1. 観光ガイド
  2. 和歌山の観光
  3. 白浜・龍神の観光
  4. 観光コース・旅行記

白浜・龍神の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 30件(全160件中)

  • 14046 472 2

    2019GWは10連休 北海道からけっこう行きずらい和歌山へ

    2019年4月29日(月) 〜 2019年5月3日(金)

    関西国際空港 >・・・>関西国際空港 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    「2019年のゴールデンウィークが10連休になりそうだ」という噂が出た頃から、それなら「北海道からはちょっと行きずらい所に行こう!」と秘かに考えていて、地元の人からしたら...

  • 42619 383 2

    パンダを見たくて南紀白浜へ1泊旅行

    2015年10月10日(土) 〜 2015年10月11日(日)

    白浜古賀の井リゾート&スパ >・・・>アレーズド・バレ SHIRAHAMA ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    双子のパンダを見たくて、和歌山県・南紀白浜へ1泊で行ってきました。 1日目=【とれとれ市場】でお昼ご飯を食べ、市場の中を見てまわりました。 そのあと南紀白浜の景勝地めぐり...

  • 7072 231 0

    2021年11月 子パンダに会いに再び和歌山へ

    2021年11月20日(土) 〜 2021年11月23日(火)

    いろいろあった旅行前 その1 >・・・>帰りの機内も油断はせず ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

     2019年のゴールデンウィークに、その前年に生まれたパンダの「彩浜」を見に白浜のアドベンチャーワールドに行ったのですが、この子パンダが本当に可愛くて、ぼくら夫婦は完全に...

  • 19141 187 0

    癒しの旅?沖縄へ

    2014年3月23日(日) 〜 2014年3月29日(土)

    第一牧志公設市場 >・・・>浦和宿ふるさと市 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • その他

    妹の結婚式とバカンスを兼ねて沖縄旅行に行ってきました。エメラルドブルーの海、おいしい食べ物、話し好きで親切なうちなーんちゅ、最高の旅でした。

  • 45880 129 0

    B和歌山3泊4日☆熊野三山 熊野古道歩き♪

    2017年5月3日(水) 〜 2017年5月6日(土)

    熊野古道 大門坂 >・・・>龍神温泉 上御殿 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    和歌山県に3泊4日で旅行に行ってきました♪ 世界遺産の高野山、熊野三山と熊野古道、そして国内最大のパンダファミリーが暮らすアドベンチャーワールドなど魅力たっぷりで見所た...

  • 41049 89 1

    ◆神仏集合@◆磐座・巨石信仰の神社仏閣-随時更新-

    2018年12月11日(火) 〜 2018年12月26日(水)

    二見興玉神社 >・・・>青島神社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • イベント・祭り

    日本に古くからある自然崇拝(精霊崇拝・アニミズム)・基層信仰の一種である「磐座」。まだ社殿の概念がない時に、神を磐座に降臨(依り代(神籬という))させ祭祀をしたとされる。...

  • 24076 86 0

    和歌山 紀伊半島一周 世界遺産の旅

    2015年5月24日(日) 〜 2015年5月25日(月)

    鬼ヶ城 >・・・>ホテルハーヴェスト南紀田辺 ( この旅ルートを見る

    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り

    1日目 鬼ヶ城→獅子巌→那智の滝→熊野古道→橋杭岩→海金剛→ホテルハーヴェスト 2日目 アドベンチャーワールド→円月島→白良浜→海中展望塔→千畳敷

  • 4727 78 1

    南紀白浜@ 名所・足湯めぐり

    2019年1月25日(金) 〜 2019年1月26日(土)

    三段壁 >・・・>印南SA・かどや ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    京奈和自動車道や紀勢自動車道の延伸によって、和歌山には気易く行けるようになりました。でも紀伊半島の先の方にある南紀白浜には、遠いという昔のイメージが残っていて、30年近く行...

  • 17418 65 0

    @和歌山3泊4日☆高野山〜龍神温泉

    2017年5月3日(水) 〜 2017年5月6日(土)

    高野山(和歌山県高野町) >・・・>熊野本宮大社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    和歌山県に3泊4日で旅行に行ってきました♪ 世界遺産の高野山と熊野三山に熊野古道、国内最大のパンダファミリーがいるアドベンチャーワールドなど魅力たっぷりで見所たくさんで...

  • 20471 63 0

    A和歌山3泊4日☆アドベンチャーワールド〜勝浦温泉

    2017年5月3日(水) 〜 2017年5月6日(土)

    龍神温泉 上御殿 >・・・>熊野本宮大社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    和歌山県に3泊4日で旅行に行ってきました♪ 世界遺産の高野山や熊野三山熊野古道に国内最大のパンダファミリーが暮らすアドベンチャーワールドなど魅力たっぷりで見所たくさんで...

