1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  錦秋の古都京都2泊3日《もみじ12景》A

たかちゃんさんの京都府の旅行記

錦秋の古都京都2泊3日《もみじ12景》A

  • 夫婦
  • 2人
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • グルメ

紅葉の京都を2泊3日で訪れました。1日目は東福寺、八坂神社、知恩院、清水寺、2日目は実相院、北野天満宮、しょうざんリゾート、曼殊院、詩仙堂、嵯峨野トロッコ列車、3日目は永観堂、南禅寺とやや欲張りな日程でした。ライトアップの清水寺では大降りの雨に見舞われましたが、他は曇り空で何とか撮影できる天候で、京都の紅葉を満喫できる旅になりました。

北海道ツウ たかちゃんさん 男性 / 70代

1日目2019年11月26日(火)
2日目2019年11月27日(水)
13:00-14:00

曼殊院

京都市左京区

「曼殊院」を   >

  〜1日目と2日目前半は「錦秋の古都〜もみじ12景〜@」をご覧ください〜      曼殊院に着きました。北通用門から入場します。

13:00-14:00

曼殊院

京都市左京区

「曼殊院」を   >

通用門横の土塀の紅葉は今が盛りでした。

13:00-14:00

曼殊院

京都市左京区

「曼殊院」を   >

受付をして拝観後、帰りに2種の御朱印をいただきました。

13:00-14:00

曼殊院

京都市左京区

「曼殊院」を   >

大書院から見る枯山水庭園です。敷き詰められた小石で水の流れを表現していて、その中に、鶴島と亀島があります。

13:00-14:00

曼殊院

京都市左京区

「曼殊院」を   >

通用門から離れた勅使門周辺は紅葉が美しいのですが、あまり人がいなく穴場です。

13:00-14:00

曼殊院

京都市左京区

「曼殊院」を   >

勅使門周辺の参道です。紅葉だけ見るのなら中の庭園よりもこちらの方がお勧めです。

14:00-15:00

詩仙堂

京都市左京区

「詩仙堂」を   >

次に詩仙堂を訪れました。小有洞から入り十数段の石段を登ります。

14:00-15:00

詩仙堂

京都市左京区

「詩仙堂」を   >

「詩仙の間」に入ると鮮やかな庭園が目に飛び込んできます。

14:00-15:00

詩仙堂

京都市左京区

「詩仙堂」を   >

華やかだけれども落ち着きのある庭です。

14:00-15:00

詩仙堂

京都市左京区

「詩仙堂」を   >

一瞬雲がなくなり、庭園が明るく照らされました。

14:00-15:00

詩仙堂

京都市左京区

「詩仙堂」を   >

光があたるとサツキの緑とイロハモミジの赤がいっそう目に染みます。

14:00-15:00

詩仙堂

京都市左京区

「詩仙堂」を   >

燃えるように紅く染まった紅葉です。

14:00-15:00

詩仙堂

京都市左京区

「詩仙堂」を   >

庭に出て散策もできます。階段下から至楽巣を眺めました。

14:00-15:00

詩仙堂

京都市左京区

「詩仙堂」を   >

そんなに広くはないが、日本の美が凝縮された空間です。

14:00-15:00

詩仙堂

京都市左京区

「詩仙堂」を   >

グラデーションが美しい!

