益田・浜田・津和野の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 30件(全59件中)

  • 16018 190 0

    ◆島根A鳥取A◆白イルカ幸せのバブリング/世界遺産/出雲/秘湯名湯(浜田/石見/出雲/玉造)

    2015年9月19日(土) 〜 2015年9月22日(火)

    道の駅 ゆうひパーク浜田 >・・・>金持神社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • イベント・祭り

    京都から幸せのバブルリング、石見神楽、温泉でまったりの旅のはずが、移動距離長すぎて疲れた旅。。ラストは玉造温泉!! --過去情報 ◆島根@◆オオクニヌシとスサノオ!!部屋で玉...

  • 8036 176 0

    のんびりドライブ鳥取島根の旅

    2016年8月22日(月) 〜 2016年8月24日(水)

    道の駅 ゆうひパーク浜田 >・・・>足立美術館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行

    日本海を眺めながら九州から8時間のドライブで出雲大社をめざしました。 勾玉作り体験やてひねりで陶芸体験、神社巡りに堀川めぐりで舟の上から町並の散策、玉造温泉では夏休みと言...

  • 3359 175 0

    篠山城から月山富田城、松江城、足立美術館、出雲大社、津和野城、備中松山城、鬼ノ城、姫路城などを回り、最後に神戸へ

    2019年10月28日(月) 〜 2019年11月1日(金)

    篠山城跡 >・・・>フロインドリーブのスイストースト ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    今回は五日間の旅程。篠山、福知山から鳥取、島根、山口、広島、岡山、兵庫県南部の、城や城址、古刹、美術館などを回ってみた。特に、松江、津和野、故郷神戸では少し時間を取った。

  • 35799 91 0

    萩・津和野の旅

    2017年5月28日(日) 〜 2017年5月29日(月)

    秋芳洞 >・・・>津和野町本町通り ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    愛媛県から萩・津和野への旅です。1泊目は秋吉台と萩城下町、2日目は津和野観光という計画です。結構見ごたえありましたが、萩城下町、津和野城下町ともに歩き疲れてクタクタになりま...

  • 18705 84 0

    3泊4日で山陰・山陽めぐり そのA

    2017年8月12日(土) 〜 2017年8月15日(火)

    元乃隅神社 >・・・>竹風軒本町店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    今年もお盆休みを利用して8月12日〜15日まで夫婦で弾丸車旅。 今回は山陰と山陽(鳥取・島根・山口・広島・岡山)をめぐりました。 旅行記が長くなるので、今回は1日ずつ記載しまし...

  • 10134 31 0

    幕末維新きっぷで長門・萩・山口旅行

    2016年12月23日(金) 〜 2016年12月25日(日)

    元乃隅神社 >・・・>常栄寺雪舟庭 ( この旅ルートを見る

    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    兼ねてより希望していた元乃隅稲荷神社や萩、山口では湯田温泉で宿泊し秋芳洞を見学しました。ザビエル記念聖堂や瑠璃光寺といったように山口には観光する場所がたくさんありました。

  • 4020 21 0

    そうだ 山陰の小京都に行こうよ!(島根県 津和野の旅)

    2018年12月8日(土) 〜 2018年12月9日(日)

    道の駅 願成就温泉 >・・・>弥栄神社のケヤキ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 乗り物

    九州から「山陰の小京都」といわれる島根県の津和野を訪れました。今回は、初雪舞い散るゆったりとした旅で、津和野の名所・旧跡を満喫しました。偶然にも蒸気機関車の「やまぐち号」...

  • 9637 19 0

    山口☆島根☆1泊2日の旅

    2015年9月20日(日) 〜 2015年9月21日(月)

    島根県立しまね海洋館(アクアス) >・・・>道の駅 ゆうひパーク浜田 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • リゾート
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • アクティビティ
    • 格安旅行
    • その他

    やまなみ街道から中国道を通りいざ浜田へ! アクアスで白イルカのショーを見て、お昼はしまねお魚センターで海鮮食べて目指すは下関! 9号線で益田ー津和野ー萩ー長門ー下関へ☆ 下関...

  • 3413 9 0

    三江線と冬の石見銀山・温泉津温泉

    2018年2月3日(土) 〜 2018年2月4日(日)

    宇都井駅 >・・・>島根県立しまね海洋館(アクアス) ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • アクティビティ
    • イベント・祭り

    三江線が廃線になる前に、なんとか見ておきたい…という思いから島根へ出発しました。泉質が最高級の温泉津温泉に入りお肌はスベスベに。また、周辺の石見銀山やサンドミュージアムな...

