ホテル予約 > 京都府のホテル・宿泊 > 大原・鞍馬・貴船のホテル・宿泊 > 京都大原の民宿〜100年続く味噌屋の宿〜大原温泉 大原の里 > 

京都大原の民宿〜100年続く味噌屋の宿〜大原温泉 大原の里 プラン詳細

宿番号:307947

昔ながらの民宿。ここにあるのは、のどかな自然と手づくり味噌。

大原温泉
東海道新幹線京都駅より京都バス大原行き大原下車徒歩12分。名神自動車道京都東ICより三条方面へ。

【大原の里×カフェ来隣】地元コラボ!大原のおいし〜い魅力をいただきまーす!

  • ポイント2%
  • オンラインカード決済可

日付未定  部屋

食事:
  • 朝・夕
部屋:
  • 和室
  • 禁煙ルーム
チェックイン:
15:30〜20:00
チェックアウト:
〜10:00

キャンセル規定 キャンセル規定
60日〜9日前 宿泊料金の12%
8日〜2日前 宿泊料金の25%
1日前 宿泊料金の50%
当日 宿泊料金の100%
無連絡キャンセル 宿泊料金の100%

補足:システム上、60〜9日前の取消は12%ですがお一人様1,000円です

宿泊料金  31,800円〜(税込・サービス料込)

636ポイント〜たまる

31,800スコア〜たまる スコアとは、じゃらんステージプログラムのステージ判定に用いる指標です。(国内宿・ホテル予約で1円につき1スコアたまります)
スコアをためるとステージがアップし、お得な特典が受けられるようになります。 じゃらんステージプログラムの説明をみる

※直近6ヶ月以内の1泊1部屋の人数分の合計最安料金です。

    部屋タイプ

    和室

    素朴な畳の和室(おまかせ部屋)

    • 部屋でインターネットOK
    • 禁煙ルーム
    • ※バスなしトイレなし
    • 【和室一例】温かなお布団でゆっくりとおやすみ下さい。(人数に応じてご用意いたします。)

    • *【アメニティ】大人用浴衣、タオル、バスタオル、歯ブラシ

    • 【お部屋の様子】お茶とポットをご用意しております。

    • 【味噌鍋】無添加の自家製味噌を使った野菜・地鶏たっぷりの味噌鍋。大原名物として当宿から広がりました。

    昔ながらの木造民宿の和室です。
    自然に近いので小さな虫がいることがあったりします。
    広さや向きなど、増改築を経ているので様々です。
    お布団敷きはセルフサービスとなっております。

    夏でも市街地より4℃ほど涼しいです。
    冬はこたつがありますが、冷え込みが厳しいので
    ご希望の方はフロントで追加のストーブ等をお貸しします。

    【設備・アメニティ】
    全室Wi-Fi完備、タオル、バスタオル、歯ブラシ、浴衣
    ※部屋にバス・トイレはございませんので、館内のものをご利用下さい。
    ※部屋の広さは人数に合わせてご用意させて頂きます。

    • @野菜ソムリエが作る、来隣さんの【野菜オードブル】

    • *【味噌鍋】一番人気の元祖味噌鍋!自家製味噌をブレンドした訪れる度に味が変わる味噌鍋です。

    • @【当館外観】京都の中心地から車で約30分。昔ながらの山間の民宿、大原の里へようこそ。

    • ようこそ、大原の里へ。のどかな山里の風景・温泉・名物味噌鍋をお楽しみください。

    • @【中庭】大原の山の姿を大切にした、素朴な美しさ・優しさを感じるお庭です。

    • *【半露天風呂】タイルのお風呂には、内湯を出ると半露天が。

    • 周辺を散歩すると、こんな風景にも出会えます。

    ●地元の人気カフェとのコラボ●
    ━━━━━━━━━━━━━━
    京都・大原ののどかな自然で育ったお野菜たっぷり!
    地元の人気カフェ『大原リバーサイドカフェ来隣(きりん)』さんと
    『大原の里』との、夢のコラボレーションが実現!