  • 25555 63 0

    和歌山,紀伊半島を海沿いにぐるっと一周夫婦旅(3泊4日)

    2013年6月25日(火) 〜 2013年6月28日(金)

    和歌山城 >・・・>新宮(丹鶴)城跡 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    なかなか行けなかった、和歌山県の紀伊半島、海沿いの観光に時間をかけて、ジックリ観て回りました。車を置いて和歌の浦や熊野古道では時間をかけ2〜3時間ハイキングもどきも。温泉...

  • 3048 57 0

    南紀白浜A パンダの親子

    2019年1月26日(土)

    紀州・白浜温泉 むさし >・・・>とれとれ市場 南紀白浜 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • アクティビティ
    • その他

    南紀白浜にあるアドベンチャーワールド。2018年8月にジャイアントパンダの赤ちゃん「彩浜(さいひん)」が誕生し、その成長ぶりがマスコミでしばしば取り上げられています。パンダの...

  • 2686 27 5

    旨い生しらす丼と醤油 紀州湯浅

    2020年1月19日(日) 〜 2020年1月20日(月)

    湯浅えき蔵観光交流センター >・・・>神島の暖地性植物 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    「醤油醸造発祥の地」として日本遺産に認定された紀州・湯浅町。伝統的建造物群保存地区の古い街並みや、しらす漁が有名です。テレビでも紹介されている「かどや食堂」で、生しらす丼...

  • 伊勢神宮〜串本経由〜白浜温泉、紀伊半島周遊駆け足急ぎ旅

    2018年11月3日(土) 〜 2018年11月4日(日)

    伊勢神宮内宮(皇大神宮) >・・・>草津パーキングエリア ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 6人〜9人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    後から思えば無理のある強行自動車旅と反省、東名阪ある程度の渋滞覚悟で行くも予想外の渋滞にて大幅に遅れ伊勢神宮には昼過ぎ到着早急に昼食、足早に参拝それでも神宮を後にしたのは...

  • 5305 25 4

    ◆和歌山C◆南紀白浜パーフェクトガイド -景勝地!イルカ!サファリ!ブルーインパルス!?-

    2018年9月1日(土) 〜 2018年9月4日(火)

    アドベンチャーワールド >・・・>白浜足湯銀座・あしゆ亭 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • アクティビティ
    • イベント・祭り
    • その他

    5年ぶりの白浜旅行。たぶん、外湯巡りを覗いては白浜完全制覇したかと思う。白浜で遊ぶと言えば、海水浴か景勝地か「アドベンチャーワールド」だが、それ以外もある。また、アドベン...

  • 5496 20 0

    大阪・和歌山・三重旅行 〜 真田幸村とジンベエザメとパンダを巡る旅

    2017年9月16日(土) 〜 2017年9月20日(水)

    大阪城公園 >・・・>横山天空カフェテラス(横山展望台) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    連休に有休をくっつけて、旅行に行ってきました。 行先は大阪と和歌山。昨年の大河ドラマ「真田丸」に影響されて、その足跡をたどってみようと思ったのです。 あと、パンダ。連日上...

  • 1230 19 2

    田辺湾めぐり 白浜・田辺・みなべ

    2020年2月11日(火) 〜 2020年2月12日(水)

    湯快リゾートプレミアム 南紀白浜温泉 白浜彩朝楽 >・・・>みなべ町立うめ振興館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    南紀白浜や田辺湾の風情が気に入って、1月に来たのに、2月にも訪問することになりました。初日はもっぱら宿で温泉と食事を楽しみ、翌日は紀伊田辺の扇ヶ浜を散策し、みなべ町に移動し...

  • 1512 18 0

    おもろい魚たち 白浜水族館

    2020年1月19日(日) 〜 2020年1月20日(月)

    南紀白浜温泉 >・・・>天然温泉 長生の湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • ハイキング・登山

    「湯快リゾート 白浜温泉 白浜御苑」に宿泊して温泉で体を癒し、翌日は江津良浜や番所山公園から美しい白浜の海を眺めました。また円月島の近くにある京大白浜水族館に寄り、展示のオ...

  • 9081 18 0

    マイカーで行く南紀白浜!

    2014年8月16日(土) 〜 2014年8月17日(日)

    和歌山マリーナシティ >・・・>三段壁 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    8月16、17日に家族旅行で南紀白浜に行くと決めたのはいいのですが、のんきな当家は8月初めにホテルの予約をしようとしたら なんと!! 予約済ばかりで泊まるとこがない。それでも...

  • すみっこさん

    すみっこさん

    5593 16 0

    南紀白浜ー高野山・熊野古道ー公共交通機関での旅

    2018年10月20日(土) 〜 2018年10月25日(木)

    大阪新歌舞伎座 >・・・>とれとれ市場 南紀白浜 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    訪れたかった南紀白浜・高野山・熊野古道を公共交通機関で繋いだ五泊六日の旅を計画。無事予定通りに実行でき達成感でいっぱい。大阪での観劇後,橋本に宿泊し,翌朝高野山に参詣。8時...

