加賀・小松・辰口の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 30件(全106件中)

  • 11162 300 0

    2022年のお正月は魅力あふれる冬の石川で迎えます

    2021年12月29日(水) 〜 2022年1月2日(日)

    人生初の国内線乗り継ぎで小松まで >・・・>旅行を終えて 結び ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • その他

     前回の年末年始は、新型コロナウイルス禍の下、かなり強く「ステイホーム」が呼びかけられ、旅行も帰省も自粛が求められていましたので、旅行を控えてご自宅で過ごされた方がかなり...

  • 11529 136 0

    夏の北陸

    2016年7月27日(水) 〜 2016年7月29日(金)

    金沢城公園 >・・・>一乗谷朝倉氏遺跡 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    二泊三日で石川県と福井県をドライブしました。各地で歴史と自然を満喫し、食べ物も美味しくいただきました。

  • 25236 121 1

    人生悔いがないよう行きたいとこへ行こう計画

    2014年4月17日(木) 〜 2014年4月26日(土)

    天橋立 >・・・>諏訪大社上社本宮 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    岡山に行く用事があったので、行動範囲内にあって、今まで行きたかったところをできる限りまわってみました。ついでに当時ブーム真っ最中だった竹田城がらみで、山城もいくつかチョイ...

  • 105286 121 1

    北陸の旅〜金沢・白川郷・輪島・東尋坊と永平寺へ〜

    2015年7月4日(土) 〜 2015年7月7日(火)

    尾山神社神門 >・・・>山代温泉 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    北陸新幹線で金沢を起点に観光しました。1日目は白川郷、2日目は観光バスで輪島、3日目は観光バスで東尋坊と永平寺、そして山代温泉に宿泊し、4日目は近江町市場に行きました。レンタ...

  • 41063 89 1

    ◆神仏集合@◆磐座・巨石信仰の神社仏閣-随時更新-

    2018年12月11日(火) 〜 2018年12月26日(水)

    二見興玉神社 >・・・>青島神社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • イベント・祭り

    日本に古くからある自然崇拝(精霊崇拝・アニミズム)・基層信仰の一種である「磐座」。まだ社殿の概念がない時に、神を磐座に降臨(依り代(神籬という))させ祭祀をしたとされる。...

  • 9988 77 0

    金沢 2泊3日

    2014年12月31日(水) 〜 2015年1月2日(金)

    加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森 >・・・>妙立寺(通称・忍者寺) ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史

    1日乗車券で金沢を散策。雪だったけど関係なく楽しめて予定通り回れたし満足です。いい旅行になりました。

  • 14004 63 0

    2泊3日の富山旅行

    2018年5月3日(木) 〜 2018年5月5日(土)

    尼御前サービスエリア(上り線) >・・・>北陸自動車道北鯖江下りハイウェイショップ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り
    • 格安旅行

    GWを利用して富山県へ長距離ドライブ旅行にお出かけしました。 目的は立山黒部アルペンルート雪の大谷、そしてほたるいかミュージアムのほたるいかの発光ショー、富山の春の味覚ホタ...

  • 4372 48 1

    湯めぐり 山代温泉と片山津温泉

    2019年3月20日(水) 〜 2019年3月21日(木)

    山代温泉 >・・・>片山津温泉  総湯(共同浴場) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    山代温泉と片山津温泉の湯をめぐってきました。山代温泉街の中心は【湯の曲輪(ゆのがわ)】と呼ばれ、古総湯をセンターに配置したロータリー状になっています。とてもきれいに整備さ...

  • 2141 42 0

    こまつの杜・粟津温泉

    2018年12月8日(土)

    こまつの杜  >・・・>粟津温泉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物

    「こまつの杜」に寄ってから粟津温泉の宿で1泊しました。コマツの技術者だった親類がおり、かつて携わったであろう大型建設機械を一度は見学したいと思っていたからです。見学後、ス...

  • 3848 37 0

    加賀・山中温泉《こいこい祭り》と山代温泉

    2017年9月23日(土) 〜 2017年9月24日(日)

    加賀温泉郷 >・・・>山中温泉こいこい祭 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り
    • その他

    加賀温泉郷の【山中温泉】で《こいこい祭り》が行われ、夫婦でそれを見に行きました。 翌日は【山代温泉】へ行き、【総湯(そうゆ)】と【古総湯(こそうゆ)】につかってきました。

  • 2478 32 2

    トキになれる!?いしかわ動物園

    2018年12月9日(日)

    いしかわ動物園 >・・・>マクドナルド8号線福井店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • アクティビティ
    • その他

    石川県能美市にある「いしかわ動物園」。人間と動物たちを隔てるのに、鉄格子や金網ではなく、ガラス板を多用しているのが特徴です。動物たちを間近に観察できます。ユキヒョウなど絶...