    ●大原の地野菜をヘルシーにいただく●
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    自家製味噌にこだわった大原の里の【味噌鍋】と、
    野菜ソムリエが作る、来隣さんの【野菜オードブル】の
    両方をお愉しみいただけます。

    大原を愛する2つのお店が、地元の素朴でおいしい魅力を
    多くの方に伝えるべく出来上がったコラボプランです!

    ■ご夕食■
    昔ながらの製法で大豆、米麹、塩だけで作る自家製味噌と
    ぷりっぷりの京赤地鶏、旬の野菜がたっぷりの【味噌鍋】。
    素朴でホッとするおいしさで、まさに当宿の看板メニュー。

    さらに彩りを加える『来隣』さんの野菜オードブルは、
    お洒落なバーニャカウダやキッシュなど、野菜のおいしさで
    おなかも心も満たされる一皿!

    ≪お品書き≫
    ・来隣さん特製『野菜オードブル』(写真は一例です)
    ・大原の里の自家製味噌を使った『味噌鍋』
    ・その他、小鉢、お漬物、ご飯

    【夕食】 18:00 〜 21:00
    【朝食】 8:00 〜 9:00

    1)別途料金で天ぷら・お造りもご用意できます(要事前予約)
    (※ご宿泊の前日夕方までにお申し込みください。)
    2)味噌鍋の地鶏を豚肉に変更も可能
    (※ご宿泊の前日までにお申し込みください)

    *アレルギーや苦手な食材があれば事前にご相談ください。
    *当日でも鶏肉・野菜の追加(別料金)はご注文いただけます。
    *幼児のお食事:大人と同メニュー(年齢に応じた量)をお召し上がりください。
    *お食事は、夕食・朝食ともに大広間か食堂でご用意いたします。

    ■大原温泉を満喫■
    木々に囲まれて風情豊かな「露天五右衛門風呂」で
    森林浴気分で心もリラックス♪
    大浴場・中浴場があり、朝晩で男女入れ替え制になっています。
    温泉で日ごろの疲れを癒してくださいね!
    <ご利用時間> 15:30〜23:00、7:00〜8:50

    【お子様料金について】
    ・親御さんの食事をシェアされる場合、年齢にかかわらず食事代は無料です。
     大人分の食事が必要な場合は、大人と同額になります。
    ・布団なしでお申込みの場合、タオルがつきません。

    料金

    部屋数・人数 部屋

    大人

    子供

    0名

    以下は、合計料金を表示しています。予約はカレンダーから日付を選択してください。

    消費税・サービス料込み

    料金について

    予約受付は3日前の15時00分まで

    ○:空室10室以上 ×:空室なし ▲:残4〜9部屋 1〜3部屋:残室数 ー:部屋提供なし
    ポイントが通常より多く加算されます。詳細はプラン内容をご確認ください。
    チェックインを受け付けておりません。前日までにチェックインし連泊する場合は利用可能です。

    現地決済 / オンラインカード決済

    小学生 大人料金の100%
    幼児:食事・布団あり 大人料金の100%
    幼児:食事あり 受け入れなし
    幼児:布団あり 1500円
    幼児:食事・布団なし 0円

    料金特記

    京都市条例により平成30年10月1日から1人1泊当り宿泊税(20000円未満:200円、20000円以上50000円未満:500円、50000円以上:1000円)別途頂きます。
    入湯税大人150円別途頂きます。

    予約金
    その他 年中(宿泊のみ)
    ■予約金:1000円/1名1泊
    (例:2泊の場合2000円/1名)
    金額 一人当たり1,000円
    支払日 予約日から1週間以内
    支払方法 振込
    確認方法 メールにて予約金到着を連絡します

    ※オンラインカード決済の場合には、予約金は不要です。

    キャンセル規定

    キャンセルについて

    一人当たりの料金(ルームチャージはルームあたり)

    60日〜9日前 宿泊料金の12%
    8日〜2日前 宿泊料金の25%
    1日前 宿泊料金の50%
    当日 宿泊料金の100%
    無連絡キャンセル 宿泊料金の100%

    補足:システム上、60〜9日前の取消は12%ですがお一人様1,000円です

    ページの先頭に戻る
     
    [民宿]京都大原の民宿〜100年続く味噌屋の宿〜大原温泉 大原の里 じゃらんnet