  • 3293 16 0

    ◆和歌山熊野A奈良◆熊野詣 紀伊路/大辺路/伊勢路(白浜⇒串本⇒熊野⇒十津川⇒吉野)

    2015年10月10日(土) 〜 2015年10月12日(月)

    有田川鉄道公園 >・・・>丹生川上神社下社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • イベント・祭り

    京都から和歌山の海岸沿いをぐるっと一周!! ◆和歌山:白浜⇒すさみ(カニ・一枚岩)⇒串本(水族館)⇒熊野那智大社・青岸渡寺・那智の瀧⇒熊野新宮・神倉神社⇒熊野本宮 ◆奈良:...

  • 2010 14 0

    特別公開の姫路城小天守、柳生の里、室生寺、東大寺、法隆寺から和歌山の城址へ

    2019年2月25日(月) 〜 2019年2月28日(木)

    国宝犬山城 >・・・>伊賀上野城 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    二月に姫路城の小天守が特別公開されると知って、是非見たいと思い、また出かけることにした。往路、犬山城に寄り、帰路は柳生の里、奈良の古刹や城を回った。中でも法隆寺は、40年前...

  • 8413 14 1

    白浜に行くなら外せない!必見の立ち寄りスポット5選

    2015年3月8日(日)

    アドベンチャーワールド >・・・>とれとれ市場 南紀白浜 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • アクティビティ

    ビーチにパンダ、温泉で大人気の観光地・南紀白浜。見どころはたくさんありますが、できれば訪れてもらいたいおすすめスポットを厳選してご紹介します。

  • 3690 11 0

    和歌山 2泊3日の旅〜初の愛猫同伴旅〜

    2016年3月16日(水) 〜 2016年3月18日(金)

    農園紀の国イチゴ園 >・・・>貴志駅(たまミュージアム ) ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    白浜観光にアドベンチャーワールド、 苺狩りに、和歌山城、 旅の最後には二タマちゃんに会いに 貴志駅へ行きました。 もちろん今回もグルメは忘れてません! 和歌山はやっぱりお魚...

  • 2599 10 0

    龍神温泉 プチ湯治の旅 第3弾

    2016年9月9日(金)

    道の駅 護摩山スカイタワー >・・・>龍神温泉元湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    美人の湯で有名な龍神温泉 元湯に行ってきました。 プチ湯治の旅というより、日帰り弾丸湯治の旅でしたが、源泉掛け流し&加温無しの温泉に入り身も心も温まりました。

  • 2309 9 0

    本州最南端!家族で串本旅行

    2018年3月31日(土) 〜 2018年4月1日(日)

    湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯 >・・・>とれとれ市場 南紀白浜 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ

    和歌山串本へ行って来ました。道中、湯の峰温泉へ寄り、熊野川を眺めながらランチを楽しみました。串本では橋杭岩を見たり、本州最南端の潮岬へも行きました。そのほかにもトルコ記念...

  • 南紀白浜温泉の旅へ

    2018年1月8日(月) 〜 2018年1月10日(水)

    潮岬 >・・・>和歌山城公園動物園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    愛媛県より和歌山県の南紀白浜を中心にでかけました。初日はひどい天気で残念でしたが、2日目以降は天気も持ち直してくれて良かったです。見どころもたくさんあり、海鮮も美味しかっ...

  • 3301 9 0

    南紀白浜で気ままに歩く

    2015年4月22日(水) 〜 2015年4月23日(木)

    千畳敷(和歌山県白浜町) >・・・>天然温泉 長生の湯 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    出身は和歌山ですが、私は山育ちでしたので白浜には行ったことがありませんでした。 みなさんが和歌山のイメージに持っている『和歌山=海』の体験をしてきました。 温泉、足湯、自...

  • 南紀白浜でパンダを見て熊野三山を経て伊勢まで至る「南紀半周3泊4日」のクルマの旅

    2023年6月8日(木) 〜 2023年6月11日(日)

    南紀白浜温泉 ホテル川久 >・・・>近鉄宇治山田駅 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    首都圏を起点に3泊4日で南紀を巡りました。白浜のパンダを見て熊野三山を廻り、最後に伊勢神宮参拝する紀伊半島の旅です。 首都圏からは白浜まで列車で、白浜から伊勢まではレンタカ...

  • 1396 8 0

    そうだ 古代ロマンを求めて関西へ行こうよ! (京都・奈良・和歌山・大阪の旅)

    2019年10月18日(金) 〜 2019年10月21日(月)

    大阪国際空港 >・・・>大阪国際空港 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り

    今回は、古代ロマンを求めて関西へ3泊4日の旅です。1日目京都は観光バスで半日観光し、2日目奈良は、幸運にもキトラ古墳第13回特別展があり、実物の国宝を見学できました。3日目...