  • 2376 28 1

    山中温泉郷 鶴仙渓・ゆげ街道

    2019年9月1日(日) 〜 2019年9月2日(月)

    湯快リゾートプレミアム 山中温泉 山中グランドホテル >・・・>我谷ダム湖 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    加賀温泉郷の三大温泉地の一つ、山中温泉。過去2回訪れましたが、温泉街の中心から離れた場所だったため、ただ泊まって宿の温泉に浸かるだけでした。山中温泉には「鶴仙渓」という自...

  • かがやきに乗ってちょっと金沢まで

    2015年4月11日(土) 〜 2015年4月13日(月)

    まちのり事務局 >・・・>近江町いちば ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • グルメ

    祝!北陸新幹線開通! 都心から金沢までが2時間ちょっとで行けるようになったので金沢旅行 そしてレンタカーを借りて福井県まで行ってきました。

  • 勝手ジジイの【恋成就行脚A】・・叶う叶わないは日頃の心持ち次第か\(∵)/

    2020年7月6日(月) 〜 2020年7月7日(火)

    ヤマト醤油味噌「糀パーク」 >・・・>中谷宇吉郎雪の科学館 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人

    叶う叶わないは日頃の心持ち次第か・・・お目当ては?恋愛パワースポット【白山比め神社】でパワーをいただき、【発酵美人食堂】でカラダに優しいランチを、『柴山潟』を眼下にcafe【...

  • 錦秋の福井と石川に魅せられた二泊三日の旅!!御朱印も・・・

    2017年11月17日(金) 〜 2017年11月19日(日)

    一乗谷朝倉氏遺跡 >・・・>トヨタレンタリース福井 あわら温泉駅前店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    11月17日午前9時35分に新幹線は石川県の金沢駅に到着。北陸本線に乗り換えて一路福井へ。福井駅到着は10時35分。駅前より予約済みのレンタカーで一乗谷朝倉氏遺跡、曹洞宗...

  • 1520 20 3

    コロナ時代の旅 山代温泉・敦賀港

    2020年3月6日(金) 〜 2020年3月7日(土)

    山代温泉 古総湯(共同浴場) >・・・>金ヶ崎緑地公園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    宿泊費がとても安くなるキャンペーンをしていたので、温泉とバイキング料理を楽しみに湯快リゾート山代温泉に行きました。コロナの足音が近付いているのが感じられ、温泉街を散策して...

  • 越前、加賀地方の【パワースポット巡り】でぶらり【山中温泉】でゆったり旅\(∵)/

    2019年9月17日(火) 〜 2019年9月18日(水)

    福そば本店 >・・・>加佐の岬 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • 史跡・歴史

    越前、加賀地方の【パワースポット巡り】でぶらり、山中温泉の湯でゆったり非日常感を全身で感じリフレッシュ!!!【山中温泉】は「やまなか吉祥」に投宿しました。        ...

  • 1519 20 0

    霊峰白山周辺と粟津温泉の旅

    2019年8月9日(金) 〜 2019年8月10日(土)

    九頭竜湖 >・・・>粟津温泉 法師 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    白山開山1300年を経て【白山平泉寺(はくさんへいせんじ)】へ行ってみたい!と出かけました。 そして、加賀温泉郷の【あわづ温泉】に泊まり、まったり〜(o^^o)

  • 7150 20 0

    関西発、福井(恐竜博物館)・加賀への北陸旅行

    2017年5月4日(木) 〜 2017年5月5日(金)

    福井県立恐竜博物館 >・・・>手取フィッシュランド ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    今年のGWは北陸方面へ旅行に出かけることになりました。時間や距離的にも余裕を持った計画を立てたので、最初に訪れる話題の「福井県立恐竜博物館」さえスムーズに乗り切ることができ...

  • 2744 17 0

    石川旅行

    2017年9月6日(水) 〜 2017年9月8日(金)

    ひがし茶屋街 >・・・>あやとりはし ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    愛媛から車で9時間ほどかかりましたが楽しかったです。金沢市内、能登、加賀を観光しました。最終日以外ずっと雨降りだったのが残念でしたが、それはそれで良かったと思います。能登...

  • 7046 17 0

    ◆石川@◆和倉温泉でまったりしつつ、水族館&パワースポット巡り、田んぼの真ん中で混浴

    2014年5月23日(金) 〜 2014年5月25日(日)

    気多大社社叢 >・・・>松井秀喜ベースボールミュージアム ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • イベント・祭り

    京都から和倉温泉へ!! 1日目:気多大社でお祓いし、宇宙人と遭遇? 2日目:水族館で遊んで、観光地を経由し、穢れを落としに白山比め神社へ!!夫婦で田んぼの真ん中の混浴で星空...