14:00-15:00

詩仙堂

京都市左京区

「詩仙堂」を   >

庭の奥にひっそりと佇む可愛らしいお地蔵様。大きさは十数センチ位でしょうか。

14:00-15:00

詩仙堂

京都市左京区

「詩仙堂」を   >

詩仙堂には4か所にお地蔵様がありました。人数、向きや表情が微妙に異なります。

15:00-16:00

渡月橋

京都市右京区

「渡月橋」を   >

渡月橋周辺は多くの観光客で賑わっています。橋の前後の道路はまっすぐ歩くことができないほど混んでいました。

15:00-16:00

京福電鉄嵐山駅

京都市右京区

「京福電鉄嵐山駅」を   >

京福電鉄嵐山駅に立ち寄りました。

15:00-16:00

京福電鉄嵐山駅

京都市右京区

「京福電鉄嵐山駅」を   >

お目当ては駅構内のキモノフォレストです。京友禅の生地をアクリルで包み、高さ約2mのポールにしたものを駅構内に設置し、京友禅の林に見立てたものです。

15:00-16:00

京福電鉄嵐山駅

京都市右京区

「京福電鉄嵐山駅」を   >

フォレストを抜ける場所に、パワースポット「龍の愛宕池」もありました。幻想的にライトアップされた夜にも訪れたいものです。

16:00-17:00

JR嵯峨嵐山駅

京都市右京区

「JR嵯峨嵐山駅」を   >

嵯峨嵐山駅で16:06発のトロッコ列車を待ちます。

16:00-17:00

嵯峨野トロッコ列車

京都市右京区

「嵯峨野トロッコ列車」を   >

ホームで折り返し運転をしてトロッコ亀岡駅に向かいます。

16:00-17:00

嵯峨野トロッコ列車運転

京都市右京区

全席指定です。途中で列車は川を横断するので、進行方向の左、右どちらの席も峡谷を眺められますが、より長い時間保津峡を眺められる右側の窓側席を確保できました。

16:00-17:00

嵯峨野トロッコ列車運転

京都市右京区

列車は保津川を横断して私の席からは渓谷の絶景が目に飛び込んできました。

16:00-17:00

保津渓谷

亀岡市

「保津渓谷」を   >

途中で保津川下りの船にも遭遇しました。船のお客さんも列車のお客さんも皆さん笑顔で手を振ってそれぞれの旅を楽しんでいました。

16:00-17:00

嵯峨野トロッコ列車

京都市右京区

「嵯峨野トロッコ列車」を   >

トロッコ亀岡駅に着きました。ここは亀岡市街からは離れているので静かな場所です。列車はこれから折り返し運転で嵯峨嵐山駅に向かいます。

17:00-18:00

nikiniki

京都市下京区

「nikiniki」を   >

バスで京都市街に戻り、京都駅アスティロードのnikinikiで季節の生八つ橋を買い求めました。可愛くて食べるのがもったいない!

18:00-19:00

くらま JR京都アスティロード店

京都市下京区

「くらま JR京都アスティロード店」を   >

斜め向かいのお店「くらま」で食事です。くらま御膳(2600円)をいただきました。リーズナブルな京料理でお得感いっぱいでした。

19:00-20:00

マールブランシュ カフェ

京都市下京区

「マールブランシュ カフェ」を   >

近鉄みやこみちに今年、新装オープンしたお店です。セットメニューの「茶の箱」or「茶の器」をお目当てに訪れたのですが、メニューからはなくなったとのことです。残念です。季節のケーキをいただきました。

20:00-23:00

ベッセルホテルカンパーナ京都

午後8時半過ぎにホテルに着きました。昨日よりはやや早めに戻れました。

3日目2019年11月28日(木)
00:00-08:00

ベッセルホテルカンパーナ京都

旅の最終日です。今日は永観堂と南禅寺を訪れます。

09:00-10:00

永観堂(禅林寺)

京都市左京区

「永観堂(禅林寺)」を   >

永観堂の大玄関前に着きました。

09:00-10:00

永観堂(禅林寺)

京都市左京区

「永観堂(禅林寺)」を   >

釈迦堂の庭です。入り組んだ造りの構造ですが、流れに沿って歩いて行きました。

09:00-10:00

永観堂(禅林寺)

京都市左京区

「永観堂(禅林寺)」を   >

御影堂です。途中いくつも上り階段があり、だんだん高い場所になっていきます。

09:00-10:00

永観堂(禅林寺)

京都市左京区

「永観堂(禅林寺)」を   >

御影堂から開山堂を眺められる場所です。お堂と紅葉のコラボが絵になります。

09:00-10:00

永観堂(禅林寺)

京都市左京区

「永観堂(禅林寺)」を   >

御影堂周辺は紅葉の海です。錦模様の景観に目を奪われました。

09:00-10:00

永観堂(禅林寺)

京都市左京区

「永観堂(禅林寺)」を   >

趣ある和の空間。ため息しか出ません。

09:00-10:00

永観堂(禅林寺)

京都市左京区

「永観堂(禅林寺)」を   >

散紅葉も美しい。

09:00-10:00

永観堂(禅林寺)

京都市左京区

「永観堂(禅林寺)」を   >

回廊を廻りながら登って行くので、方向が変わるたびに景観も変わります。

09:00-10:00

永観堂(禅林寺)

京都市左京区

「永観堂(禅林寺)」を   >

阿弥陀堂から下を眺めました。

09:00-10:00

永観堂(禅林寺)

京都市左京区

「永観堂(禅林寺)」を   >

境内に戻りました。弁天堂前は真っ赤な紅葉に覆われています。

09:00-10:00

永観堂(禅林寺)

