宿・ホテル予約 > 群馬県 > 渋川・伊香保 > 渋川・伊香保 > 奥伊香保 旅邸 諧暢楼(かいちょうろう)のブログ詳細

宿番号:341389

伊香保の山並みに抱かれた「大人の隠れ湯宿」

ハイクラス

伊香保温泉
【お車】関越自動道・渋川伊香保ICより20分。【電車・バス】JR渋川駅より伊香保温泉行バス30分、終点下車。

奥伊香保 旅邸 諧暢楼(かいちょうろう)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    伊香保周辺のお花見スポット【5選】

    更新 : 2024/4/17 13:34

    全国各地で桜の開花に胸躍る季節。標高が高く比較的涼しい伊香保では例年、他の地域よりは少し遅れて桜たちが咲き始めます。

    今回は伊香保温泉周辺の【お花見スポット】をご紹介。

    ■ 伊香保グリーン牧場(諧暢楼よりお車約6分)
    例年の見頃:4月中旬(ソメイヨシノ)、5月上旬(八重桜)
    住所|群馬県渋川市金井2844-1

    例年4月中旬からGW明けにかけて美しい桜が咲き誇り、牧場で動物たちと触れ合いながらお花見を楽しんでいただけます。

    ■ 渋川市総合公園(諧暢楼よりお車約6分)
    例年の見頃:4月中旬〜下旬
    住所|群馬県渋川市渋川4230

    春になると園内に咲く桜を観に多くの人々が訪れる、渋川市の象徴的な公園です。遠くには谷川連峰を望み、正面には雄大な赤城山を眺めることができます。

    ■ 水澤観世音(諧暢楼よりお車約9分)
    例年の見頃:4月中旬〜下旬
    住所|群馬県渋川市伊香保町水沢214

    伊香保にある、1,300年もの歴史をもつ由緒ある名刹。春にはお花見スポットとしても人気で、境内にある回転式の地蔵尊「六角堂」が有名です。陶器市などのような楽しいイベントも不定期で開催されています。

    ■ 佛光山法水寺(諧暢楼よりお車約8分)
    例年の見頃:4月中旬〜下旬
    住所|群馬県渋川市伊香保町伊香保637-43

    臨済宗の本山として建立されたお寺。境内には慈悲宝殿や大雄宝殿をはじめ、10か所もの建物を備える大きな施設です。

    ■ 白井宿(諧暢楼よりお車約25分)
    例年の見頃:4月下旬〜GW
    住所|群馬県渋川市白井

    群馬県の中でも八重桜で有名な通り。道の中央にある白井堰沿いにボタンのようなヤエザクラ105本が花をつけます。近くの道の駅「こもち」では渋川市の特産品などお土産も購入していただけます。

    いかがでしたでしょうか。春のお出かけにはぜひ伊香保へ。
    皆様のお越しを桜たちと共にお待ちしております。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。