宿・ホテル予約 > 山口県 > 萩・長門 > 長門 > 大谷山荘のブログ詳細

宿番号:324375

山の緑と渓流を近くに感じる温泉宿。露天風呂付客室は源泉かけ流し

ハイクラス

長門湯本温泉
萩より車で約30分。下関より車で約70分。新幹線新山口駅より車で約60分。JR長門湯本駅(無料送迎5分)

大谷山荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【5月の天体】春に輝くミザールやアルコルのご案内

    更新 : 2024/5/17 18:01

    こんにちは。大谷山荘・天体ドームです。

    木々の緑が鮮やかさを増し、夜風が心地よくなるころとなりました。暦の上では夏を迎えましたが、夜空では今月も春の星々をご鑑賞いただけます。

    おとめ座のスピカ、うしかい座のアルクトゥールスを結ぶ春の大曲線の先に、北斗七星があります。北斗七星は柄杓のような形をしていますが、その柄の部分にはミザールとアルコルという星があります。ミザールは2等星、アルコルは4等星です。目の良い人は肉眼でも2つの星を見つけることができます。ミザールは望遠鏡で観測するとさらにミザールAとミザールBの2つの星に分かれて見えます。このミザールAとミザールB、またアルコルは、分光観測の結果によるといずれも連星であることが分かっています。連星とは2つの恒星が重力的に結合した恒星系を形成しているものですので、 2つしかないように見える星々は、実は6個の星でできていることになります。ミザールやアルコルのように、はるか遠くに広がる宇宙には、肉眼で見えている以上にたくさんの星が輝いているのかもしれません。

    ※公式サイトでは、5月の天体の詳しい情報をご案内中。
    よろしければ大谷山荘の【5月の天体ドーム】をご一読くださいませ。

    <5月の星空情報>
    5月1日(水)・・・下弦
    5月4日(土)・・・細い月と土星が接近
    5月8日(水)・・・新月
    5月15日(水)・・・上弦
    5月18日(土)・・・金星と天王星が最接近
    5月23日(木)・・・金星と木星が最接近・満月(フラワームーン)
    5月31日(金)・・・月が土星に最接近

    ●詳細情報
    開館時間…19:30〜22:10
    休館日…毎週火曜日
    場所…屋上
    料金…ご宿泊のお客様無料
    利用方法…事前予約
    ※臨時メンテナンス実施日は天体ドームが休館となります。
    詳細は大谷山荘のニュースプレスリリースをご一読くださいませ。

    ●観測スケジュール
    19:30、19:50
    20:10、20:30、20:50
    21:10、21:30、21:50
    ※長門の日の入り時刻18:58〜19:20

    ●ご予約方法
    希望時間をお知らせください(お電話またはご要望欄に記載ください)。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。