1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  愛媛 愛南町シーウォーカー体験と道後温泉の旅

まゆさんの大阪府〜愛媛県の旅行記

愛媛 愛南町シーウォーカー体験と道後温泉の旅

  • 家族(子連れ)
  • 3人〜5人
  • 温泉
  • 自然
  • アクティビティ

愛媛の愛南町にシーウォーカー体験がしたくて予約しました。ついでに、道後温泉に行ってきました。翌日は金刀比羅宮や栗林公園に寄って観光してきました。

まゆさん 女性 / 50代

1日目2015年8月1日(土)

梅田スカイビル・空中庭園展望台

大阪市北区

「梅田スカイビル・空中庭園展望台」を   >

鹿島コーラルビーチ

愛南町(南宇和郡)

「鹿島コーラルビーチ」を   >

愛南町鹿島です。

テーブル珊瑚です。海底散歩でこういう珊瑚が見られます。 西海観光船瀬 浜待合集合鹿島にて実施されます。 料金は大人6500円です。お盆などハイシーズンは500円増しになります。 鹿島に渡る渡船往復船代が別途560円 (往復)が必要です。 インターネットで予約したら西海観光船から連絡がきますので、それで予約完了です。 水着が各自必要です。その上からレンタルのウェットスーツが料金についてるので、それを着用します。酸素パイプがついたヘルメットを海に入りながら装着します。 泳げなくても海底散歩ができます。所要時間は約1時間、潜水してる時間は20分ぐらいです。

海がとても綺麗でした。

道後温泉椿の湯

松山市

「道後温泉椿の湯」を   >

海で身体が冷えたので、道後温泉 椿の湯に入りながらのんびりしようかな。

ホテル道後やや

「ホテル道後やや」を   >

道後温泉やや さんに宿泊しました。 やや さんは食事が美味しいです。 ここにはホテルカウンターの横にある、特別な蛇口が楽しめます。 直接、蛇口をひねると蜜柑ジュースが出てきます。横に置いてある紙コップで好きなだけ飲めます。綿あめも作れますので、お子さんだけではなく、大人も喜んで作ってました。 時間帯によって、小さなおにぎりやラスクなど、自由 に部屋に持って行って食べる事ができます。 夜は ややダイニングで愛媛の郷土料理をインスパイアした創作料理を食べました。 朝食はビュッフェ方式で、お好きな料理を好きなだけ食べられます。和食、中華、洋食、ご飯、パン、デザートなど色々ありました。料理もとても美味しいのですが、特にサラダはその日の早朝に自家農園で採れたてを頂けるので、サラダも美味しかったです。

今晩の夕食メニューです。 前菜 自社農園朝採れ野菜とミガス バーニャカウダラクレットチーズカウダー 夏野菜スティック です。チーズフォンデュに似ていました。

冷製スープ 豆乳トマト豆腐 枝豆ガスパチョ フライドベジタブル バジル付き。

お刺身 本日の鮮魚素麺見立て

揚げ物 坊ちゃん団子じゃこ天

メイン料理は1人一品ずつチョイスです。 向こう側 鯛のムニエル 赤パプリカソース 手前は 合鴨の黒コショウ焼きパストラミ仕立て

メイン料理チョイスの1つ 洋風豚角煮をココット鍋で

メイン料理チョイスの1つ 元気鶏のテリーヌ バルサミコソース

口直し カキ氷 自家製ジンジャー

愛媛の郷土料理 チョイスの1つ 鯛素麺

愛媛の郷土料理 チョイスの1つ 松山市北条鯛めし 釜飯

愛媛の郷土料理 チョイスの1つ 宇和島鯛めし

愛媛の郷土料理 チョイスの1つ 今治豚玉子飯

デザート 洋風と和風の二種から選べます。 これはフレンチトーストカタラーナ

2日目2015年8月2日(日)

金刀比羅宮

琴平町(仲多度郡)

「金刀比羅宮」を   >

金刀比羅宮に参拝してきました。

栗林公園

高松市

「栗林公園」を   >

栗林公園で素敵な茶室で撮影しました。

本物の鷺が休憩しています。

素晴らしい眺めの日本庭園です。、

明石海峡大橋を渡り帰ってきました。

愛媛 愛南町シーウォーカー体験と道後温泉の旅

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!38

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

まゆさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.