  • 金沢・福井の旅!!孫二人を連れての御朱印巡り

    2018年3月22日(木) 〜 2018年3月24日(土)

    JR金沢駅 >・・・>JR金沢駅 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然

    今回は孫二人(うち、孫息子は大学の関係で東京から直行し初日の宿泊地で合流)と私たち夫婦の四人旅で御朱印収集も兼ねた旅です。私たち三人は金沢駅で下車し、駅前で手配済みのレン...

  • 1986 15 0

    芭蕉が絶賛した山中温泉郷

    2019年9月2日(月)

    芭蕉句碑(石川県加賀市) >・・・>芭蕉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    「奥の細道」の旅で、山中温泉に立ち寄った俳聖・松尾芭蕉。温泉にちなんだ句を余り詠まなかったので、芭蕉翁は温泉嫌いだったのではないかと言われています。しかし山中の湯は特別だ...

  • 4162 15 0

    ◆石川A福井C◆荒ぶるイルカ!那谷寺開創1300年大祭!あわら温泉しっぽり!(小松/あわら/坂井/敦賀)

    2017年4月15日(土) 〜 2017年4月16日(日)

    那谷寺開創1300年大祭 >・・・>白鬚神社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    ●1日目⇒那谷寺開創1300年大祭に伴って本尊十一面観音像の御開帳!!山代・山中温泉をブラリし、兎満喫●2日目⇒あわら市近辺の水族館⇒雄島⇒東尋坊のベタなコース ■■過去旅...

  • 北陸福井ピンポイント一泊二日,旅行、越前松島水族館、山代温泉泊、福井県立恐竜博物館、化石発掘体験

    2018年8月17日(金) 〜 2018年8月18日(土)

    廻転寿司 海鮮アトム >・・・>福井、野外恐竜博物館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • アクティビティ

    北陸福井ピンポイント一泊二日,旅行、廻転寿司 海鮮アトム、越前松島水族館、山中温泉泊、福井県立恐竜博物館、化石発掘体験を一際興味深々の孫とそれぞれの個所を時間をかけて楽し...

  • 2088 12 0

    金沢&加賀温泉 〜紅葉と芸術を愛でる旅〜

    2015年11月25日(水) 〜 2015年11月26日(木)

    兼六園(石川県金沢市) >・・・>加賀温泉郷 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 女子旅

    ずっと行きたかった金沢。平日だけど結構人も居て、北陸新幹線効果にビックリ。温泉・酒・美に触れ、ゆるりとした時間を過ごせました。 晴れ女なはずなのに、雨、雨、雨。ただ、金沢...

  • 夏休み能登の旅

    2016年8月15日(月) 〜 2016年8月20日(土)

    道の駅たいら >・・・>コスモアイル羽咋 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    富山・石川の道の駅巡りと周辺の観光スポット・グルメを楽しみ、最後に貸別荘で夏のバカンスを満喫する旅。

  • 2269 8 1

    滋賀、福井、石川、富山、新潟、長野の城・古刹・美術館などを巡る

    2019年9月30日(月) 〜 2019年10月4日(金)

    特別史跡彦根城跡 >・・・>高遠城址公園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    彦根城を皮切りに、丸岡城、東尋坊、安宅の関、鳥越城址、鈴木大拙館、妙成寺、七尾城址、相倉合掌造り、春日山城址、善光寺、碌山美術館、松本城などを回ってきた。山城は地味で体力...

  • 1768 8 0

    北陸 ミステリーツアー

    2017年11月12日(日) 〜 2017年11月13日(月)

    世界遺産白川郷合掌造り集落 >・・・>日本海さかな街 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 10人以上
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    地元の同級生達と北陸へ行ってきました。僕は仕事の都合で会合などに参加できなく、当日まで北陸の何処へ行くのか、予算はいくらなのか、なにもわからなかったwミステリーツアー状態...

  • 「加賀・小松・辰口」自然と癒したっぷり王道ルートマップ

    2015年3月21日(土) 〜 2015年3月22日(日)

    月うさぎの里 >・・・>加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • その他

    北陸新幹線の開通で、一気にアクセスしやすくなった石川県。石川県といえば金沢のイメージが強いですが、他のエリアだって素敵な場所はたくさんあります。 今回はその中でも「加賀・...