白浜・龍神のおすすめ観光スポット

  • yosshyさんのアドベンチャーワールドの投稿写真1

    アドベンチャーワールド

    白浜町(西牟婁郡)/動物園・植物園

    • 王道
    4.5 5,943件

    パンダラブにはパンダが元気に食事している午前中がお勧め。 とにかく可愛い。 パンダ目的では...by まゆさん

  • ネット予約OK
    シーマンズビーチの写真1

    シーマンズビーチ

    白浜町(西牟婁郡)/スキューバダイビング

    • 王道
    4.9 130件

    初めてのダイビング! 大変お世話になりました!! ウツボやらウミウシやらウニやら美味しそう...by dobrockさん

  • チャッピーさんのとれとれ市場 南紀白浜の投稿写真1

    とれとれ市場 南紀白浜

    白浜町(西牟婁郡)/海鮮

    • 王道
    4.0 3,522件

    お土産も豊富。鮮魚も豊富 食堂ありでその場で食べれるし 酒屋もありました。 他の地域のどこ...by まゆみちゃんさん

  • かずしさんの白良浜の投稿写真1

    白良浜

    白浜町(西牟婁郡)/海岸景観

    • 王道
    4.4 2,142件

    子供がいたら連れてきたのにと思いました。 カップル家族連れには良いと思います。砂浜も綺麗で...by まゆみちゃんさん

白浜・龍神のおすすめご当地グルメスポット

  • かぴちゃんさんの本店(Kagerou Cafe/店舗)の投稿写真1

    本店(Kagerou Cafe/店舗)

    白浜町(西牟婁郡)/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 184件

    生かげろうがあると聞いて行きました、駐車場は第3まであるようでしたが、第一に停めました、少...by まさくんさん

  • 長官さんの海鮮寿司 とれとれ市場の投稿写真1

    海鮮寿司 とれとれ市場

    白浜町(西牟婁郡)/寿司

    • ご当地
    4.0 290件

    駐車場無料。新鮮な魚が食べれたり買える。温泉が隣にある。駐車場が無料なのが良いです。by みつさん

  • kiyohiko85jpさんの珊瑚礁の投稿写真1

    珊瑚礁

    白浜町(西牟婁郡)/海鮮

    4.1 9件

    南方熊楠記念館に行く前に入店。 刺身4点の定食と予約推奨のクエがメニューにあったので聞いて...by やまちゃんさん

  • やぶ寿司

    白浜町(西牟婁郡)/寿司

    4.0 2件

    昨晩は大変お世話になりました。 子連れて六人、ごねる子供への気遣い、沢山のメニューをスピー...by masaさん

白浜・龍神で開催される注目のイベント

  • 田辺祭の写真1

    田辺祭

    田辺市

    2024年7月24日〜25日

    0.0 0件

    裃姿の白さの際立つ夏の日差しの中、各町からでた8基の山車(お笠)が巡行する「田辺祭」が闘鶏...

  • ビーチラグビー白浜大会の写真1

    ビーチラグビー白浜大会

    白浜町(西牟婁郡)

    2024年6月29日〜30日

    0.0 0件

    ラグビーに、アメリカンフットボールの要素をミックスしたビーチスポーツ、「ビーチラグビー」の...

  • 鹿島神社奉納花火祭の写真1

    鹿島神社奉納花火祭

    みなべ町(日高郡)

    2024年8月1日

    0.0 0件

    津波から町を救った鹿島明神への奉納花火が執り行われます。3.5号玉を含め、スターマインや斜め...

  • 2024南紀白浜花火フェスタの写真1

    2024南紀白浜花火フェスタ

    白浜町(西牟婁郡)

    2024年8月10日

    0.0 0件

    関西を代表するビーチリゾート、白良浜海水浴場で「南紀白浜花火フェスタ」が開催されます。最大...

白浜・龍神のおすすめホテル

白浜・龍神の温泉地

  • 白浜温泉

    白浜温泉の写真

    万葉集にもうたわれた白浜温泉は熱海、別府と並ぶ日本屈指の温泉郷。海沿いに...

  • 和歌山県 中紀・紀南エリアの温泉

    和歌山県の長い海岸線のちょうど真ん中の当たるエリアが中紀・紀南地方。県内...

  • 龍神温泉

    「日本三美人の湯」で名高い龍神温泉は日高川の渓流沿いに位置し、木々の香り...

  • 椿温泉

    その昔、足を傷つけた一羽の白鷺が、椿の村に舞い降りた。やがて、白鷺の傷は...

  • 日置川温泉

    源泉名は日置川温泉「渚の湯」。美人湯といわれるアルカリ単純温泉。PH値10...

(C) Recruit Co., Ltd.