京都市左京区

「永観堂(禅林寺)」を   >

しとしと雨が降っていて茶店のお客さんは少なかったです。

09:00-10:00

永観堂(禅林寺)

京都市左京区

「永観堂(禅林寺)」を   >

画仙堂前の紅葉は左右対称でまるで絵に描いたように鮮やかです。

09:00-10:00

永観堂(禅林寺)

京都市左京区

「永観堂(禅林寺)」を   >

方生池周辺から多宝塔を臨みました。

09:00-10:00

永観堂(禅林寺)

京都市左京区

「永観堂(禅林寺)」を   >

境内一面に広がる紅葉と散紅葉です。

09:00-10:00

永観堂(禅林寺)

京都市左京区

「永観堂(禅林寺)」を   >

何時間でもここに居られる雰囲気です。

10:00-11:00

永観堂(禅林寺)

京都市左京区

「永観堂(禅林寺)」を   >

偶然見つけたフォトジェニックなスポットで、絵に描きたくなるような景観です(もちろん描けませんが)。

10:00-11:00

永観堂(禅林寺)

京都市左京区

「永観堂(禅林寺)」を   >

中門前の紅葉の美しさは本当に言葉になりません。ため息ばかりです。

10:00-11:00

永観堂(禅林寺)

京都市左京区

「永観堂(禅林寺)」を   >

入場時、受付でお願いしてあった御朱印を受け取りました。

10:00-11:00

永観堂(禅林寺)

京都市左京区

「永観堂(禅林寺)」を   >

帰り際、出入り口の総門横にも可愛い紅葉発見。ここで永観堂とお別れです。

11:00-12:00

南禅寺

京都市左京区

「南禅寺」を   >

南禅寺に到着。まず総門をくぐって境内へと進みます。

11:00-12:00

南禅寺

京都市左京区

「南禅寺」を   >

石川五右衛門の「絶景かな!」で有名な南禅寺の山門です。登りましたが、傾斜が異常にきつい階段でした。写真を2〜3枚写してから「撮影禁止」の小さな掲示が見え、慌ててカメラをしまいましたが、何故禁止なのでしょうね。

11:00-12:00

南禅寺

京都市左京区

「南禅寺」を   >

法堂に向かって境内を歩きました。

11:00-12:00

南禅寺

京都市左京区

「南禅寺」を   >

法堂から右に曲がって進むと、サスペンスドラマでも有名な水路閣に着きました。周囲の建物とは異質な存在で、古代ローマの水道橋のようなノスタルジーを感じます。

11:00-12:00

南禅寺

京都市左京区

「南禅寺」を   >

薄紅色のモミジやイチョウの黄色が水路閣の煤けた紫色と対照的でインパクトがあります。

11:00-12:00

南禅寺

京都市左京区

「南禅寺」を   >

色褪せたレンガに淡い色の紅葉、なかなか合いますね。

11:00-12:00

南禅寺

京都市左京区

「南禅寺」を   >

離れて眺めると赤い色も少しはあります。それにしても、明治に建てられた建造物は風格があります。ある意味、お寺以上に存在感がある気がします。

11:00-12:00

南禅寺

京都市左京区

「南禅寺」を   >

階段を上り、疎水まで歩きます。

11:00-12:00

南禅寺

京都市左京区

「南禅寺」を   >

水路閣の上の部分です。130年前に造られた水路閣が琵琶湖疎水の一部として今でも使われているというのは驚きです。

11:00-12:00

南禅寺

京都市左京区

「南禅寺」を   >

水路閣を後にして、法堂まで戻りました。今までに2回ほど焼失した後、1902年に再建されたものが現在の建物です。ここも写真スポットですね。

12:00-13:00

南禅寺

京都市左京区

「南禅寺」を   >

境内を歩いて戻ります。流れる渓流のような紅葉もありました。

12:00-13:00

南禅寺

京都市左京区

「南禅寺」を   >

南禅寺でいただいた御朱印です。今回の旅では時節柄、ほとんどが書き置きの御朱印でした。

12:00-13:00

南禅寺

京都市左京区

「南禅寺」を   >

三門を通り、南禅寺を後にします。

14:00-15:00

ルパン北野伊丹空港店

大阪に着きました。伊丹空港から羽田経由で帰ります。今回もルパン北野伊丹空港店で出発の時間まで休憩しました。紅葉三昧の京都旅は終了です。

錦秋の古都京都2泊3日《もみじ12景》A

1日目の旅ルート

みんなのコメント(14件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!51

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

たかちゃんさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.