  • 5203 8 0

    街歩きを楽しもう!益田・浜田・津和野の定番散策スポット

    2015年3月19日(木)

    津和野町本町通り >・・・>太皷谷稲成神社 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 女子旅

    文豪の人となりを知ることができる森鴎外記念館や、キリシタン迫害があった歴史的スポットの津和野カトリック教会、リング状の泡を作るシロイルカのパフォーマンスを楽しめる、しまね...

  • 5219 6 0

    中国地方西端域(秋吉台、長門、萩、津和野、岩国、防府)を巡る

    2017年11月24日(金) 〜 2017年11月26日(日)

    山口宇部空港 >・・・>山口宇部空港 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    中国地方の西端には萩、津和野、秋吉台、防府などの有名な観光地があるにもかかわらず、地理的に何となく中途半端な場所で今まで訪れることがなかった。中国山地を横断する距離も短く...

  • 中国地方ローカル線旅5泊6日ー後半(山口・広島編)

    2019年12月15日(日) 〜 2019年12月17日(火)

    弥栄神社のケヤキ >・・・>JR大阪駅 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • 格安旅行

    冬の青春18きっぷで念願だった初めての中国地方へ。関東から西へ西へと目指すローカル線の旅、後半は山口・広島をメインに観光。山口線で津和野〜湯田温泉を経由して新山口〜岩国錦...

  • 出雲大社詣での旅です

    2018年11月5日(月) 〜 2018年11月8日(木)

    greenblue FUKUOKA AIRPORT(愛称:グリーンブルー) >・・・>下関市立しものせき水族館・海響館 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • 格安旅行

    山陰の紅葉を楽しみつつ、神様の集会が終わって寂しがっているであろう大国主命さんを訪問するドライブ旅です。初日は中国山地中の盆地である津和野で1泊、2日目は海岸沿いに山陰道...

  • 7795 5 0

    萩・津和野〜SLやまぐち号に乗りました

    2013年6月1日(土) 〜 2013年6月2日(日)

    新山口駅 >・・・>新山口駅 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 乗り物

    SLやまぐち号に一度乗ってみたいという念願が叶いました。妻は萩・津和野に行くのは初めてですが、私は過去に実績あり(津和野:1回、萩:2回)。SL乗車中に娘が体調不良を起こし...

  • 西日本どこでもきっぷ中国エリア版の旅〜ひとり旅編〜

    2022年2月26日(土) 〜 2022年2月27日(日)

    ホテル グラン・ココエ倉敷(2021年10月GRAND OPEN) >・・・>新山口駅北口観光交流センター ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 乗り物
    • 格安旅行

    どこでもきっぷ中国エリア版は、新幹線も含む乗り放題二日間で7000円ですが、旅行社のみの発行で宿泊を伴うことが条件。1人旅なので、次の日の移動に便利なビジネスホテルをお願いし...

  • 白狐の湯田温泉と赤い鳥居の津和野太鼓稲荷神社の旅

    2020年10月31日(土) 〜 2020年11月1日(日)

    津和野町観光協会 >・・・>太皷谷稲成神社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物
    • 女子旅

    鳥居のずらりと並んだ太鼓谷神社に行ってみたくて津和野へ。名物の黒いなりも買い、温泉に入ろうと湯田温泉へ。そういえば、湯田温泉は白狐縁の温泉でした。きつねの足あとでは、足湯...

  • 文豪『森鴎外』の育った津和野はどんな場所か?彼の原点を探してみたら白壁の土塀が続く掘割で優雅に泳ぐ錦鯉…魅力満載殿町通りはまさに山陰の小京都だった。

    2012年9月13日(木) 〜 2012年9月16日(日)

    出雲市 >・・・>伊藤博文別邸 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    今回の目的は…『萩城城下町を歩き維新の志士ゆかりの地を巡る事』です。移動は新幹線+有料特急(益田ー出雲市/安来ー岡山)それ以外は普通列車/路線バス/徒歩です。

  • 2101 4 0

    R9山陰の旅 (山口 温泉津 石見銀山  鳥取砂丘)

    2016年4月29日(金) 〜 2016年5月1日(日)

    旧山口藩庁門 >・・・>風紋・砂簾 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    R9を東に向かう山陰の旅。 山口から重文、国宝、世界遺産などをめぐり歩く、温泉津、岩見銀山、鳥取砂丘へ

  • 中国地方ローカル線旅5泊6日ー前半(島根・鳥取編)

    2019年12月12日(木) 〜 2019年12月14日(土)

    藤沢駅 >・・・>徳川夢声の句碑 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • 格安旅行

    冬の青春18きっぷで念願だった初めての中国地方へ。関東から西へ西へと目指すローカル線の旅、前半は山陰本線で城崎温泉〜鳥取砂丘〜出雲大社と鳥取・島根を巡る旅。山陰の日本海沿...

