1. 旅行ガイド
  2. 中国(山陰山陽)の旅行
  3. 広島の旅行
  4. 庄原・三次・芸北の旅行

庄原・三次・芸北の旅行ガイド

広島県の庄原・三次・芸北エリアはのどかな自然が広がる地域。都会の雰囲気に疲れた方には非常に癒される空間だ。こちらの地域では神楽と呼ばれる演舞が有名でわざわざ遠くから旅行で訪れて見に来られる方も多い。また、ユネスコ無形文化遺産にも登録されている壬生の花田植が行われている。毎年6月の第1日曜日に行われているため、このエリアを訪れるなら外せないイベントの一つだ。

いま庄原・三次・芸北でおすすめのジャンルランキング

  1. 1ぶどう狩り

庄原・三次・芸北の話題のスポット

  • 吉水園の紅葉

    安芸太田町(山県郡)/動物園・植物園

    4.2

    春と秋の年に2回の公開をされます。 11月の秋の紅葉の時期に合わせ、訪問しました。 いつで... by 一期一会さん

  • 道の駅 ゆめランド布野

    三次市/道の駅・サービスエリア

    3.8

    ふれあい市場にあるアイスクリームが売りの道の駅でしたが、少し寒いくらいの気温でまたの機会に... by キヨさん

  • 須佐神社(広島県三次市)

    三次市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    小童(ひち)の祇園さんとして崇敬され、無病息災を願って祇園祭も開催されているようです。重い... by キヨさん

  • 道の駅 さんわ182ステーション

    神石高原町(神石郡)/道の駅・サービスエリア

    3.9

    最近少し増えてきたコンビニを併設する便利な道の駅です。とても綺麗で、明るい道の駅で、販売し... by キヨさん

庄原・三次・芸北のおすすめ観光スポットTOP3

  • いわぴいさんの上野池の投稿写真1

    上野池

    庄原市/湖沼

    • 王道
    4.1 185件

    広島県北部の有名な桜の名所で全国の花見の百選にも選ばれている場所です。満開の桜は上野池の水... by もの丸さん

  • たんぽぽさんの須佐神社(広島県三次市)の投稿写真1

    須佐神社(広島県三次市)

    三次市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 224件

    小童(ひち)の祇園さんとして崇敬され、無病息災を願って祇園祭も開催されているようです。重い... by キヨさん

  • ☆まろん☆ちゃんさんの帝釈峡の投稿写真1

    帝釈峡

    神石高原町(神石郡)/運河・河川景観

    • 王道
    4.2 235件

    珍しい雄橋や鍾乳洞、川べりで幅が広く意外と平坦な遊歩道が続き、穴場の景勝地でした。貸し自転... by K山さん

庄原・三次・芸北のおすすめご当地グルメスポットTOP3

  • しんお好み焼

    世羅町(世羅郡)/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    電話で、注文してる持ち帰りもできる。忙しくなければ、近くだと配達もしてくれる小さなお好み焼... by のんちゃんさん

  • きっちんたまがわ温井店

    安芸太田町(山県郡)/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    地元の食材を生かした料理をいただけました。 タンシチューが絶品です。 久しぶりにコクのあ... by はるさん

  • まつりさんの竹屋饅頭本舗の投稿写真1

    竹屋饅頭本舗

    庄原市/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.1 57件

    懐かしいCMを思い出しながらこの上品な酒まんじゅう食しました。多分10年以上…ぶり? 感激、あ... by ショウさん

庄原・三次・芸北で開催される注目のイベント

  • 国定公園吾妻山 山開きの写真1

    国定公園吾妻山 山開き

    庄原市

    2024年06月02日

    神話と高山植物の宝庫、国定公園吾妻山の山開きが行われます。比婆山に眠るイザナミノミコトへ夏...

  • 壬生の花田植の写真1

    壬生の花田植

    北広島町(山県郡)

    2024年06月02日

    五穀豊穣を祈る伝統行事の「花田植」が、壬生の特設会場で行われます。飾り牛による代掻きのあと...

  • カキツバタの里の見頃の写真1

    カキツバタの里の見頃

    北広島町(山県郡)

    2024年05月11日〜2024年06月09日

    北広島町の八幡高原に点在する湿原では、広島県で唯一カキツバタが自生し、例年5月中旬から6月上...

  • 男鹿山のスズランの写真1

    男鹿山のスズラン

    世羅町(世羅郡)

    2024年05月11日〜2024年06月09日

    男鹿山(標高634m)の山頂付近の北側斜面は、日本の自生スズランの本州の南限地として知られ、例...

庄原・三次・芸北のおすすめホテル

庄原・三次・芸北の温泉地

  • 広島県北部の温泉

    広島県北部には「芸北温泉」「温井温泉」「三段峡温泉」「おおあさ鳴滝露天温...

(C) Recruit Co., Ltd.