遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

乳頭温泉郷の口コミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全592件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 予習が必要?

    3.0
    • カップル・夫婦
    憧れの鶴の湯温泉でしたが、時間がなかったせいでお風呂の入り方がわからず脱衣所を探すだけで四苦八苦。2つしか入れませんでした。もっとじっくり予習してからいけば全部制覇できたかなと反省しています。
    • 行った時期:2023年1月
    • 投稿日:2023年1月9日

    ナミさん

    ナミさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 紅葉がすばらしい

    4.0
    • 一人
    山の中の温泉地、紅葉がすばらしい
    温泉は泉質が良いと思いますが、匂いがきついのでタオルは処分しないといけないと思います。
    • 行った時期:2022年10月15日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年12月12日

    yasyas1967さん

    yasyas1967さん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 秘湯

    3.0
    • カップル・夫婦
    日本でも有名な秘湯温泉で車で出かけました。着いた時から落ち着いた雰囲気で、なにより温泉はとても心地よく温泉にもゆっくり浸かることができ、大満足でした。
    • 行った時期:2017年12月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年11月14日

    まみさん

    グルメツウ まみさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 温泉マニアにもオススメ

    4.0
    • 家族
    全体的にレトロな空気で、お風呂をはしごするのはとても楽しいものでした。
    紅葉の中の露天風呂のなんという贅沢なこと!
    • 行った時期:2022年11月1日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年11月2日

    豊田丸さん

    豊田丸さん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 思い出の温泉地

    3.0
    • その他
    新婚の頃に訪れた思い出があります。今回、久しぶりに来ることが出来ました。今回は、別の方との訪問でしたが、素晴らしい温泉地です。
    • 行った時期:2022年10月
    • 投稿日:2022年10月22日

    まみさん

    グルメツウ まみさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 一度は行ってみたい乳頭温泉「鶴の湯」

    4.0
    • カップル・夫婦
    おおまかな浴場マップがありました。内湯はどこも小さいです。1人〜3人くらいですかね。ちなみに、男性専用の露天風呂はありません。
    • 行った時期:2022年10月7日
    • 投稿日:2022年10月21日
    エギンガー12号さんの乳頭温泉郷への投稿写真1

    エギンガー12号さん

    温泉ツウ エギンガー12号さん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 「鶴の湯」2号館

    4.0
    • カップル・夫婦
    「本陣」の対面にあります。食事は食堂・トイレ無し・洗面無し
    自販機有り。共同トイレ有り(日帰り利用者の方も利用出来ます)・コインロッカー有り。
    • 行った時期:2022年10月7日
    • 投稿日:2022年10月21日
    エギンガー12号さんの乳頭温泉郷への投稿写真1

    エギンガー12号さん

    温泉ツウ エギンガー12号さん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 「鶴の湯」本陣

    4.0
    • カップル・夫婦
    入口から中に向かって左手にある茅葺屋根の建物が「本陣」です(写真)。部屋食・トイレ有り・洗面有り。囲炉裏があります。
    初めて訪れた時は「本陣」を利用しました。まさに日本の古き良き温泉宿な感じでした。
    *「鶴の湯」にはTVはありません。携帯もほぼムリでした(au・ソフトバンク)。
    • 行った時期:2022年10月7日
    • 投稿日:2022年10月21日
    エギンガー12号さんの乳頭温泉郷への投稿写真1

    エギンガー12号さん

    温泉ツウ エギンガー12号さん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 「鶴の湯」新本陣の入口(玄関)内部

    4.0
    • カップル・夫婦
    履き物はセルフでオープンな下足箱へ。
    部屋への案内があったのには意外でした。もう一つ意外なことに(意外と言っては失礼ですが)、接客が親しみのある親切な接遇でした。
    新本陣には喫煙場所があります。こじんまりとした寛ぎスペースがあります。
    • 行った時期:2022年10月7日
    • 投稿日:2022年10月21日
    エギンガー12号さんの乳頭温泉郷への投稿写真1

