1. 旅行ガイド
  2. 北海道の旅行
  3. 旭川・層雲峡の旅行

旭川・層雲峡の旅行ガイド

北海道 の 旭川・層雲峡 エリアを旅行する際の観光名所としては、旭川エリアの全国的に広く親しまれている旭川動物園を始めとして染織工芸品の優佳良織工芸館や作家の三浦綾子記念文学館などの文化施設も有名。そして道北エリアでは最大の歓楽街であるさんろく街も北海道の様々な自然の幸を楽しむ事が出来る。層雲峡温泉の切り立った大渓谷から大雪山連峰を望むのも一興。

旭川・層雲峡の話題のスポット

  • ネット予約OK

    和風旅館 扇松園

    旭川市/その他風呂・スパ・サロン

    4.5

     素敵な庭園とお蕎麦がおいしい 旭川では有名なところだと認知してます。 10年位前に一度言っ... by YOUYOUさん

  • ネット予約OK

    高砂温泉

    旭川市/日帰り温泉

    4.0

    晴天の露天風呂が贅沢。高砂温泉のサウナは、じっとり蒸しっとして汗をかきやすく、水風呂も冷た... by 栗さん

  • 旭山動物園

    旭川市/動物園・植物園

    4.4

    北海道弁が馴れ馴れしいというか上から目線で不快に感じました。 暑いし混雑するするしまるで真... by KANAさん

  • 大雪森のガーデン

    上川町(上川郡)/公園・庭園

    3.8

    入場料は高いのですか、隅々までとても手が行き届いていて見たことのない植物や見事な花々は一見... by くみこさん

旭川・層雲峡のおすすめ観光スポットTOP3

  • ふーさんさんの旭山動物園の投稿写真1

    旭山動物園

    旭川市/動物園・植物園

    • 王道
    4.4 4,520件

    休憩場所、貸し出しベビーカー等小さな子供連れでもゆっくりできると思います。ベビーカーを押し... by くみこさん

  • えーちゃんさんの大雪山(黒岳)の投稿写真1

    大雪山(黒岳)

    上川町(上川郡)/その他名所

    • 王道
    4.2 368件

    黒岳山頂からの景色です。この先に行くと、黒岳石室に着きます。 今日は、前日の旭岳のクールダ... by マイBOOさん

  • hirariさんの中島公園(北海道音威子府村)の投稿写真1

    中島公園(北海道音威子府村)

    音威子府村(中川郡)/公園・庭園

    • 王道
    4.1 185件

    桜咲く時期に毎年 お散歩にいきます。 公園の東側にある 神社と桜のコラボが 穴場です 公園... by muさんさん

旭川・層雲峡のおすすめご当地グルメスポットTOP3

  • いざのりさんの青葉の投稿写真1

    青葉

    旭川市/ラーメン

    • ご当地
    4.0 32件

    美味しいラーメンは全国に沢山あるでしょう。 でも青葉本店の美味しさは、ラーメンの味だけでは... by YUIMETALさん

  • マヤバーさんの成吉思汗 大黒屋 ジンギスカン 5丁目支店の投稿写真1

    成吉思汗 大黒屋 ジンギスカン 5丁目支店

    旭川市/焼肉

    • ご当地
    4.3 128件

    北海道でジンギスカンを食べたいと思って、調べていたら、ちょうどTVでやってたので、行ってみま... by ルルままさん

  • たかちゃんさんのパティスリーフゥ!!の投稿写真1

    パティスリーフゥ!!

    旭川市/スイーツ・ケーキ

    3.6 14件

    友達に美味しいと教えてもらい、カヌレがあるのも決め手に なり、行きました。 かわいい建物で... by ちまきさん

旭川・層雲峡で開催される注目のイベント

  • 旭川夏まつりの写真1

    旭川夏まつり

    旭川市

    2024年08月01日〜03日

    旭川の短い夏を彩る「旭川夏まつり」が、石狩川旭橋河畔、昭和通、平和通買物公園などで開催され...

  • 旭川市旭山動物園夏期開園の写真1

    旭川市旭山動物園夏期開園

    旭川市

    2024年04月27日〜2024年11月03日

    旭山動物園では、4月27日から夏期開園となります。冬期開園中には見られなかったオランウータン...

  • 花フェスタ旭川2024

    旭川市

    2024年06月12日〜16日

    道北の初夏を彩る花の祭典「花フェスタ旭川2024」が、旭川市市民活動交流センターCoCoDe(科学館...

旭川・層雲峡のおすすめホテル

旭川・層雲峡の温泉地

  • 層雲峡温泉

    層雲峡温泉の写真

    1954〜60年に発見された層雲峡温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の...

  • 旭岳温泉・天人峡温泉

    1954〜60年に発見された旭岳温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の中...

  • 上川支庁の温泉

    北海道のほぼ中央に位置する上川支庁。南北に長い支庁内には、旭山動物園のほ...

  • 旭川周辺の温泉

    行動展示で人気の旭山動物園や、旭川ラーメンで全国にその名を知られる旭川市...

  • 留萌支庁の温泉

    北海道の日本海側に面する留萌支庁。天売焼尻国定公園の二島へのアクセスの要...

(C) Recruit Co., Ltd.