やかな勾配はありますが、それほど広大ではありませんのでゆっくりと全体を見て回ること...by エギンガー12号さん

  • きゃらさんの手取峡谷の投稿写真1

    手取峡谷

    白山市/運河・河川景観

    • 王道
    4.2 112件

    石川県観光に行きました。大体の方は、金沢市内かと思いますが、白山市観光。手取渓谷、誰も居て...by とこさんさん

白山のおすすめご当地グルメスポット

  • 野の花さんの花川の投稿写真1

    花川

    白山市/うどん・そば

    5.0 4件

    限定の更科そばを頂きました 喉越しよく美味しかった 入口から実家に帰ったような雰囲気あり。...by たびやすさん

  • ヤスシー45さんのラーメンの寳龍 松任店の投稿写真1

    ラーメンの寳龍 松任店

    白山市/ラーメン

    4.0 52件

    家族でお邪魔しました。休日のランチ時間帯は家族連れも多く少し混んでいました。お座敷も4テー...by ハナコさん

  • みなみなみさんの草庵の投稿写真1

    草庵

    白山市/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 28件

    せいろの特盛を注文。妻は、鴨のせいろ。お蕎麦は、コシがあり、とても美味しかったです。道沿い...by とこさんさん

  • 秋吉松任店

    白山市/居酒屋

    4.2 4件

    昔から美味しくて安いというイメージでしたが、今回は子供達も沢山食べたからなのかお会計が高か...by ハナコさん

白山で開催される注目のイベント

  • 白山比め神社 夏越大祓の写真1

    白山比め神社 夏越大祓

    白山市

    2024年6月30日

    0.0 0件

    全国の白山神社の総本宮、白山比め神社の「夏越大祓」は、毎年6月30日に行われます。無意識に犯...

  • 白山まつりの写真1

    白山まつり

    白山市

    2024年7月13日〜14日

    0.0 0件

    養老元年(717年)、泰澄大師が白山を開山したことを祝う「白山まつり」が白峰で開催されます。...

  • 横江の虫送りの写真1

    横江の虫送り

    白山市

    2024年7月21日

    0.0 0件

    日本の農耕行事を今に伝える「横江の虫送り」が、毎年7月に行われます。「虫送り」とは、農作物...

  • 白山一里野温泉イルミネーション「灯りでつなぐ白山」の写真1

    白山一里野温泉イルミネーション「灯りでつなぐ白山」

    白山市

    2024年7月6日〜9月23日

    0.0 0件

    約3万個のペットボトル型LEDライトが、白山一里野高原の夜を照らす「白山一里野温泉イルミネーシ...

白山のおすすめホテル

白山の温泉地

  • 白山一里野温泉

    白山スーパー林道入口に位置する温泉地。塩化物泉で源泉93度。一里野高原の...

  • 白山千丈温泉

    手つかずの自然が残る直海谷川河畔に、温泉が湧き出したのは昭和52年。直海谷...

  • 白峰温泉

    村半分が国立公園という風景美の温泉地。全国でも4ヵ所しかないという純重曹...

(C) Recruit Co., Ltd.