加賀・小松・辰口のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    陶芸体験&ギャラリー 九谷満月の写真1

    陶芸体験&ギャラリー 九谷満月

    加賀市/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.6 1,342件

    夢中になってあっという間に時間オーバーの2時間過ぎてました。したのショップでお買い物もした...by 梅Barさん

  • 仏像さんの鶴仙渓の投稿写真1

    鶴仙渓

    加賀市/運河・河川景観

    • 王道
    4.2 434件

    川のせせらぎを聞きながら、ヒンヤリとした空気がマイナスイオンを感じられます。 山中温泉に来...by ゆゆちゃんさん

  • ネット予約OK
    月うさぎの里の写真1

    月うさぎの里

    加賀市/テーマパーク・レジャーランド

    • 王道
    4.0 920件

    沢山のうさぎが放し飼いで自由に触れ合える。餌もあげれるし、うさぎ好きや子供さんにはお薦めで...by みっこさん

  • 仏像さんのあやとりはしの投稿写真1

    あやとりはし

    加賀市/近代建築

    • 王道
    4.0 695件

    あやとりという名前通り、複雑な形をしていてとても面白かったです。景色も良く、写真を撮りなが...by ななさん

加賀・小松・辰口のおすすめご当地グルメスポット

  • こぼらさんの尼御前サービスエリア(上り線)の投稿写真1

    尼御前サービスエリア(上り線)

    加賀市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 23件

    2泊3日の北陸旅行を終えて、土産物を買い物するために寄りました。平日の午後7時頃だったので、...by こぼらさん

  • いーぐるさんのかが 幡亭の投稿写真1

    かが 幡亭

    加賀市/郷土料理

    • ご当地
    4.4 17件

    石川旅行に行った際に、ランチ利用で訪問しました。 カウンター席が空いていましたので、良かっ...by 一期一会さん

  • ヒロシさんの北陸エアターミナルビル売店の投稿写真1

    北陸エアターミナルビル売店

    小松市/その他軽食・グルメ

    3.8 6件

    小松空港の一階にあります。 石川県の各種お土産が手に入ります。 また、福井県立恐竜博物館の...by ヒロシさん

  • じんちゃんさんのガスト 小松店の投稿写真1

    ガスト 小松店

    小松市/その他軽食・グルメ

    3.9 22件

    私にとってはファミレスの王者です。モーニングの時間に行きましたがメニューが豊富でとても美味...by あっかさん

加賀・小松・辰口で開催される注目のイベント

  • 木場潟公園の花菖蒲の写真1

    木場潟公園の花菖蒲

    小松市

    2024年6月中旬

    0.0 0件

    自然あふれる木場潟公園では、例年6月中旬、ハナショウブ約5万株のほか、準絶滅危惧種のカキツバ...

  • 山代大田楽の写真1

    山代大田楽

    加賀市

    2024年7月27日〜28日

    0.0 0件

    1300年の歴史を誇る北陸有数の名湯、山代温泉で、自然の恵みに感謝する「山代大田楽」が2夜連続...

  • 片山津温泉 燈籠流しの写真1

    片山津温泉 燈籠流し

    加賀市

    2024年8月16日

    0.0 0件

    片山津温泉柴山潟で、毎年、片山津温泉の盆行事の「燈籠流し」が行われます。静まり返った湖上に...

  • やましろ夏まつりの写真1

    やましろ夏まつり

    加賀市

    2024年8月9日〜17日

    0.0 0件

    山代温泉の温泉通り中ほど「いっぷくや」付近で、期間中の毎晩、抽選会などが行われます。模擬店...

加賀・小松・辰口のおすすめホテル

加賀・小松・辰口の温泉地

  • 山代温泉(加賀温泉郷)

    山代温泉(加賀温泉郷)の写真

    昔、高僧・行基が傷口を湧き水で癒す烏を見て、その湧き水が温泉だったことが...

  • 山中温泉(加賀温泉郷)

    山中温泉(加賀温泉郷)の写真

    鶴仙渓沿いに広がる自然豊かな温泉地。かの松尾芭蕉が扶桑三名湯と称えた湯は...

  • 粟津温泉(加賀温泉郷)

    養老二年、泰澄大師によって発見されたと伝えられる北陸最古の名湯。各旅館が...

  • 片山津温泉(加賀温泉郷)

    日に7度色を変えるという、柴山潟湖畔に広がる温泉地。白山連峰を一望し、み...

  • 辰口温泉

    手取川や白山山系に連なる丘陵地に湧く温泉は、開湯1400年の歴史と伝統が...

  • 柴山温泉

    晴れた日は「日本三名山」の一つに数えられる白山連峰を一望でき、日に7度色...

(C) Recruit Co., Ltd.