  • 門司、萩、津和野

    2019年3月17日(日) 〜 2019年3月19日(火)

    カモンワーフ >・・・>津和野城址 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    山口県は見どころ満載の県でした。昨年薩摩に行ったことを踏まえ、今回は長州に行きました。初めての山口県でしたが、見どころ満載です。ついでに門司、津和野にも行けました。 山陰...

  • 877 3 0

    山口旅情記

    2018年10月6日(土) 〜 2018年10月8日(月)

    小倉城 >・・・>錦帯橋 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    本州最西端の山口県を旅してきました。 小倉-下関-防府-津和野-岩国 これらの地での思い出を記録します。

  • 2740 3 0

    島根・山口日本海沿岸の旅

    2018年8月30日(木) 〜 2018年9月2日(日)

    石見銀山遺跡 >・・・>須佐神社(島根県出雲市) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • イベント・祭り

     島根県・山口県の日本海沿岸の町の観光スポットをご案内する旅行記です。島根県には歴史を感じさせる観光スポットが多数存在しておりますが、日本海に面する町の一部の観光スポット...

  • 三江線乗車の旅その@

    2018年3月1日(木) 〜 2018年3月3日(土)

    広島バスセンター >・・・>京阪電気鉄道淀屋橋駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 乗り物

    今月末で廃止される三江線。JRになった後も廃止された路線も多くある中でなぜ三江線だけがクローズアップされるのか?そういう思いもあって『乗り鉄』の旅に出かけました。

  • 神話の国・出雲路ドライブ紀行

    2017年5月2日(火) 〜 2017年5月3日(水)

    八雲 本店 >・・・>お菓子の壽城 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • その他

    一度は行ってみたかった「出雲大社」に行ってきました。 その他の立ち寄り先は「島根県立海洋館アクアス」と「水木しげるロード」に行ってきました。

  • 2876 3 0

    島根の秘湯を求めて 一泊二日の旅

    2005年10月20日(木) 〜 2005年10月21日(金)

    美又温泉 >・・・>延命水(島根県奥出雲町) ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ

    初めて行く温泉、秘湯を求めて島根を満喫してきました。宿泊は何度もリピートしている温泉津温泉にお世話になりました。今回は観光は一切なく、温泉目的でナビを頼りに行ってみました...

  • 島根半島エメラルドロード

    2016年3月2日(水) 〜 2016年3月3日(木)

    石見畳ヶ浦 >・・・>松江フォーゲルパーク ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然

    3/2〜3で島根半島の日本海側をドライブしてきました。 素晴しく綺麗な海に見とれて、予定の半分しか回れませんでしたが、また次に行ける楽しみができました。 じゃらんの観光スポット...

  • 3142 3 0

    らかん高原周辺温泉巡り

    2011年9月10日(土) 〜 2011年9月11日(日)

    道の駅 スパ羅漢 >・・・>道の駅むいかいち温泉ゆ・ら・ら ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉

    初秋のらかん高原オートキャンプ場にての一夜を計画し 合わせて広島・山口・島根の県境周辺にある温泉巡りをやってみた。

  • 4645 3 0

    温泉とグルメ 海沿い191

    2014年10月31日(金) 〜 2014年11月2日(日)

    田吾作 >・・・>瓦そばたかせ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • グルメ

    国道191号線を益田から下関へ向けて逆時計回りで記憶に残った食事と露天風呂付きの温泉について記憶のための1綴り

  • さくらさん

    さくらさん

    2079 3 0

    赤穂の牡蠣、長楽園温泉旅館、しまね海洋館アクアス

    2014年2月7日(金) 〜 2014年2月8日(土)

    島根県立しまね海洋館(アクアス) >・・・>湯之助の宿 長楽園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ

    車で赤穂→松江→島根まで遠出してきました。 赤穂は牡蠣の名産だけあり全てのメニュー素晴らしいお味。 長楽園の露天風呂は、特に夜間最高に気持ちよく、また来たいと思いました。

  • 4317 3 0

    冬の津和野・萩・山口を巡る旅(1)

    2015年2月11日(水) 〜 2015年3月15日(日)

    津和野町本町通り >・・・>松陰神社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    夫婦で100名城を巡る旅を始めて2年になり90城に達する今回、津和野城址・萩城址・安芸郡山城祉巡りをメインに冬の津和野・萩・山口4泊5日の旅を計画しました。宿泊地は津和野・長門(...