    エギンガー12号さん

    温泉ツウ エギンガー12号さん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 「鶴の湯」貸切風呂(内湯)

    4.0
    • カップル・夫婦
    新本陣にある無料の貸切風呂(内湯)です。扉にある木札を「空」または「使用中」にして利用します。
    1号館には、小さな内湯(男女別)があります。無料の貸切露天風呂もあります。が、脱衣場はほぼ青空脱衣場です。屋根が短すぎるのです。雨の日は脱いだ衣服は濡れてしまう可能性があるかも。
    • 行った時期:2022年10月7日
    • 投稿日:2022年10月21日
    エギンガー12号さんの乳頭温泉郷への投稿写真1

    エギンガー12号さん

    温泉ツウ エギンガー12号さん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい

乳頭温泉郷の口コミ・写真を投稿する

乳頭温泉郷周辺でおすすめのグルメ

  • ちはさんのアルパこまくさへの投稿写真1

    乳頭温泉郷からの目安距離
    約4.1km

    アルパこまくさ

    仙北市田沢湖生保内/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 48件

    秋田駒ケ岳は、マイカー規制になっているので、バスで向かいます。 そのため秋田駒ケ岳へ向かう...by マイBOOさん

  • ちはさんの十割そば処 そば五郎への投稿写真1

    乳頭温泉郷からの目安距離
    約6.3km

    十割そば処 そば五郎

    仙北市田沢湖生保内/うどん・そば

    • ご当地
    4.5 21件

    駒ケ岳温泉に宿泊した際、夕食でここの十割そばが出てきて、今までに食べてきたそばの中でもダン...by Ryujiさん

  • すぅさんのそば五郎への投稿写真1

    乳頭温泉郷からの目安距離
    約13.2km

    そば五郎

    仙北市田沢湖生保内/うどん・そば

    • ご当地
    3.9 28件

    ドライブ中に立ち寄る。以前日曜に寄ったときは混雑も平日午後1時過ぎは閑散としていた。がっつ...by やまさんさん

  • なべきちさんの滝沢食堂への投稿写真1

    乳頭温泉郷からの目安距離
    約12.4km

    滝沢食堂

    仙北市田沢湖生保内/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    JR田沢湖駅から田沢湖方面、車で5分くらい走った住宅街にある食堂。以前から気にはなっていまし...by なべきちさん

乳頭温泉郷周辺で開催されるイベント

  • 生保内公園のつつじの写真1

    乳頭温泉郷からの目安距離
    約11.9km

    生保内公園のつつじ

    仙北市田沢湖生保内

    2024年05月25日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    盆地を見下ろす生保内公園にはレンゲツツジが自生しており、例年5月下旬から6月上旬にかけて見頃...

  • 秋田駒ケ岳の高山植物の写真1

    乳頭温泉郷からの目安距離
    約4.8km

    秋田駒ケ岳の高山植物

    仙北市田沢湖生保内

    2024年06月01日〜2024年10月31日

    0.0 0件

    秋田一の標高を誇る秋田駒ケ岳は、北日本でも有数の高山植物の宝庫として知られています。山頂付...

  • 全国花火競技大会「大曲の花火」の写真1

    乳頭温泉郷からの目安距離
    約47.7km

    全国花火競技大会「大曲の花火」

    大仙市大曲西根

    2024年08月31日

    0.0 0件

    秋田県大仙市の大曲で、全国の花火師たちの技量を競う花火競技大会が開催されます。明治43年(19...

  • 秋田県立農業科学館 バラフェスタ2024の写真1

    乳頭温泉郷からの目安距離
    約51.1km

    秋田県立農業科学館 バラフェスタ2024

    大仙市内小友

    2024年06月08日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    秋田県の農業について学べる秋田県立農業科学館では、例年6月上旬から7月上旬にかけて、バラが見...

乳頭温泉郷周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.