宿・ホテル予約 > 和歌山県 > 白浜・龍神 > 龍神 > 龍神温泉 上御殿のブログ詳細

宿番号:312103

国の登録有形文化財に指定される当時の佇まいを残す老舗温泉旅館

龍神温泉
阪和道有田ICより約90分.紀伊田辺ICからは60分。

龍神温泉 上御殿のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    新プラン「熊野牛しゃぶしゃぶプラン」登場しました!

    更新 : 2015/2/4 8:36

    昨日初めて誕生した「プランのご紹介」
    上質の熊野牛のしゃぶしゃぶ付きの限定プランです。
    たまらなく美味!
    ぜひお試しくださいませm(__)m

    日本三美人湯の龍神温泉と共にお待ちしております。

    【熊野牛とは】
    神々が宿る熊野の聖地で育った牛。

    平安時代中期頃からの中世熊野詣の盛期に、京都から連れてこられた荷牛が熊野牛のルーツとされる。その後は農耕用の耕牛として利用されたきた。これを肉用牛とするため、但馬牛の血統を取り入れて品種改良がなされ、「熊野牛」として地域ブランド化が行われた。

    2004年12月1日より、熊野牛認定要領に基いて熊野牛認定委員会が認定する制度が開始され、牛のブランドから牛肉のブランドに変更された。

    定義における枝肉格付け以外の基準を満たす牛の飼育数は約200頭で、月平均8頭程度の出荷に留まっている。

    熊野牛と認定された牛肉は、肉の繊維や霜降りがきめ細やかで柔らかく、その風味は松阪牛・米沢牛に並び称されるほど優れており、焼いたときの香りの良さも魅力といわれる

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。