益田・浜田・津和野のおすすめ観光スポット

  • フルスピードさんの春日山の投稿写真1

    春日山

    益田市/山岳

    • 王道
    4.0 171件

    匹見町の八尾から小学2年生の娘と幼稚園年長の息子と上りました。萩・石見空港方面の景色がとて...by としちゃんさん

  • いわぴいさんの諏訪神社の投稿写真1

    諏訪神社

    邑南町(邑智郡)/神社・神宮巡り

    • 王道
    3.9 217件

    歴史を感じさせる神社です。参道の杉並木は是非見てほしい。根が繋がっています。写真が横になっ...by とらさんさん

  • ネット予約OK
    島根県立しまね海洋館(アクアス)の写真1

    島根県立しまね海洋館(アクアス)

    浜田市/水族館

    • 王道
    4.4 667件

    水族館が大好きで全国あちこち行きますが、シロイルカのバブルリングとても素敵でした。 また、...by はるさん

  • zinさんの道の駅 ゆうひパーク浜田の投稿写真1

    道の駅 ゆうひパーク浜田

    浜田市/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 183件

    ゆうひパークという名の通り、夕陽が綺麗です。フードコートのソフトクリームがオススメ。濃厚な...by みかみかさん

益田・浜田・津和野のおすすめご当地グルメスポット

  • fffさんの田吾作の投稿写真1

    田吾作

    益田市/居酒屋

    • ご当地
    4.2 14件

    他のお店で嫌な目に遭いまして、イライラしてたところで見つけたお店です。「えい!!」と入店し...by タカシさん

  • あさみんさんのはまだお魚市場の投稿写真1

    はまだお魚市場

    浜田市/その他軽食・グルメ

    3.6 134件

    「しまねお魚センター」から、「はまだお魚市場」に生まれ変わりました。 以前と同じく、1階が...by 一期一会さん

  • あおちゃんさんのみのやの投稿写真1

    みのや

    津和野町(鹿足郡)/うどん・そば

    4.4 5件

    茅葺きの屋根がある古民家風のお店です。店内は単なる昭和レトロだけでなく、江戸時代の鎧や火縄...by あおちゃんさん

  • マキヤママキオさんの竹の家の投稿写真1

    竹の家

    益田市/うどん・そば

    4.0 1件

    お客さん多く満席。 カップル、サラリーマン風グループ、ミニ女子会風と多種多様の客層。活気に...by マキヤママキオさん

益田・浜田・津和野で開催される注目のイベント

  • 香木の森公園のバラの写真1

    香木の森公園のバラ

    邑南町(邑智郡)

    2024年5月中旬〜6月上旬

    0.0 0件

    自然とハーブがテーマの香木の森公園には、60種類のバラが咲く「バラの散歩道」やバラハウスがあ...

  • 津和野殿町通りのハナショウブの写真1

    津和野殿町通りのハナショウブ

    津和野町(鹿足郡)

    2024年5月下旬〜6月中旬

    0.0 0件

    城下町の面影を色濃く残す津和野では、初夏になると、殿町通りの武家屋敷や白壁の旧家を、紫や白...

  • 鹿子原の虫送り踊りの写真1

    鹿子原の虫送り踊り

    邑南町(邑智郡)

    2024年7月20日

    0.0 0件

    害虫退散と五穀豊穣を願い「虫送り踊り」が鹿子原の各所で行われます。昔は全国各地で虫送り行事...

  • 香木の森公園 ラベンダーの摘み取り体験の写真1

    香木の森公園 ラベンダーの摘み取り体験

    邑南町(邑智郡)

    2024年6月中旬〜7月中旬

    0.0 0件

    自然とハーブがテーマの香木の森公園で、夏限定でラベンダーの摘み取り体験が楽しめます。摘み採...

益田・浜田・津和野のおすすめホテル

益田・浜田・津和野の温泉地

  • 島根県西部の温泉

    浜田市、益田市、大田市、美郷町、邑南町、川本町、江津市、津和野町、吉賀町...

  • 有福温泉

    およそ1300年前に発見された温泉。古来より名湯が湧く福ありの里として有...

  • 津和野温泉

    山陰の小京都・津和野。街の中心に位置する”津和野温泉観光ホテル 津和野宿...

(C) Recruit Co., Ltd.