宿・ホテル予約 > 静岡県 > 中伊豆 > 伊豆長岡・大仁・韮山 > 伊豆長岡温泉 湯治場 弘法の湯 本店のお知らせ詳細

宿番号:355587

本気で健康に向き合う宿〜岩盤浴無料で身も心も元気に〜

伊豆長岡温泉
東名沼津IC→伊豆縦貫道を最終まで→伊豆中央道長岡北IC→ 一般道を走行5分位。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

伊豆長岡温泉 湯治場 弘法の湯 本店のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    「湯めぐり物語第2弾」3つの宿の温泉が入り放題♪

    カテゴリ:イベント・フェア 2024年1月11日(木)〜

    更新 : 2024/2/7 11:45

    湯めぐり物語第2弾開催!!
    弘法の湯 本店×おおとり荘×頼朝の湯 本陣

    【湯めぐり物語】
    2024/1/11〜5/31開催!

    湯めぐり物語とは、ひとつの施設を指定の宿泊プランでご利用されると、他の施設の温泉もお楽しみいただける企画です。

    開催期間:2024年1月11日(木)〜2024年5月31日(金)まで
    対象施設:弘法の湯 本店・おおとり荘・頼朝の湯 本陣
    対象者
    弘法の湯 本店:1泊2食付プランのご宿泊者様
    おおとり荘:1泊2食付15,000円以上のプランのご宿泊者様
    頼朝の湯 本陣:1泊2食付プランのご宿泊者様
    企画内容:ご宿泊される施設(「弘法の湯 本店」又は「おおとり荘」又は「頼朝の湯本陣」)の温泉に加えて他2施設の温泉もお楽しみいただけます。
    ご利用可能時間:ご宿泊日の14:00〜21:00(当日19:00迄にフロントにお申し付けください)
    ご利用料金:無料(ご宿泊料金、滞在中の追加料金は別途発生いたします。)
    ご利用方法: @ご宿泊される施設にてチェックイン時に「湯めぐり手形」をお渡しします。
    A各施設のフロントにて「湯めぐり手形」をご提示ください。

    【注意事項】
    ・各施設の温泉をご利用される際は、ご宿泊される施設のタオルをご持参いただき、使用後はお持ち帰りください。
    ・ご宿泊される施設以外でのご入浴は、ご宿泊日のみご利用可能です。チェックアウト日はご利用いただけません。
    ・各施設で追加料金(飲食店のご利用やお土産品のご購入など)が発生した場合、購入する店舗でのご清算をお願いいたします。
    ・お休みの店舗はご利用できません。休館日は各施設にお問い合わせください。

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる