ホテル予約  > 温泉・露天風呂  > 東海  > 愛知の露天風呂付客室

愛知の露天風呂付客室のある温泉地

愛知の露天風呂付客室のある温泉地

愛知の露天風呂付客室のある温泉地一覧

※括弧内の数字は宿泊施設軒数です。

情報更新日:2024年06月01日

三河エリアの露天風呂付客室のある温泉地

西浦半島先端に位置し、360度の海のパノラマが楽しめる風光明媚な温泉街。その美しさから万葉歌人にこよなく愛され、多くの歌が読まれているほど。温泉街には、その歌を集めた遊歩道も整備されている。

波、風、潮が一定している穏やかな海と、そこにぽっかり浮かぶ蒲郡のシンボル。名勝竹島。まるで日本絵画を思わせる景色を、蒲郡温泉から見渡すことができます。夏にはつつじ祭りが催され、夏には納涼船で夕涼みを楽しむことができるなど、四季折々の風情も格別です。

2022年4月にデビューの伊良湖温泉。テーマは「Magic Hour View」夕日が沈み、美しい星空に移ろう光景を眺めながら楽しむ温泉は、肌も心も美しくなれる温泉です。湯冷めしにくく「冷え性」に効果が期待でき、塩分の殺菌効果で「傷の湯」などともいわれる。低張性で湯あたりが少ないやさしい温泉です

約1200年前に僧・行基が発見したと伝わる歴史ある出湯の「三谷温泉(塩化物泉)」、「美白泉(アルカリ性単純温泉)」を満喫できる。温泉街のシンボルとも言える子安弘法大師像は東洋一の大きさ。周辺にはヨットハーバーや海水浴場、総合テーマパーク「ラグーナテンボス」等もありマリンリゾート&スポーツのメッカ。

愛知県下最大級の天然ラドン温泉。地下1200mから湧出する温泉は『医学の湯』と言われており、全国でも数少ない飲用も可能な源泉。男女岩風呂・庭園露天風呂は日帰り施設に。宿泊棟には宿泊者専用の内風呂もある。敷地内には散策路も設けられており、天然温泉と森林浴も同時に楽しむこともできる。

温泉でなくてもOK!  貸切風呂露天風呂付客室露天風呂

※温泉宿以外も含まれます。

尾張・犬山・小牧エリアの露天風呂付客室のある温泉地

清流木曽川のほとりに湧出する犬山温泉。飛騨木曽国定公園に位置し、犬山城、茶室如庵の2つの国宝と、豊かな緑に囲まれている。現在では木曽川沿いの5つの宿で愉しめる。それぞれに趣向をこらした大浴場や露天風呂があり、宿泊客以外でも、日帰り入浴プランをもつ宿もあるので要チェック。

温泉でなくてもOK!  貸切風呂 |露天風呂付客室露天風呂

※温泉宿以外も含まれます。

知多エリアの露天風呂付客室のある温泉地

伊勢湾と三河湾の間に突き出した知多半島の南端に位置する南知多町。内海、山海、豊浜の3温泉があり南知多温泉郷と総称されている。中部地方随一の内海海水浴場、数多くの海浜が広がる。名古屋からも一時間程のアクセスでリゾート地として人気が高い。

温泉でなくてもOK!  貸切風呂露天風呂付客室露天風呂

※温泉宿以外も含まれます。

↑ページの先頭に戻る


宿・ホテルホテルチェーンビジネスホテル温泉・露天風呂じゃらんパックJR/JAL/ANA)|レンタカー航空券観光ガイド海外